Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2025.01.11

電撃引退を発表した〈デンハム〉の創業者に特別インタビュー!
創業者・ジェイソン・デンハムが思い描く〈デンハム〉が目指すべき未来とは?

オランダ生まれのデニムブランド〈デンハム〉が、“新章”へ突入することになった。創業者のジェイソン・デンハム氏が電撃引退し、ブランドが新たなステージに移行することを発表したのだ。果たしてジェイソン・デンハム氏は、どんな思いで今回の決断に至ったのか。そして、今後のブランドになにを託したのか。デニムの新しい魅力を提案し続けてきた〈デンハム〉が描く、次なるステージを直接聞いてきた。

[デンハム]
DENHAM

大胆かつ着実に歩んできた
17年間に、一片の悔いなし

〈デンハム〉といえば“プレミアムデニム”という新境地を開拓した立役者。洗練されたシルエットやリアルな加工技術など、ブランドの魅力を挙げ出すとキリがない。そのうえ、私たちをワクワクさせるニュースにも事欠かず、今秋〈六本木ヒルズ〉に新店をオープンしたかと思えば、〈セイコーウォッチ〉との限定コラボ時計をリリースしてファッションフリークの間で話題沸騰。こういった別ジャンルとのコラボも臆さない、チャレンジングな一面も人気の理由だ。ライバルは星の数ほどいるが、その中でひと際大きい輝きを放つ存在といえよう。

しかし、創立17年目を迎えた今年、ブランドの根幹を揺るがす一大事が発生。オーナー及びデザイナーを務めてきたジェイソン・デンハム氏が、ブランドからの卒業を発表したのだ。その理由とは一体。

「これまで誇りを持って仕事をやってきました。今は大きなことを成し遂げたなという達成感に包まれていて、そろそろ新しい挑戦がしたくなってきたタイミング。今後はスペインの小さな島に拠点を移し、そこでのんびりオリーブを育てるつもりです。オリーブは食用としてはもちろん、スキンケア用としても使える食材なので、いろいろとアイデアも湧いています」 

 

デニムと向き合い、誰かのための特別な1本を作ってきた

ジェイソン氏は“理想のデニム作りを追求したい”という思いがたぎり〈デンハム〉を立ち上げた。コンセプトの“デニム・インテグリティ”とは、デニムに対する真摯な姿勢のことを指す。デニムの歴史に敬意を払いつつ、常に新しいデニムの可能性を広げてきた。素材や生地感、フィッティング、デザイン性などデニムを構成するすべての要素にこだわるモノ作りは、理想のレベルに達するまで一切妥協しない。そのスピリットは、同氏がブランドを去った後も引き継がれていく。

「デンハムはステップ・バイ・ステップで少しずつ大きくなったブランドです。商品もスピード重視というよりは、愛情を注いで丁寧に作っています。その方向性は、私がブランドを離れても変わりません。一緒に働いてきた信頼できるスタッフが守り続けてくれます。これからも彼らには美しいデニム作りに専念してほしいです」

同氏のデニムに対する愛情の大きさは、言葉の節々から伝わってくる。なんでもデニムには物心がついたときから魅了されており、今でも14歳で購入した〈リーバイス〉の“501”を大切にコレクションしているんだとか。「〈デンハム〉のデニムも、誰かにとって、思い入れのある1本になってほしい」とジェイソン氏は語る。

「つい先日、代官山店に行ったら嬉しいことがあったんです。長年ファンでいてくれているお客様が私に会いに来店されて、10数年前から穿いているというデニムを見せてくれました。『これがすごく気に入っているんです』って伝えてくれて、その1本にサインも書かせてもらいました。すごく嬉しかったし、とてもいい時間でしたね」 

 

西と東のデニム大国を繋いで、世界へ発信していきたい

〈デンハム〉が日本に進出したのは2009年。翌年の6月、デンハム・ザ・ジーンメーカー・ジャパン(現デンハム・ジャパン)を創業し、東京・代官山に直営店をオープンした。現在は全国に20ほどの直営店を(アウトレット店を除く)を構え、これは世界で一番多い国内店舗数となっている。

「世界のデニム大国は日本。品質がいいのはもちろん、デニムが文化として根付いている。だから、もし自分がブランドを立ち上げたら本場で成功を収めたいという気持ちが強くて、日本市場に参入しました。日本で〈デンハム〉が成長できたのは、日本のファンがブランドの哲学を理解してリスペクトしてくれたおかげだと思います」

日本市場での快進撃を支えてきたのは、デンハム・ジャパンの代表・根岸洋明氏。同氏は今年からグローバルの副社長に就任。今後の〈デンハム〉のキーパーソンとして、ジェイソン氏からの期待も大きい。

ちなみに、〈デンハム〉のアフターケアのひとつであるデニムの手洗いサービスも根岸氏の発案。ジェイソン氏が本社の中庭で洗いの実験を行なっている姿を見て、本社で使われていた金盥(かなたらい)を持ち込み、日本のカスタマーサービスに取り入れたんだそう。このように、ブランドを知れば知るほど本国のムードを感じられるところも、日本で指示を集める理由といえよう。

「アキ(根岸氏)と初めて会ったのは、代官山店がオープンした日でした。そのときはまだお客様の1人だったんですが、話をしているうちに意気投合して。それが一緒に働くきっかけになりました。海外暮らしの経験がある彼は、日本人的な感覚と国際的な感覚のどちらも持ち合わせていて、それをビジネスにも生かしてくれています。持ち前のセンスを発揮して、〈デンハム〉の魅力を日本だけではなく、世界に届けてくれると信じています。いつかウエストサイドとイーストサイドを繋げられるような大きなブランドになったら嬉しいです」


一代で〈デンハム〉を世界規模に成長させたジェイソン氏。“デニムのスペシャリスト” としてファッション業界に名を馳せる同氏は、「デニム産業の未来には大きなチャンスがある」と断言する。そして、その可能性を広げていくのは、西と東のデニム文化を背に新しいフェーズへ向かうこれからの〈デンハム〉に違いない。今後の動向に期待しつつ、『サファリ』も引き続き〈デンハム〉を追いかけていきたい。 

 

◆プロフィール◆

[ジェイソン・デンハム]
JASON DENHAM
〈デンハム〉の設立者兼デザイナー。イギリス生まれ、イギリス育ち。1992年にイギリスのファッションデザイナー、ジョー・ケイスリー・ヘイフォード主催のワークショップにてキャリアをスタート。その後、イギリスのジーンズブランド〈ペペジーンズ〉のプロダクトマネージャーに就任。1998年、独立するとともにデニムのプロデュース会社〈クリニックプラス〉を創業。〈リーバイス〉、〈ケンゾー〉など名だたる有名ブランドに加え、ファッション業界にて世界最大の規模を誇るLVMHのコレクションに携わる。2008年に〈デンハム〉を始動。

 
Information

●デンハム・ジャパン
TEL:03-3496-1086
https://www.denhamjapan.com/

写真=丸益功紀 文=妹尾龍都 編集=遠藤匠
photo:Kouki Marueki(BOIL) text:Ryuto Seno Composition:Takumi Endo
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25 NEW

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ