Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2022.08.07

【7月まとめ】『大人のお洒落コーデ集』
大人にふさわしいショーツ姿とは?


夏に大活躍するショーツは、小僧っぽく見えず、かつバリエーションも豊富にほしいところ。であれば、ココにあげたショーツスタイルをご参考に。涼しいショーツも大人らしく着たい!

大人のお洒落コーデをもっと見たい人はコチラ!


〈Shorts Style 01〉
定番ネイビーを新鮮に見せるテク!

あざやか色にも馴染む
ネイビーは汎用性高い!

女性からの好感度がダントツ高いネイビー。ただ、定番だけに見た目が“普通”に落ち着いてしまう。もちろん、そういった日もあっていい。でも、汎用性の高いネイビーだからこそできるコーデにしてみるのも脱・定番ができていいんじゃない? ということで、今回は、ネイビーをいつもと違う印象で着こなす方法を紹介。恐らく、いつもならネイビーをワントーン、もしくは白などを合わせて着てるんじゃない? もちろんそれもOK。でも今回は、普通からの脱却。だから、あえてあざやかな色を合わせて、ネイビーをアグレッシブに見せることに。これは、ネイビーがいろんな色と相性がいいからできること。とはいえ、突飛な色だと不安になるでしょ? だから、同色で発色のいいターコイズをチョイス。視線の集まりやすいトップは、ネイビーのシャツ。で、ターコイズはショーツで取り入れるのが大人のバランスとしては最適。というのも、長パンツだと面積が大きくて、せっかくのネイビーの落ち着きが半減しちゃうため。攻めた色使いに思えるけど、白以上の爽やかさと若さが得られるし、このくらいのお目立ち具合がちょうどいいってわけ。それでもなんだか落ち着きが足りないと思うなら、写真のようにインナーを黒にしてみて。途端にぐっと引き締まって、大人らしさが出てくる。脱・定番には是非、このネイビー×ターコイズ×黒のバランスを参考に!

リネンシャツ2万6400円(レミ レリーフ/ユナイト ナイン)、タンクトップ2万5300円(ヘリル/にしのや)、ショートパンツ2万4200円(シーグリーン/タトラス コンセプトストア 青山店)、キャップ5390円(キャル オー ライン/ユナイト ナイン)、サングラス3万9600円(モスコット/モスコット トウキョウ)、ネックポーチ3万5200円(ラルコバレーノ/エンメ)、サンダル3520円(デウス エクス マキナ/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)  

 

〈Shorts Style 02〉
爽やかさ出しはブルーよりグリーン!?

爽やかな印象を変えずに
人と差をつける!

空や海の色を彷彿とさせるブルーを主役にしたコーデは、清潔感もあるし好感度も高い。でも、いつもそれでは効果も薄れるってもの。ブルーに頼りすぎるっていうのも考えものなのだ。で、実はその清涼感はブルーでなくても印象づけられる。その代わりとなってくれるのがグリーンだ。こちら、今どきのスポーティさも兼ね備えているから、むしろ海好きのアクティブ男にはこっちのほうがぴったりという場合も。まわりがブルーばかりの中で、ちょっと違った雰囲気を出せるのがいいところ。そこで今回は、グリーンの海コーデを紹介。主役にしたのはグリーンのスイムショーツ。同色アイテムを多用する場合、トップよりもそのまわりのアイテムで色使いをしたほうが、これみよがしにならないからお洒落に見える。なので、トップのTシャツはグリーンを繋ぐ白にして、色を引き立てるのが正解。同色を使用するコツとしては、まったく同じ色を選ばないということが大事。このコーデを見てみて。同じグリーンでも淡色だったり濃色だったりをちりばめると、ほら、全体に奥行きが生まれてるのがわかるでしょ? やりすぎ感のない同色使いは、いろんなコーデに応用できるから覚えておくといいかも。これがブルーだとなんだか爽やかすぎて恥ずかしい~なんて思う人には、断然このグリーンがおすすめなので、是非トライしてみて!

Tシャツ5720円(1975 トーキョー/メリーランド)、スウィムショーツ5390円(コロンビア/コロンビアスポーツウェアジャパン)、コーデュロイキャップ4950円(バンクス ジャーナル/ジャングルジャム)、サングラス3万9600円(モスコット/モスコット トウキョウ)、手に持ったミントグリーンニットTシャツ3万9000円(サイドスロープ/フェニックスインターナショナル)、ビーチサンダル2200円(シアーボ/ハンドイントゥリー ショールーム) 

 

〈Shorts Style 03〉
ショーツ×Tシャツが小僧見えしないコツ!

渋色ワントーンなら
脱・小僧見え!

Tシャツ×ショーツって最高に楽チンだけど、どうしても子供っぽくなってしまう。それはもう言わずもがな。でもその原因って考えたことある? おそらく選んでいる素材やプリント、色などに問題があることが多い。さらに言うと、サイズ感も関係する。ということは、これらに注目して組み合わせれば、大人だって安心してTシャツ×ショーツが楽しめるってわけ。そこで今回は、その着こなしのコツを紹介しよう。早速だが、大人らしくまとめるコツとして手っ取り早いのが“ワントーン”。さらにいえば、トーンを渋色にしてしまうのが簡単。で、ここでは清潔感カラーの代表格の中でも落ち着きのある“ネイビー”をチョイスしてワントーンに仕上げてみた。ネイビーのTシャツは、このくらいすっきりしたロゴであればプリント入りでも大丈夫。次に肝心のショーツは、こんなカーゴタイプなんてどう? ゆとりもあってピタピタになりづらいうえに、ポケットがアクセントにもなるので、大人にはおすすめ。それに、同じネイビーでもこんなふうに褪せ感があると、Tシャツと印象の差が出て、着こなしに奥行き感が生まれるのだ。とはいえ、ネイビーの定番さから一歩抜きんでたいという人は、足元を柄スニーカーにして個性をプラスしてみて。これからどんどん暑くなるし、大人も半袖短パンをうまく活用しよう!

Tシャツ7150円、手に持ったオープンカラーシャツ1万9800円(以上サタデーズ ニューヨークシティ)、カーゴショーツ3万4100円(ジェームス パース/ジェームス パース 青山店)、サングラス4万1250円(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、スリッポンスニーカー7150円(ヴァンズ/ヴァンズ ジャパン) 

 

〈Shorts Style 04〉
注目度大の男らしいセットアップとは?

楽ちんなセットアップも
個性的なもので差をつける!

この夏のセットアップはもう購入済みだろうか。コレ、元々上下が揃っているから、なにも考えずに洒落たコーデを作れるのが魅力。たしかに簡単だが、それ次第でほぼ印象が決まってしまうから、選びはかなり重要だ。で、今回紹介するのは、お堅い上品系でもゆる~いワンマイル系でもなく、ちょうどその間のきちんと感とカジュアル感の両方を備えた街系。じゃあ、どんな印象に仕上がるのか? というと、ズバリ男らしくです。これはどんなシーンでも常に持っていたい雰囲気のひとつですよね。その男らしさを上手に表現してくれたのが、〈サタデーズ ニューヨークシティ〉だ。都会の波乗り好きに人気のブランドらしく、トップは半袖ワークシャツ、ボトムはペインターショーツという組み合わせ。この肉体労働を象徴する力強いワークデザインが、男らしさの秘密。襟付きシャツで都会にふさわしいきちんと感を意識しながら、たくましさも演出できる、まさに大人の男にはうってつけのセットアップだ。しかも、ディープグリーンという今季も引き続き流行りの色を採用しているのもかっこいい。これなら、ショーツ姿でも断然大人らしく着こなせるはず。これには白スニやブーツも似合うけど、遊び心を出すならこんなオレンジスニーカーなんかを合わせるのもお洒落。今季のセットアップ、こんな1枚を持っておくと個性的だし注目の的です!

シャツ1万9800円、同素材ショートパンツ1万8700円(以上サタデーズ ニューヨークシティ)、Tシャツ7700円(デウス エクス マキナ/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、サングラス3万9600円(モスコット/モスコット トウキョウ)、スニーカー9900円(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)  

 

 
Information

●ヴァンズ ジャパン
TEL:03-3476-5624

●エンメ

TEL:03-6427-2261

●コロンビアスポーツウェアジャパン
TEL:0120-193-803

●コンバースインフォメーションセンター
TEL:0120-819217

●サタデーズ ニューヨークシティ
TEL:03-5459-5033

●ジェームス パース 青山店
TEL:03-6418-0928

●ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム
TEL:03-3401-5001

●ジャングルジャム
TEL:03-6452-5282

●タトラス コンセプトストア 青山店
TEL:03-3407-2700

●にしのや
TEL:03-6434-0983

●フェニックスインターナショナル
TEL:03-5488-6390

●メリーランド
TEL:03-4360-5727

●モスコット トウキョウ
TEL:03-6434-1070

●ユナイト ナイン
TEL:03-5464-9976

●ルックスオティカジャパン カスタマーサービス
TEL:0120-990-307

写真=正重智生 スタイリング=田川 匠、柳川武史
photo : Tomoo Syoju (BOIL) styling : Takumi Tagawa , Takeshi Yanagawa(remix)
※価格は例外を除きすべて税込み価格です
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02 NEW

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ