Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2024.12.23

クワイエット・ラグジュアリーなスーパーカー
〈マクラーレン〉GTSで京都を走る!

スーパーカー界に乗り心地革命を起こした英国のラグジュアリー・スーパーカーメーカー、〈マクラーレン〉。そのGTSは、日常的な扱いやすさとサーキット性能を高レベルで両立。これまで“ありそうでなかった”新しいスーパーカーのカタチを実現した最新モデルだ。そんなクルマだから、たとえば2人分の荷物もしっかり積み込んで、操る喜びを堪能するなんてことは余裕。そこで今回は、GTSが持つキャラクターをあらためて確かめるべく、京都・奈良までのロングドライブをじっくり味わってみた。

京都・東寺にて。美しい塔と美しいクルマが響き合う



街乗りからサーキットまで、
スーパーカー界のマルチプレイヤー!


スーパーカーで京都の街をドライブする。そう聞くと、みなさんはどんなふうに思われるだろう。楽しそうだけど、実際は「運転しづらい」、「操作が難しい」、「快適じゃない」などといった、なんとなくの印象が頭をよぎる人も多いかもしれない。

確かにその昔のスーパーカーはそうだった。クラッチやハンドルは重く、エアコンは効かないし音もうるさく、フロント部分は擦りがち……。ドライブに出かける際には、「ルートを予めフツウのクルマで走ってみた」なんて冗談のような笑い話もあったほどだ。

しかし、最新のスーパーカーは違う。性能もずいぶん上がった一方で、相当に乗りやすくなった。なかでも〈マクラーレン〉はサーキット性能と一般道での扱いやすさを高次元で両立するブランド。最新作GTSに至っては、2人乗りとして十分な実用性を備え、まさにグランドツアラーらしい野心作になっている。さらに「ちょっと遠出してみようか」なんて気軽に思えるのだから、このGTSはスーパーカーの中でもまさに稀有な存在といっていい。

GTSも跳ね上げ式となる“ディヘドラルドア”を採用。ボディサイズは全長4683、全幅2095、全高1213mm



どんな速度域でも快適!
疲れ知らずのグランドツーリングカー


〈マクラーレン〉GTSは、グランドツアラー的なキャラクターを特徴とするスーパーカーとして2019年に登場した〈マクラーレン〉GTの後継モデル。GTと比較し、当然ながらさらなるパワーアップが図られている。普通なら“ドライバーの背後に635PSを発揮する4ℓV8ツインターボエンジンが収まっている”と聞くとおじけづくのだが、実際にはそんなすごい馬力の持ち主とは思えないくらいイージーにスタート可能。エンジン反応は右足の操作に従順で極めてなめらかに加速するので、恐怖感などまるでない。むしろ自分の思いどおりに動くという感覚がドライバーへと伝わってきて心が浮き立つ。

空力がよく練られているから、派手なスポイラーなどがないにも関わらず、高速クルーズ時の安定感はすこぶるいい。カラダと車体、そして路面までもが一体となるかのようなドライブフィールがGTS(というか〈マクラーレン〉製スーパーカー)の特長でもあった。

車線変更もぴたりと決まり、追い越し加速は意のままで思い切りよく、ブレーキ性能が秀逸。となれば、まるで不安なく高速走行を続けることができるというものだ。それに肉体的にはもちろん、精神的にも疲れない。そんなことを思いながら走り続けていると、あっという間に京都インターへと到着した。

自由自在のコーナリングが楽しめるから、レーシングドライバーになった気分が味わえる。ゆっくり流していても楽しいのはよくできたスポーツカーの証。サスペンションにはプロアクティブ・ダンピング・コントロール搭載のアダプティブ・ダンピングを標準装備


嵐山高雄パークウェイ、今年最後の紅葉に間に合った。片道10kmほど、四季を通じて景色を楽しむことができる



“峠みち”への誘い……、
嵐山高雄パークウェイを目指す!


京都市内のホテルに到着。2人2泊分の荷物を前と後ろのラゲッジルームから出してチェックインする。予約しておいた高台寺エリアでのディナータイムまでまだ2時間ほどあった。観光名所をめぐるというのもいいが、最近の市内はご存知のとおりオーバーツーリズム気味で歩くこともままならないと聞く。「走ってくれば?」というパートナーのその言葉を待っていたのかも知れない。

スキップしたい気分を抑えてガレージへと降りた。ディヘドラルドアを上げ、滑り込むようにしてコクピットへ。シートはレーシングカーのようなバケットタイプだが、仕立てのよいレザー張りで、クッションも適度にある。


高級レザーとほどよいクッション性が快適な乗り心地を約束。シートは中央に寄せられており、人が車体のできるだけ中心に座る設計

しっとりとした肌触りのステアリング・ホイールをグルリとひと回り撫でた。走り出す前の、それはルーティン。ほかの高級車とは違って〈マクラーレン〉はハンドルのスポークにスイッチの類を決して置かない。それはただ前輪を動かすためだけに存在する。彼らの設計思想、哲学の現れだ。

スタートボタンを押す。V8エンジンもまた再スタートを喜んでいるかのように目をさました。目指すは京都屈指のワインディングロードとして名高い嵐山高雄パークウェイだ。


〈マクラーレン〉におけるクルマ造りの哲学を最もよく物語っているステアリング・ホイール。小ぶりでしっとりとした触り心地は、グラブをつけていなくても手によく馴染む。ハンドル上にはほかの車と違って、スイッチやボタンなどが全くないのも特徴


前後にあるラゲッジスペースが実用スーパーカーたるGTSの魅力。左はフロント、右はリアのラゲッジスペース



パークウェイの道と景色を堪能し、
翌日はもうひとつの“峠みち”へ!


どんな速度域でも“楽しい”と思える、それが本当に気持ちのよいスポーツカーの証だろう。〈マクラーレン〉GTSは、京都までの快適なプライベート・エクスプレスから一転、まさに水を得た魚となって嵐山高雄パークウェイを駆け巡る。

ハンドルを握る両手はまるで前輪を抱え込んでいるようだし、お尻とリアシートはカーボン・ファイバー製モノコック・シャシーと一体となってエンジンを背負っているような感覚で走っていく。がむしゃらに走らせる必要などない。自分のペースでドライブしていても自然と笑顔になっていく。機械を操作するということが人にとって根源的な楽しみのひとつであるということを改めて教えられた。


嵐山高雄パークウェイは、嵐山と高雄を繋ぐ10.7kmの有料道路。京都市街から約40分。高雄・槙尾・栂尾の三尾の景観が美しく、特に紅葉の季節がおすすめ

翌日、実は昨日のパークウェイでの紅葉が素晴らしかったので、朝からもうひとつの有名なワインディングロード“比叡山ドライブウェイ”へ。いや、正直に言おう、まだ走り足らなかったのだ。

奈良は京都から小1時間、といっても、スーパーカーのドライブでは予定変更が億劫になりがちだ。けれども〈マクラーレン〉GTSなら大丈夫。いつでもどこでも思いどおりに走ることができるというイメージがもうすでにある。そこへ、行ってみよう!


比叡山ドライブウェイは、滋賀県大津市の田の谷峠から比叡山頂を結ぶ約8.1kmの有料自動車道。こちらも大自然の中を、素晴らしい景色を眺めながらドライブを楽しめる

琵琶湖が見える比叡山ドライブウェイのパーキングにて休憩

重要文化財に指定されている比叡山延暦寺東棟大講堂前[nextpage lead=""]

〈マクラーレン〉GTSは
毎日乗りたいと思う唯一のスーパーカー!


デイリー・スーパーカー。スーパーカー好きの筆者にとって、それは理想のひとつ。乗り心地がよくて快適で、2人分の荷物を適度に飲み込み、気難しさはまるでなく、段差などを過度に気にすることもない。それでいてひとたび舞台を整えてやれば、当代一級のスーパーカーとしても振る舞ってくれる。冷静に走らせようと思えば従順に応えてくれるし、情熱をもって接すれば期待以上のパフォーマンスを見せもする。最新のスーパーカーのなかでそんなクルマといえば〈マクラーレン〉GTSしかないと思う。

全く違う2つの個性、実用とスポーツ、が同居するスーパーカー。これには毎日乗りたいと思う。だから撮影車両のように地味めでクールなボディカラーを選ぶ人も多いことだろう。けれども実用的なスーパーカーだからこそ、もっとビビッドなカラーで乗りたいとも思った。個人的には赤のGTSあたりがいい。

結局のところ、毎日乗りたいと思わせるだけの素質のあるクルマだから、今度はどこまでこだわってこっちが付き合ってやれるのか、が問われるのかも知れない。〈マクラーレン〉GTSはツウ好みなスーパーカーでもあった。

 
Information

●マクラーレン オートモーティブ
URL:https://cars.mclaren.com/jp-ja/gts

文=西川淳  構成=大嶋慧子
text:Jun Nishikawa  composition:Keiko Ohshima
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
槙野智章さんが〈ビクトリノックス〉のマルチツールとバッグを深堀り!男の所有欲を刺激する“機能”と“伝統”と“革新”!
SPONSORED
2025.02.28

槙野智章さんが〈ビクトリノックス〉のマルチツールとバッグを深堀り!
男の所有欲を刺激する“機能”と“伝統”と“革新”!

生活の様々なシーンで便利に使え、もしものときにも役立つマルチツール。そして軽くて堅牢、機能性も抜群なキャリーケースなどのトラベルグッズを手掛けるスイスのプレミアムブランド〈ビクトリノックス〉。そのショールームを、元サッカー日本代表の槙野智…

TAGS:   Lifestyle
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty
〈セオリー〉から画期的な春アイテム登場。出張先や休日にも大活躍する 快適“モーションウール”。
SPONSORED
2025.02.26

〈セオリー〉から画期的な春アイテム登場。
出張先や休日にも大活躍する 快適“モーションウール”。

機能的なスーツは多くあれど、デザインや素材感がカジュアルすぎると着ていく場所を選んでしまうことも。かといってデザイン性にこだわり着心地が二の次になれば、パフォーマンスにも影響してくる。仕事もプライベートも充実したいエグゼクティブには、着心…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で見つけた!断然差がつく気分がアガる春デニム!
SPONSORED
2025.02.25

〈ディースクエアード〉の新作で見つけた!
断然差がつく気分がアガる春デニム!

アクティブに遊びたくなる春の週末。お気に入りのデニムを着こなし、気分をアゲて出かけたい。まずは〈ディースクエアード〉の新作で、これぞという1着を見つけるところから。最高品質の生地や加工、バラエティ豊富なジャケット、定番の細身スタイルや、今…

TAGS:   Fashion
〈ヘルノ〉の新作で着こなす!大人の春カジュアルは“爽やか”か“品格あり”で!
SPONSORED
2025.02.25

〈ヘルノ〉の新作で着こなす!
大人の春カジュアルは“爽やか”か“品格あり”で!

肩肘張らない大人のお洒落を叶えたいなら、シルエットや着心地にこだわりたいもの。〈ヘルノ〉の新作コレクションなら、機能性と高級感を兼ね備えた巧みな素材使いと、イタリアらしい上質なテイラリングを融合し、リラックスムード漂う着こなしを叶えてくれ…

TAGS:   Fashion
ここぞの1本は〈ディーゼル〉で見つかる!大人の春の勝負服はやっぱりデニム!
SPONSORED
2025.02.25

ここぞの1本は〈ディーゼル〉で見つかる!
大人の春の勝負服はやっぱりデニム!

勝負デートのような“ここぞ”の場面で頼れるのは、やっぱりカジュアルの王様にして普遍的な魅力をもつデニム。イタリアの洒脱なエッセンスが詰まった〈ディーゼル〉の新作なら、間違いのない1本が必ず見つかるはず。旬の黒やグレーから爽やかなブルーまで…

TAGS:   Fashion Denim
着心地も見た目もいい〈タトラス〉の新作!街映えアウターで週末が楽しくなる!
SPONSORED
2025.02.25

着心地も見た目もいい〈タトラス〉の新作!
街映えアウターで週末が楽しくなる!

いい年の大人だからこそ、週末カジュアルは見た目と着心地の両面にこだわって選びたい。特に目立ちやすいアウターは、街に映える1着を選べば気分もぐっと上がるはず。そこで注目したいのが、上質でセンスがいいと定評がある〈タトラス〉の新作アウター。街…

TAGS:   Fashion
今度の〈ベル&ロス〉は大気圏超え!?惑星を手元に収めたロマンあふれる宇宙時計!
SPONSORED
2025.02.25

今度の〈ベル&ロス〉は大気圏超え!?
惑星を手元に収めたロマンあふれる宇宙時計!

航空世界にルーツを持ち、“空”をテーマにした数多くの傑作時計を世に送り出す〈ベル&ロス〉。そのアイコンモデル“BR-03”の新作は、ついに空を超えて、宇宙へとたどりついた!? 星が瞬くスペイシーな空間に惑星が浮かぶ、美しく独創的なダイヤル…

TAGS:   Watches
こだわる男の肌は〈プロジスタ〉でエイジングケア!大人のスキンケアはシェービングからはじまる!
SPONSORED
2025.02.25

こだわる男の肌は〈プロジスタ〉でエイジングケア!
大人のスキンケアはシェービングからはじまる!

年を重ねた今こそ必要となってくるのが、年齢に応じた大人仕様のスキンケア。そんな肌のメンテナンスは、実はいつものシェービングからはじまっている。カミソリブランドの代表格〈シック〉から新しく誕生した〈プロジスタ〉なら、シェービング後の肌にスキ…

TAGS:   Health&Beauty
中澤佑二の快適ルーティン!〈ヤクルト〉の“Y1000”で 自分らしい毎日を!
SPONSORED
2025.02.25

中澤佑二の快適ルーティン!
〈ヤクルト〉の“Y1000”で 自分らしい毎日を!

自分らしく過ごすには、心身ともにすこやかであることが大切。そんな毎日のサポートとして取り入れたいのが、〈ヤクルト〉の“Y1000”。商品に含まれる乳酸菌 シロタ株には、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレス緩和、睡眠の質向上の機能…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ