Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.10.24


竹内涼真「ここ10年間で決して味わえなかった”ゾーン”みたいな高揚感があった」【『龍が如く ~Beyond the Game~』インタビュー】



Amazon Originalドラマ『龍が如く 〜Beyond the Game〜』が10月25日(金)より世界240以上の国や地域へ向けて世界独占配信される。本作はセガの大ヒットゲーム『龍が如く』シリーズを基にしながら、オリジナルの脚本で1995年と2005年にまたがる運命の交錯を、スリリングかつ骨太に描きあげた新しいクライム・サスペンスアクション。魅力的な登場人物たちの濃厚な人間模様やドラマが満載であるのと同時に、ゲームにも登場する歓楽街・神室町の街並みを壮大なセットとCGによって圧倒的なスケールで実写化している様にも言葉を失う。そして目を見張るのが、全ての中心に位置する主人公、桐生一馬の存在感だ。演技のみならず、肉体づくりからアクションまで、桐生役として不可欠な心・技・体を確固たる信念を持って磨き上げた主演の竹内涼真に、本作へ寄せる熱い想いを訊いたーーー。

ーーーとても気迫に満ちたドラマに仕上がっていて、見ていて本当に呑みこまれました。なんと言っても主人公・桐生一馬が生き抜く1995年と2005年という雰囲気の全く異なる二つの時代と、メインの舞台”神室町”が醸し出す臨場感は圧倒的です。竹内さんは完成した作品をご覧になってどう感じられましたか?

竹内涼真:確かに、95年の神室町の街並みは、オレンジや赤っぽいカラーで彩られていて、凄く活気がありますよね。登場人物もみんな怖いもの知らずで危なっかしくはあるんだけれど、熱いパッションに溢れている。その状態をドラマの中で激しく、濃密に焼きつけることで、05年の場面に切り替わったところでは”引き算”として使えるんです。そうやってコントラストを出していこうという狙いだったので、すごくうまくいったと思います。一馬役を演じる上でも、この部分を僕は大いに活用しました。

ーーー どのように活用されたのか、是非詳しく教えていただけますか。

竹内:たとえば、95年の彼を見れば分かるとおり、本来の一馬は感情的でエネルギッシュでみんなの先頭に立つ人間だったはず。でも10年に及ぶ刑務所暮らしを乗り切るため、彼はあらゆるものを心の奥底に封じ込めざるをえなかったんです。だからこそ05年に出所した彼は、感情を表に出すことがすっかり不器用になってしまっている。この一馬の内面世界は、装飾や過剰さを削ぎ落とした05年の時代性や街並みとも重なっています。本当は昔のような状態に戻りたいのに、環境や人が変わってしまっていて全く元には戻れない……。このようなもどかしさや激しい葛藤を経て、05年における彼のキャラクターができたと僕は思ってるんです。
 

  

 
ーーーあのおびただしい数のエキストラが行き交う神室町の巨大セットは、もはや通常のドラマの域を遥かに超えています。

竹内:武(正晴)監督は、大人数のエキストラの皆さん一人一人に隈なくきっちりお芝居をつけてるんです。ご覧になる方は相当リアルに感じてくださるはずですが、実は、演じる僕らも同じでした。現場に足を踏み入れるとそこに物語の世界が広がっているから、ふとした瞬間に、いま自分が現実と虚構(撮影)のどちら側にいるのか境目が分からなくなるんです。

ーーーこの街で共に生きる仲間との立ち位置も刻々と変わっていきます。錦山彰役を演じた賀来賢人さんとは現場でどのような関係性だったのでしょうか?

竹内:すごく信頼していました。僕はこれまでに経験したことがないほど常に一杯一杯だったんですけど、無意識に「助けてほしい」って感じている時に、それを察して「大丈夫?」とさりげなく声をかけてくれて、本当に何度も救われました。

あと、やっぱり賀来くんとのお芝居は無性に楽しかったですね。特に95年のシーンには、台本にはないその場その場で生まれたアドリブのやり取りが結構あります。それが違和感なくすごくナチュラルなのも、互いの距離感の近さや信頼関係が根底にあったからだと思います。
 

  

 
こだわり抜いた自分なりの役作りのアプローチ
ーーーそもそも今回、桐生一馬という役柄を演じるにあたり、竹内さんはどのようなアプローチで挑まれたのでしょう。

竹内:原作となったゲームシリーズには世界中にファンの方が大勢いらっしゃいます。ただ、僕らが挑んだのは、ゲーム原作を基にドラマならではのオリジナル・ストーリーや人物像のディテールをイチから作り上げていくことでした。

自分が一馬になりきるのではなくて、この役を僕自身に引き寄せないと、ちゃんと自分の肉体と魂を通じて誠実に新しく実写化できたことにはならないなと思ったんです。その意識をスタッフやキャスト全員が共有したからこそ本作が成立したといえます。僕は常日頃から、原作ものに参加する時、絶対に役をそのままストレートにコピーしないですし、今回のアプローチについても自信を持って堂々と発信したいなと思っています。

その一方で、原作のキャラを深くリスペクトすることも大切です。不思議なもので、撮影中のとんでもなくキツい時、ひとつ壁を超えなきゃいけない時、不意に原作の一馬が自分を精神的に助けて、導いてくれるのを感じました。一回や二回じゃなく、何度も。いつこの状態が訪れるか僕には本当にわかんなくって、あ、いま助けられたな、って時が突然くるんですよ。それがすごく僕にとって貴重な体験でしたね。

ーーー主人公の一馬は、05年になると口数が少なくなり、肉体的な凄みを増した人間になっています。この豹変ぶりには目を見張るばかりですが、05年パートの撮影は95年パートを撮り終えた後、ある程度のインターバルを挟んで、みっちりと役の準備を整えた上で行われたのでしょうか?

竹内:いえ、インターバルはほんの1週間だけで。ただ、この点に関しては、カラダ作りや格闘技のトレーニングをその前からずっとやっていた甲斐あって、1週間の中で気持ちや演技をなんとか切り替えることができました。カラダ作りに関しても、カラダを見せるピークの撮影に向けてどんどん絞っていって。
 

  

 
ーーー朝倉未来さんからご紹介されたトレーナーさんにつかれたそうですが、肉体を鍛えることでお芝居にも影響はありましたか?

竹内:それはもう絶対的にありました。僕はもともと強いイメージじゃないし、喧嘩なんか小学校以来したことがない。実は当初、シャドーもミット打ちも全然できなかったんです。だから、未来くんに連絡して「始めたいです」って相談して。そうしたら「強くなれますよ」って言ってくれたんです。もしかすると気を使ってそう言ってくれただけかもしれないけれど、その言葉を僕が100パーセント信じたからこそ、今がある。あのトレーニングなしには、今回の撮影を乗りきれなかったと思うんですよね。

精神や演技の部分でどう影響があったか一言では表現できないんですが、「俺は強くなった」っていう感じではないことだけは確かです。強くなったんじゃなくて、むしろ殴られる恐怖とパンチが当たる距離感、それを学べたことが格闘技への大きな理解につながった気がしています。

ーーー今回のドラマシリーズは全世界へ向けて配信されるわけですが、そういったスケール感をどう感じますか?

もちろん批判があったり、賞賛があったりとかいろんな反応はあるでしょうけど、全部含めていいスパイスだと思っています。僕自身、撮影中は本当にきつかった。でも本作に挑みながら、すごく吹っ切れた感情になれたんですよね。ここ10年間で決して味わえなかった”ゾーン”みたいな高揚感というか、ああ、俺はここまでいけたんだな、というところが見えた気がします。

あとのヒットする、しないっていうのはもう宝くじを当てるようなものだから、観てくださる皆さんに委ねるほかないと思っています。でもいざ見始めるとあっという間に 6 話まで見終わらせてしまう自信だけは凄くあるので、是非多くの方々に見て、楽しんで頂きたいです。

Amazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyond the Game~』10月25日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信
原作/セガ「龍が如く」シリーズ 監督/武正晴、滝本憲吾 出演/竹内涼真、賀来賢人、河合優実、渋谷すばる、青木崇高、中山ひなの、前野朋哉、宇野祥平、森田望智、 高岡早紀、佐藤浩市、加藤雅也、宇崎竜童、唐沢寿明 配信/Amazon Prime Video
全6話(10月25日、11月1日に各3話ずつ配信)

●こちらの記事もオススメ!
真田広之のハリウッド映画出演作5選!
 

  

 

 
取材・文=牛津厚信 text:Atsunobu Ushizu
(C)2024 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29 NEW

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
豪華ゲストを招いての特別イベント!【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!
SPONSORED
2025.10.16

豪華ゲストを招いての特別イベント!
【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!

誕生から80年以上を誇り、本格オフローダーの代名詞的な存在である、〈Jeep〉。アクティブ派はもちろんのこと、エグゼクティブまで魅了し続ける幅広いファン層を持っていて、ハリウッドセレブにも熱烈なファンを多数抱えている。そんな〈Jeep〉と…

TAGS:   Cars ジープ
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ