Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.03.23


ハリウッド女優たちがプロデューサーを務める理由とは?(4)


エマ・ワトソン

プロデュース業に特化するエマ・ワトソン
“自分が信頼しているフィルムメーカーをサポートしたい”。ナタリー・ポートマンのその言葉が代弁するように、製作会社を設立したスター女優たちの目的意識は高い。ジョディ・フォスター、ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、サンドラ・ブロック、ナタリー・ポートマンのように、アカデミー賞主演女優賞という最高の栄誉を受け、それ以上の目的を探すとなると、作品をプロデュースする側に回りたくなるのは必然といえる。その場合でも、俳優としての仕事も精力的に続けながら、プロデューサーも担うというケースが大半。自らのスターとしての価値も利用することで、他のスタジオやプロデューサーからの協力を得やすくなるからだ。
 

  

 

『アイリッシュ・ウィッシュ』(2024年)

ただし、自分の知名度だけを利用すると、なかなか成功を導けないパターンもある。ジョディ・フォスターやドリュー・バリモアと同じく子役から活躍し、一時は同世代のアイコン的存在にもなったリンジー・ローハンは、2009年、23歳の若さで製作会社、アンフォーゲッタブル・プロダクションを共同で立ち上げた。しかし同社が製作会社として話題を集める作品を提供することはなかった。それでもローハンはプロデューサーの仕事は前向きで、『フォーリング・フォー・クリスマス』(2022年)や『アイリッシュ・ウィッシュ』(2024年)といった近年の主演作ではエグゼクティブ・プロデューサーも兼任している。とはいえ得意のコメディ作品ながら、作品の評価はイマひとつ。私生活でもお騒がせスキャンダルが多かったローハンに、プロデューサー業が向いているのか……という疑問が出るのは仕方ないかもしれない。他の例と比較すれば、俳優としての評価をある程度、獲得しないとプロデューサー業で成功するのも難しい。それもハリウッドの法則だろう。
 

 
一方で、俳優としての活動を抑えて、プロデュースに特化する姿勢をみせる人もいる。『ハリー・ポッター』シリーズ(2001〜2011年)や『美女と野獣』(2017年)のエマ・ワトソンだ。2019年の『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』以来、出演作がないワトソン。俳優業はほぼ休止という状態で、2022年、短編映画で監督デビューを果たした。同じ頃、“これからは違う方向で仕事をしていく”と宣言。ブラウン大学、オックスフォード大学院など学業を優先し、国連の親善大使も務めるなど、以前から俳優業に一定の距離を置いていたワトソン。〈グッチ〉や〈サンローラン〉を傘下に持つファッションコングロマリット、〈ケリング〉の取締役に就任し、弟とはジンを製造するブランドも設立していた。そんな彼女が2023年、2つの製作会社を作ったことが明らかに。ひとつはブレッドクラム・プロダクションズ。もうひとつはソフィア・ライジング。両方とも『ハリー・ポッター』時代からワトソンのアシスタントを務めてきたエミリー・ハーグローブが取締役だ。“ブレッドクラム”とはパン屑のこと。こぼれ落ちた企画を拾い上げるという意味が込められている。現時点でどんなプロジェクトを進めているかは発表されていないが、国連ではUNウィメンの親善大使でもジェンダー平等を訴えてきたワトソンのことなので、そのスタンスを反映した作品を届けてくれるだろう。今後、俳優としての彼女を観られるチャンスは少なくなりそうで、それは寂しいが……。
 
 
結局のところ、俳優は映画やドラマのひとつのピースであり、自分で一から何かを創造する野心を持っていたら、監督やプロデューサーという作り手に回りたくなるのは、ある意味、当然の流れといえる。俳優を性別で分けて考えると、男優はクリント・イーストウッド、ベン・アフレック、ジョージ・クルーニー、ブラッドリー・クーパーなど、監督として傑作を放っている人が数多い。ロン・ハワードのように俳優としてデビューしながら、早い時期に監督業への専念を決めたパターンも目につく。一方で女優では、アンジェリーナ・ジョリー、サラ・ポーリーらが挙げられるが、その数はグッと減ってくる。ハリウッドが男性社会であり続ける状況とも関係しているのだろう。近年、ジェンダー格差をなくすことがアピールされながら、2023年は興行成績トップ100本のうち、女性監督の作品は16%にとどまった。しかも前年の18%からダウンしている。この割合が、女優の監督進出を阻んでいるのも確かだ。
 
  

 

『ドリーム』(2016年)

ただ、プロデューサーという職業を考えると、監督以上に女性の活躍が目立っている。2024年のアカデミー賞で作品賞を受賞した『オッペンハイマー』のエマ・トーマスは、クリストファー・ノーラン監督作品を長年プロデュース。スティーヴン・スピルバーグ作品や『スター・ウォーズ』シリーズのキャスリーン・ケネディ、クエンティン・タランティーノ作品のシャノン・マッキントッシュなど、話題作、ヒット作を手がける女性プロデューサーの名前は次々と出てくる。『猿の惑星:新世紀』(2014年)や『ドリーム』(2016年)を製作したジェンノ・トッピングは、“現在のハリウッドでは、監督よりもプロデューサーの方が女性が活躍しやすい”と語っていた。映画に比べ、ドラマシリーズの方がジェンダーや人種の多様性が顕著になってきているのは、プロデューサーの役割が大きいからかもしれない。

そう考えると、スター女優たちが、まずプロデューサーとして作りたい映画やドラマを送り出す姿勢には納得がいく。観る側のわれわれも、作品のクレジットに女優兼プロデューサーの名前を見つける機会が、今後ますます増えるだろう。その流れが、ハリウッド全体の傾向を時間をかけながら変えていくのは間違いない。

●こちらの記事もオススメ!
【映画】リュック・ベッソン80〜90年代の寵児が作品に込めたもの(1)
 

  

 

 
文=斉藤博昭  text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ