Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.10.09


しみじみ泣ける! 隠れた感動映画5選!

 

 
しみじみ泣ける! 隠れた感動映画5選!

『私の中のあなた』
製作年/2009年 原作/ジョディ・ピコー 監督・脚本/ニック・カサベテス 出演/キャメロン・ディアス、アビゲイル・ブレスリン、アレック・ボールドウィン

ドナーとして生まれてきたアナの決断に心震える!
“泣ける映画”というのは、設定を聞いた段階である程度、予想がつくもの。逆に、泣かそうという“あざとさ”を感じ、引いてしまう人がいるのも事実だ。しかし時として、予想した感動の、さらに一歩先へ突き進んで心を揺さぶってくる映画もある。『私の中のあなた』はそんな一本だ。

主人公は、11歳の少女アナ。彼女には白血病を患う姉のケイトがいるのだが、アナはその姉のドナーになるべく遺伝子操作で生まれてきた。幼い頃から白血球やリンパ球を提供するなど、過酷な治療に耐えてきたアナだったが、腎臓移植手術の際、ついに「自分のために生きたい」と両親を相手に訴訟を起こす。

親の都合によって“デザイナーベイビー”として誕生したアナ。それだけでセンセーショナルで、アナの立場になって胸が締めつけられるのは確実。ただ本作は、ケイトの病気、家族がバラバラになりかけるアナの訴訟の先に、さらにエモーショナルな展開も用意している。そこで不覚にも泣かされる人が多いのだ。

アナ役のアビゲイル・ブレスリンは天才子役ならではの複雑な心情を見事に体現。そしてアナに無理を強いてきた母親役、キャメロン・ディアスのクライマックスでの演技が心にしみて、(キャメロンには失礼だが)そこも意外な感動のツボになっている。 

 
 

 
しみじみ泣ける! 隠れた感動映画5選!

『グラン・トリノ』
製作年/2008年 原案・脚本/ニック・シェンク 製作・監督・出演/クリント・イーストウッド 出演/ビー・バン、アーニー・ハー

頑固者が次第に心を許すさまにグッとくる!
大げさな感動は好まない。静かにしみわたる後味こそ、映画の魅力だ。そう考える人にオススメしたいのが、クリント・イーストウッド監督作。大スケールの事件を描いたとしても、その後味はどこか繊細で穏やか。ゆえに、しみじみと浸っていたくなる。こうしたイーストウッドの境地を実感できる最高の1本を選ぶとしたら『グラン・トリノ』だろう。

長年勤めたフォードの工場を辞め、妻にも先立たれたウォルト。愛犬と、愛車のグラン・トリノだけが心の支えで、周囲から見れば偏屈な男だ。そんな彼が、隣に住むアジア系のモン族の少年を助けたことで、意に反してその家族との交流がはじまる。

自分の意見を断固として曲げない主人公ウォルトは、絵に描いたような頑固老人。人種差別主義者であり、隣にアジア系が住んでいることも許せない彼が、その考えを変えていくドラマが、劇的ではなくじっくり描かれていく。その変化が、じつに心地よい。

カルチャーギャップ、年代ギャップによるユーモアも絶妙だし、何より、イーストウッド本人が演じるウォルトの感情の流れがナチュラル。ライフルを手にする姿は、彼の当たり役『ダーティハリー』が重なり、映画ファンの胸も熱くさせる。結末はかなりハードだが、息子カイル・イーストウッドの音楽とともにグラン・トリノが走る映像に、涙がやさしく頬を伝う。 

 
 

 
しみじみ泣ける! 隠れた感動映画5選!

『オーロラの彼方へ』
製作年/2000年 監督/グレゴリー・ホブリット 脚本/トビー・エメリッヒ 出演/デニス・クエイド、ジム・カビーゼル、ショーン・ドイル

これこそ隠れた感動作!
公開当時は大ヒットせず、それほど話題に上らなくても、その後、根強い支持をキープする映画がある。“泣ける映画”としてのこのパターンが『オーロラの彼方へ』ではないか。NY上空にオーロラが現れるという珍しい現象が起こった日、ジョンは父が大切にしていた無線機を発見。そこから聞こえてきた声に応答したジョンは、声の主が父ではないかと思う。しかし消防士だった父は、30年前、ジョンが6歳だった時に殉職していた……。オーロラが引き起こした、時空のパラドックスなのか? 本作がユニークなのは、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のような王道のタイムトラベル作品とは違い、声だけが過去と現在をつなぐ点だ。

30年離れた時間がひとつになることで、父と息子が同年代の立場になるのが、最初の感動のツボ。そして誰もが予想するように、まだ“生きている”父の運命を、息子がどう変えようとするかが、次なるポイント。本作の場合、そこからさらに二転三転が起こるのだが、ストーリーもわかりやすく練られ、感情移入しやすい。愛する人の運命を変えられるなら、自分はどうするか? そんな思いでいっぱいになった瞬間、登場人物たちの迎える運命に涙してしまう。 

 
 

 
しみじみ泣ける! 隠れた感動映画5選!

『フォエバー・フレンズ』
製作年/1988年 原作/アイリス・レイナー・ダート 製作・出演/ベット・ミドラー 監督/ゲイリー・マーシャル 出演/バーバラ・ハーシー、グレイス・ジョンストン

理想と現実に戸惑う友情物語の傑作!
“友情モノ”も、映画では泣けるポテンシャルの高いジャンル。この『フォーエバー・フレンズ』は、日本語タイトルが示すとおり、友情物語として揺るぎのない作り。主人公2人は女性だが、性別に関係なく観る者の心をわしづかみする。

サンフランシスコのビーチで、たまたま出会った2人の少女、CCとヒラリー。遠く離れた場所に住む彼女たちは、それから長い間、文通を続ける。やがてCCはクラブ歌手、ヒラリーは弁護士となって再会。同居生活や、それぞれの結婚、ケンカに仲直り……と、濃密な友情ストーリーが続いた後、2人には切実な運命が待ち受ける。

“文通”というのが時代を感じさせるが、メールやSNSとは明らかに違う、相手への心配、伝わらないもどかしさを実感させる本作。追い求める夢、理想と現実に悩むドラマでは、主人公2人のキャラが対照的なので、親友との距離感なども含め、どこかで必ず共感ポイントを発見できるはずだ。出会いの場所であるビーチが、クライマックスでも重要な役割を果たす。『Beaches』という原題の意味にしみじみと感動し、CC役のベット・ミドラーが歌う主題歌の歌詞が胸に迫ってくる。 

 
 

 
しみじみ泣ける! 隠れた感動映画5選!

『縞模様のパジャマの少年』
製作年/2008年 原作/ジョン・ボイン 製作総指揮・監督・脚本/マーク・ハーマン 出演/エイサ・バターフィールド、ジャック・スキャンロン、ベラ・ファーミガ

戦争映画の枠を超えた友情ドラマに泣く!
観た瞬間は衝撃の方が上回り、涙も出ないが、しばらくしてその結末がじわじわと思い出され、不覚にも泣いてしまう。『縞模様のパジャマの少年』は、そんな作品だ。第二次世界大戦下のドイツで、8歳の少年、ブルーノの一家が静かな片田舎に引っ越す。孤独な彼は、ある日、有刺鉄線のフェンスの向こう側にいた同い年のシュムエルと仲良くなり、2人はフェンス越しに話す時間を楽しむようになった。シュムエルはいつも縞模様のパジャマ姿だったが、ブルーノはその理由を知らない……。

ユダヤ人の強制収容所をテーマにした作品なので、なんとなく展開を頭に描きながら観続ける人も多いだろうが、この作品の場合、エンディングがあまりにも切実。戦争の悲惨さを伝えるのがテーマだとしても、これは一瞬、わが目を疑うレベルだ。

それでも映画を振り返れば、自分を正当化するために、大切な友人の心を傷つけるなど、戦争映画という枠を超え、等身大の友情ドラマとして感動が蘇るので、流れる涙は温かい。95分という長さなのでテンポもいいし、主人公たちを演じた2人の奇跡的な名演技にも引き込まれる、珠玉の名作だ。 

 
 

 

 
photo by AFLO
文/斉藤博昭 text:Hiroaki Saito
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ