バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる? 個性ある宿を自由自在に楽しむのがセレブ流!
セレブたちが人目を逃れて羽根を伸ばせる聖域といえば、海外の超高級ホテル。たとえば、コートダジュールのホテルでは、毎年5月に開催されるカンヌ国際映画祭に合わせて、バカンスを楽しむ数多くのセレブをキャッチできる。そこでカンヌはもちろん、それ以外のエリアでも旅慣れた彼らがどんなところに宿泊しているのかをパパラッチ。5ツ星がずらりと並んだホテルリスト、今度の旅で同じゲストになってみる?
世界中のセレブが集う南仏の5ツ星ホテル!
フランスの『フィガロ』誌の創刊者が1870年に建てたホテルが発展し、コートダジュールを代表する最高級ホテルに。地中海に面した絶好のロケーションが魅力で、カンヌ映画祭のときはクルーザーで乗りつけるセレブも。[シエナ・ミラー]Sienna Miller
多くのリピーターを抱えるホテルだが、恋多き女優シエナもその1人。昨年7月に訪れた際は、若いボーイフレンドとゲスト専用フロートでしっぽり!?
[エヴァン・スピーゲル]Evan Spiegel
[パリス・ヒルトン]Paris Hilton
ミランダと夫のエヴァンは、友人パリスと合流。これからホテル内の高級レストランで、夕陽を眺めながらディナー!?
シービューのスイートに泊まった歌手のリッキーは、テラスのベッドで気持ちよさそうに電話中。
カンヌ映画祭中はセレブがスイートを独占
カンヌの有名な通り沿いにある5ツ星ホテル。19世紀後半に大邸宅として建てられ、1929年にホテルとして改装。館内の至るところに施されたアールデコ装飾に当時の面影を感じる。ただしカンヌ映画祭中は予約困難。[ベラ・ハディッド]Bella Hadid
ホテルのレストランで昼シャン中のモデル、ベラをキャッチ。ホテル内にはミシュラン2ツ星のレストランもあるが、こちらはオープンエアで楽しめる店。
エレガントなアイアンワークのバルコニーから、美しい地中海を眺めるヴァンサン・カッセル。
スイートのテラスで話すアン・ハサウェイと夫のアダム。2人の子供はお留守番!?
ロケーションも便利なミュンヘン屈指の老舗
各国の王族をもてなす迎賓館として、バイエルン王によって1841年に創設。ミュンヘンを代表する5ツ星ホテル。スイートからは、アルプスの絶景も望める。街の中心部に位置し、主な観光地へのアクセスも徒歩圏内。[パトリック・シュワルツェネッガー]Patrick Schwarzenegger
[ラルフ・メラー]Ralf Moeller
ホテルで俳優ラルフ・メラーと合流したパトリックは、お洒落なクロスバイクに乗って軽快にお出かけ。おそらくドイツ出身のラルフが用意した自転車だろうけど、もしかしてフレーム内蔵バッテリーの最新バイクかも!?
光の都パリの中心地で最上のリュクスを堪能
凱旋門から歩いてすぐの場所にあった歴史的建造物を再生し、2014年に開業。6年の歳月をかけて修復した、宮殿を彷彿とさせる空間は圧巻。客室には最先端技術が用いられ、最上級スイートの窓はすべて防弾ガラス![ブルックリン・ベッカム]Brooklyn Beckham
[ニコラ・ペルツ]Nicola Peltz
夜遊びへと出かける、ブルックリン&ニコラ夫妻。ラフなデニムスタイルでもクリーンに魅せるあたりはさすが“ペニンシュラホテル”のトレードマークでもある、白い制服のページボーイがお見送り
ローマの中心地ながら別世界の庭園ホテル
イタリア語で“ロシア”を意味するホテルは、1818年に公園を借景として創設。ロマンチックな庭ではピカソやコクトーがオレンジを拾って食べたといわれ、作曲家やバレエダンサー、ロマノフ一族もお忍びで訪れた。[マット・デイモン]Matt Damon
[ルシアナ・バロッソ]Luciana Barroso
妻ルシアナと子供たち、親戚も一緒に夏休みを満喫したマット。美しい庭園レストラン〈ジャルダン・デ・ルシー〉でディナーの後、バチカン美術館のツアーも楽しんだ。
セレブを魅了する洗練されたレトロモダン
リオ・デ・ジャネイロの中心地にあるイパネマビーチの目の前に建つ、セレブ御用達の5ツ星ホテル。内装を手掛けたのは、チェアでお馴染みのフィリップ・スタルク。モダンなアレンジが効いたインテリアは唯一無二。[ショーン・メンデス]Shawn Mendes
ホテルのバルコニーで音楽を聴きながら夕陽を眺めるショーンは、モデルや俳優もこなすイケメン歌手。この日は、館外で手を振るファンに優しく応え、その後はスマホで自撮りをしていたとか。
雑誌『Safari』3月号 P66~67掲載
セレブの日常パパラッチ!の記事をもっと読みたい人はコチラ!
●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!
text : Yoshito Ogiwara
photo by AFLO
















































































