Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2023.02.23


バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる? 個性ある宿を自由自在に楽しむのがセレブ流!

セレブたちが人目を逃れて羽根を伸ばせる聖域といえば、海外の超高級ホテル。たとえば、コートダジュールのホテルでは、毎年5月に開催されるカンヌ国際映画祭に合わせて、バカンスを楽しむ数多くのセレブをキャッチできる。そこでカンヌはもちろん、それ以外のエリアでも旅慣れた彼らがどんなところに宿泊しているのかをパパラッチ。5ツ星がずらりと並んだホテルリスト、今度の旅で同じゲストになってみる?

[オテル ドゥ キャップ エデン ロック]
HOTEL DU CAP EDEN ROC
世界中のセレブが集う南仏の5ツ星ホテル!
バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?フランスの『フィガロ』誌の創刊者が1870年に建てたホテルが発展し、コートダジュールを代表する最高級ホテルに。地中海に面した絶好のロケーションが魅力で、カンヌ映画祭のときはクルーザーで乗りつけるセレブも。

[シエナ・ミラー]Sienna Miller

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?多くのリピーターを抱えるホテルだが、恋多き女優シエナもその1人。昨年7月に訪れた際は、若いボーイフレンドとゲスト専用フロートでしっぽり!?

[ミランダ・カー]Miranda Kerr
[エヴァン・スピーゲル]Evan Spiegel
[パリス・ヒルトン]Paris Hilton

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?ミランダと夫のエヴァンは、友人パリスと合流。これからホテル内の高級レストランで、夕陽を眺めながらディナー!?

[リッキー・マーティン]Ricky Martin

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?シービューのスイートに泊まった歌手のリッキーは、テラスのベッドで気持ちよさそうに電話中。

[ホテル マルティネス]
HÔTEL MARTINEZ
カンヌ映画祭中はセレブがスイートを独占
バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?カンヌの有名な通り沿いにある5ツ星ホテル。19世紀後半に大邸宅として建てられ、1929年にホテルとして改装。館内の至るところに施されたアールデコ装飾に当時の面影を感じる。ただしカンヌ映画祭中は予約困難。

[ベラ・ハディッド]Bella Hadid

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?ホテルのレストランで昼シャン中のモデル、ベラをキャッチ。ホテル内にはミシュラン2ツ星のレストランもあるが、こちらはオープンエアで楽しめる店。

[ヴァンサン・カッセル]Vincent Cassel

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?エレガントなアイアンワークのバルコニーから、美しい地中海を眺めるヴァンサン・カッセル。

[アン・ハサウェイ]Anne Hathaway

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?スイートのテラスで話すアン・ハサウェイと夫のアダム。2人の子供はお留守番!?

[ホテル バイエリッシャー ホフ]
HOTEL BAYERISCHER HOF
ロケーションも便利なミュンヘン屈指の老舗
バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?各国の王族をもてなす迎賓館として、バイエルン王によって1841年に創設。ミュンヘンを代表する5ツ星ホテル。スイートからは、アルプスの絶景も望める。街の中心部に位置し、主な観光地へのアクセスも徒歩圏内。

[パトリック・シュワルツェネッガー]Patrick Schwarzenegger
[ラルフ・メラー]Ralf Moeller

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?ホテルで俳優ラルフ・メラーと合流したパトリックは、お洒落なクロスバイクに乗って軽快にお出かけ。おそらくドイツ出身のラルフが用意した自転車だろうけど、もしかしてフレーム内蔵バッテリーの最新バイクかも!?

[ザ ペニンシュラ パリ]
THE PENINSULA PARIS HOTEL
光の都パリの中心地で最上のリュクスを堪能
バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?凱旋門から歩いてすぐの場所にあった歴史的建造物を再生し、2014年に開業。6年の歳月をかけて修復した、宮殿を彷彿とさせる空間は圧巻。客室には最先端技術が用いられ、最上級スイートの窓はすべて防弾ガラス!

[ブルックリン・ベッカム]Brooklyn Beckham
[ニコラ・ペルツ]Nicola Peltz

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?夜遊びへと出かける、ブルックリン&ニコラ夫妻。ラフなデニムスタイルでもクリーンに魅せるあたりはさすが“ペニンシュラホテル”のトレードマークでもある、白い制服のページボーイがお見送り

[ホテル デ ルシー]
HOTEL DE RUSSIE
ローマの中心地ながら別世界の庭園ホテル
バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?イタリア語で“ロシア”を意味するホテルは、1818年に公園を借景として創設。ロマンチックな庭ではピカソやコクトーがオレンジを拾って食べたといわれ、作曲家やバレエダンサー、ロマノフ一族もお忍びで訪れた。

[マット・デイモン]Matt Damon
[ルシアナ・バロッソ]Luciana Barroso

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?妻ルシアナと子供たち、親戚も一緒に夏休みを満喫したマット。美しい庭園レストラン〈ジャルダン・デ・ルシー〉でディナーの後、バチカン美術館のツアーも楽しんだ。

[ホテル ファザーノ]
HOTEL FASANO
セレブを魅了する洗練されたレトロモダン
バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?リオ・デ・ジャネイロの中心地にあるイパネマビーチの目の前に建つ、セレブ御用達の5ツ星ホテル。内装を手掛けたのは、チェアでお馴染みのフィリップ・スタルク。モダンなアレンジが効いたインテリアは唯一無二。

[ショーン・メンデス]Shawn Mendes

バカンスでどんな高級ホテルに泊まってる?ホテルのバルコニーで音楽を聴きながら夕陽を眺めるショーンは、モデルや俳優もこなすイケメン歌手。この日は、館外で手を振るファンに優しく応え、その後はスマホで自撮りをしていたとか。

Information

雑誌『Safari』3月号 P66~67掲載

セレブの日常パパラッチ!の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

文=荻原嘉人
text : Yoshito Ogiwara
photo by AFLO
カサンドラロゴが効いた〈サンローラン〉のサンダルで春を先取る!大人カジュアルに映えるラグジュアリーな1足!
SPONSORED
2023.03.25

カサンドラロゴが効いた〈サンローラン〉のサンダルで春を先取る!
大人カジュアルに映えるラグジュアリーな1足!

春夏のカジュアルを、足元から大人っぽくラグジュアリーに演出してくれるアイテムがレザーサンダル。なかでも、〈サンローラン〉の新作“カサンドラ フラットサンダル”は、リラックスした開放感の中に男のエレガンスを感じさせるデザイン。たとえラフな着…

〈ドルチェ&ガッバーナ〉で見つけるスペシャルな1本!懐かしいのに新鮮な大人の贅沢デニム!
SPONSORED
2023.03.25

〈ドルチェ&ガッバーナ〉で見つけるスペシャルな1本!
懐かしいのに新鮮な大人の贅沢デニム!

'90~'00年代の黄金期を知る大人にとって、ワードローブの中心はいつだってデニム。あの頃の懐かしさも感じさせつつ、きちんと今っぽい感覚で穿ける1本があったら、最強だと思わない? で、実はそんなデニムが揃うのが〈ドルチェ&ガッバーナ〉。デ…

TAGS:   Fashion Denim
大人の春夏スタイルにぴったりな〈Gステージ〉の新作!オンオフで頼りになる都会顔の薄軽セットアップ!
SPONSORED
2023.03.25

大人の春夏スタイルにぴったりな〈Gステージ〉の新作!
オンオフで頼りになる都会顔の薄軽セットアップ!

テレワークや旅行など、リラックスしながらもクリーンに魅せたいときは、軽く羽織れるジャケットとパンツのセットアップで。ただし、これからのシーズンに求められるのは、より涼しく着られる1着。とくれば、〈Gステージ〉の出番。テイラード然とした顔つ…

TAGS:   Fashion
〈ヘルノ〉なら大人が似合う1着が揃っている極上アウターを羽織って週末をもっと遊ぶ!
SPONSORED
2023.03.25

〈ヘルノ〉なら大人が似合う1着が揃っている
極上アウターを羽織って週末をもっと遊ぶ!

リラックスして過ごしたい週末は、シンプルなデニムにカットソーが基本。そこに素材や作りにこだわった格上アウターが加われば、より充実した1日になりそう。そこで注目したいのが〈ヘルノ〉の春アウター。イタリアらしい洒脱さと機能性が融合した1着は、…

TAGS:   Fashion
〈トミー ヒルフィガー〉の新作で着こなしをアップデイト!ぐっと差がつく品ありの新定番!
SPONSORED
2023.03.25

〈トミー ヒルフィガー〉の新作で着こなしをアップデイト!
ぐっと差がつく品ありの新定番!

定番服にはいつまでも色褪せない魅力があるが、それでも新鮮さがほしいときがある。そこで頼りになるのが、〈トミー ヒルフィガー〉。古きよき王道のアメカジの素晴らしさを、現代風に落とし込んでいるから、定番アイテムであっても新鮮なスタイルに。そし…

TAGS:   Fashion
とっておきの1枚は〈タトラス〉で!大人の週末服は思いきり遊ぶが勝ち!
SPONSORED
2023.03.25

とっておきの1枚は〈タトラス〉で!
大人の週末服は思いきり遊ぶが勝ち!

週末をアクティブに過ごしている大人なら、春先はスポーツジャケットに頼ることも多いかと。とはいえ、本気のスポーツ仕様やアウトドア仕様だと、洗練された雰囲気は出しにくい。そんなときは〈タトラス〉におまかせ。遊び心たっぷりな色柄や素材、デザイン…

TAGS:   Fashion
中西哲生さんも絶賛する〈クレバー〉の新感覚プロテイン!理想的なカラダ作りはクリアで美味しい一杯から!
SPONSORED
2023.03.25

中西哲生さんも絶賛する〈クレバー〉の新感覚プロテイン!
理想的なカラダ作りはクリアで美味しい一杯から!

アクティブなライフスタイルを送る『サファリ』読者にとって、プロテインは身近な存在。ところが、飲みやすさや味という点では、案外抵抗を感じている人も多いという。そんなネガティブなイメージを払拭したのが、〈クレバー〉の新感覚プロテイン。すっきり…

TAGS:   Health&Beauty
王道アウターもいいけど、ロゴアイテムも見逃せない〈バブアー〉!“じゃない”アイテムで意外性のある春コーデ!
SPONSORED
2023.03.25

王道アウターもいいけど、ロゴアイテムも見逃せない〈バブアー〉!
“じゃない”アイテムで意外性のある春コーデ!

ブランド名がその代名詞として使われるほど、高い認知度を誇るアイテムは多く存在する。英国の老舗〈バブアー〉はその最たる例で、オイルドジャケットをはじめとするアウターはとにかく有名。でも、実は誰もが知るあのロゴ入りのアイテムだって見逃せない!…

TAGS:   Fashion
上質素材で誠実に作られた〈ボナベンチュラ〉。 シンプルモダンなアイテムには長く愛せる理由がある。
SPONSORED
2023.03.23

上質素材で誠実に作られた〈ボナベンチュラ〉。
シンプルモダンなアイテムには長く愛せる理由がある。

トートバッグにウォレット、スマホケース......、普段使いに欠かせない小物は数多くあるが、そのすべてがシンプルで上質なら日々がより楽しくなる。〈ボナベンチュラ〉は、まさにそんなブランド。最上級のメゾンも採用している ペリンガー社ほか、上…

TAGS:   Urban Safari Fashion
春コーデを格上げする〈オーデマ ピゲ〉の貫禄時計精悍で気品あふれる都会派ウォッチは毎日の相棒にうってつけ!
SPONSORED
2023.03.20

春コーデを格上げする〈オーデマ ピゲ〉の貫禄時計
精悍で気品あふれる都会派ウォッチは毎日の相棒にうってつけ!

【ネイビー時計】〈ハミルトン〉で選ぶ、春の本命時計3選!
SPONSORED
2023.03.17

【ネイビー時計】〈ハミルトン〉で選ぶ、春の本命時計3選!

ファッションシーンでも今期大注目のネイビーだが、実は時計の世界でも人気の的。爽やかで都会的なこの色は、なにしろスマートに見えるし、センスを感じさせるという点では右に出るものはない。で、そんなネイビー時計を選ぶなら、やっぱりネイビーのよさが…

TAGS:   Watches
躍動する大人が選ぶべき〈シチズン〉アテッサの3本がコレ!
SPONSORED
2023.03.15

躍動する大人が選ぶべき〈シチズン〉アテッサの3本がコレ!

新年度を迎えるタイミングになると、仕事もお洒落もさらなるレベルアップを図りたいもの。それは時計も同じ。これからもっと躍動したいと考える大人なら、しっかりとそんな気持ちに応えてくれるものを選びたい。そこで間違いない選択なのが、時計業界をリー…

流麗フォルムで名を馳せる〈クリスチャン ルブタン〉。華のあるしっかり靴ならアカ抜け度もケタ違い。
SPONSORED
2023.03.15

流麗フォルムで名を馳せる〈クリスチャン ルブタン〉。
華のあるしっかり靴ならアカ抜け度もケタ違い。

「常にスタイリッシュでありたい」と願うなら、服はもちろん靴の選択もかなり重要。芸術的な流麗フォルムが目を引く〈クリスチャン ルブタン〉の定番シューズは、スタイルを格上げするだけではなく、お手軽に華やかさもプラスしてくれる。素足にさらりと履…

TAGS:   Urban Safari Fashion
人気の秘密はどこにある?快適な春アウターも、断然〈カナダグース〉が頼りになる!
SPONSORED
2023.03.03

人気の秘密はどこにある?
快適な春アウターも、断然〈カナダグース〉が頼りになる!

春のアウターに必要なのは、軽い着心地と頼れる機能性。インナーの上にサッと羽織れて、アクティブに動けるものを選びたいところ。そこで押さえておきたいのが、カナダ生まれの高機能アウターで人気の〈カナダグース〉。冬のダウンジャケットのイメージが強…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ