Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2023.01.13

大人の余裕を存分に見せつけるなら?
贅沢なカシミヤを、タートルで着るのが正解!

大人がニットを選ぶときにまず気にするべきは、その素材。リッチな肌触りと暖かさを味わえるとなれば、カシミヤが筆頭に挙がるだろう。で、その恩恵を存分に享受できるのが、なんといってもタートルネック! 冷えが気になる首元まで上質な暖かさで包んでくれるうえに、顔まわりまでリッチな表情を漂わせてくれるとあって、これ以上大人に最適なニットなんてないでしょ!?

今回ここで紹介するニットも、そんな贅沢なカシミヤ100%や、1枚で見た目も着心地もプレミアムなモノばかり。冬の着こなしにラグジュアリーなほっこり感を醸し、存分にブラッシュアップしてくれること請け合い! 

 

[ラルディーニ]
LARDINI

9万3500円(ラルディーニ/トヨダトレーディング プレスルーム)

リブ編み×ガーメントダイの
ニュアンス漂う表情が魅力

ベーシックで使いがってのいいベージュのタートルネックも、カシミヤ100%のリブ編みなら、ラグジュアリーな特別感のある1着に。さらにガーメントダイによる独特のシェイドのおかげで、ワントーンのシンプルなデザインでも単調に見えず、ニュアンスたっぷり。ややゆったりとしたシルエットは、デニムやジョグパンツなどのラフなボトムとも好相性。 

 

[ストラスブルゴ]
STRASBURGO

7万4800円(ストラスブルゴ/ストラスブルゴ カスタマーセンター)

最高級のホワイトカシミヤで
群を抜いたプレミアム感を発揮!

プレミアムなカシミヤのブランドとして知られる〈ロロ・ピアーナ〉の中でも最高級と称される、モンゴル産のホワイトカシミヤを使用。その暖かさに加え、光沢感となめらかさが格上感を漂わせてくれるとあって、冬のニットコーデに差別化を図るにはうってつけ。アイキャッチーな色合いながら、少し落ち着いたトーンになっているため、大人の差し色アイテムとしても活躍間違いナシ。 

 

[ドルモア]
DRUMOHR

9万1300円(ドルモア/バインド ピーアール)

1枚で主役級の洒落感を発揮する
“ビスコッティ”柄ニット

ミニマルなデザインが多いカシミヤニットの中でも、個性を出したいという場合にはこんな、カラー切り替えのデザインニットもおすすめ。こちらはブランドを象徴する“ビスコッティ”柄に、ネック部分や袖口などにアクセントカラーでブラウンのニットを配し、コントラストを効かせているのが特徴。1枚ではもちろん、ジャケットやアウターの下からチラリと覗かせても、存在感のあるアクセントとして効果的! 

 

 [レンコントラント]
RENCONTRANT

5万2800円(レンコントラント/HJM)

背面に別のカラーを配した
小粋な遊び心がユニーク!

ミドルゲージのカシミヤニットを、ややゆとりのあるシルエットに仕立てることで、素肌に触れてもチクチクせずにふんわり感のある着心地を実現。フロントから見るとシンプルな無地のニットでありながら、背面は別配色に切り替えており、サイドや後ろから見た時の印象が全く違うのが、大人の個性出しにはもってこい。 

 

 
Information

●HJM
TEL:03-6434-0885

●ストラスブルゴ カスタマーセンター
TEL:0120-383-563

●トヨダトレーディング プレスルーム
TEL:03-5350-5567

●バインド ピーアール
TEL:03-6416-0441

写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=前田聡美
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa(remix) text :Satomi Maeda
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18 NEW

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ