Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2023.07.22


【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラート”

〈ランボルギーニ〉といえばご存知、猛牛のエンブレムで知られるスーパーカーブランド。基本はウラカン、アヴェンタドールといった、いかにもスーパーカールックなスーパースポーツカーだが、昨今ではSUVのウルスも人気。〈ランボルギーニ〉はこれをSSUV(スーパー・スポーツ・ユーティリティ・ビークル)と呼び、〈ランボルギーニ〉の大黒柱となっている。しかし、そんな〈ランボルギーニ〉にも電動化の波が訪れていて、今回ご紹介する“ウラカン ステラート”は、〈ランボルギーニ〉最後のV10モデルとされている。だからこそ、開発陣がこれまでにないチャレンジと楽しさを盛り込み、ウラカン最後のモデルとして世に送り出したのだろう。米国カリフォルニア州パームスプリングスから約100㎞離れた砂漠のど真ん中にあるサーキットで、ウラカン ステラートのオンロード、オフロード試乗が叶った。

日本発表は2023年2月23日。鈴鹿サーキットで開催された〈ランボルギーニ〉の創立60周年を記念する「60thアニバーサリー ランボルギーニ デー」だったのだが、筆者はその日のアンベール前に会場を後にしたため、〈ランボルギーニ〉が国際女性デーの日に行った女性向け試乗会場のランボルギーニ・ラウンジ・TOKYOに展示されていたのを見たのが最初だった。

〈ランボルギーニ〉の車名は闘牛の名前をつけるのが通例だが、ウラカンも1879年にスペインで活躍した牛の名。そしてステラートは、イタリア語でダートとかオフロードという意味がある。車高が低く、見るからにスーパーカールック。オンロード番長のウラカンEVOをベースに、ボディサイズを全長5㎜長く、全幅を23㎜広く、全高を83㎜高くし、ひとまわりサイズアップした。

【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”最低地上高は44㎜上げ、フロントとリアのトレッドも拡大しているが、エクステリアのデザインにも“ステラートらしさ”がちりばめられている。まずはなんといっても、長方形の小型LEDラリーライトが2灯、ボンネット先端に取り付けられていること。さらに、前後のアルミのアンダーボディプロテクションや黒いオーバーフェンダー、そしてルーフスクープがちょこんと乗っているのもこれまでの〈ランボルギーニ〉らしからぬ姿だが、意外と違和感がない。

【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”タイヤは〈ブリヂストン〉と共同開発したランフラットのDUELER AT002。ブロックが大きく、ステラートの足元を力強く引き締める。DUELLERは日本ではあまり馴染みがないが、アメリカではトラックのイメージだそうだ。トレッドのゴムが柔らかく、高いハンドリング性能を発揮する。

基本のパワートレーンはウラカンEVOと同じで、5.2ℓV10エンジンと7速DCTの組み合わせ。電子制御式の4輪駆動システムで、最高出力610PS、最大トルク560Nmといたスペックを掲げる。一方、違いといえば、後輪にハルデックス製の機械式セルフロッキングディファレンシャルが加わったことと、ドライブモードにラリーモードが加わったこと。それに〈ランボルギーニ〉の走りを統合制御する最新のLDVI(ランボルギーニ・ディナミカ・ヴェイコロ・インテグラータ)が搭載され、傾斜角度やコンパスなどが追加設定されている。

【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”最高速度は260㎞/h。停車時から100㎞/hまでの加速は3.4秒で迫力のある加速が味わえるが、実はウラカンEVOは最高速が325km/h。0-100km/hは3.3秒なので、ウラカン ステラートのほうがスピードは控えめなのだが、その代わり違うベクトルの楽しさが盛り込まれている。特筆すべきは、やっぱりドライブモードに“ストラーダ”“スポーツ”のほか、“ラリー”モードが設定されたことだろう。当然のことながら、足回りはサスペンションのストロークが大きくなっていて、電子制御の四輪駆動システムには機械式のリア・セルフロッキングディファレンシャルを組み合わせ、ブレーキはフロントがカーボンセラミックディスクブレーキ、リアはディスクブレーキとなっている。

ボディカラーはランボルギーニ・アドペルソナムを利用すると、エクステリアが350通り、内装も60通りから選ぶことが可能。そういえば、試乗会場チャックワラ・バレーレースウェイにあった試乗車も実にカラフルだった。

さて、サーキットの試乗コースは1周3.75㎞。半分は普通に舗装されたオンロード、途中からコース脇の土のコースを走るという、まさにオンロード&オフロードを両方楽しめるスペシャルなコースが用意された。

【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”サーキット走行なので、ヘルメットオン。助手席にはベテランのインストラクターが控え、コースや走り方をサポートしてくれる。オンロードではスポーツモードだが、これはこれで普通に楽しい。しかしメインイベントは、その途中からのダートコース。さっそくラリーモードに切り替え、いざ!

【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”アクセルを踏んでスピードを上げる、コーナー手前でブレーキを踏む、リアが流れてステアリングでコントロールする、つまりドリフト状態になるのだが、まるでラリードライバーのように上手くクルマをコントロールできるのだ。ラリーモードでは前後の駆動力配分がフロントに多く配分され、さらにLDVI(ランボルギーニ・ダイナミカ・ヴィコロ・インテグラータ)の電子制御が加わっているようだが、それは乗っていてもさりげない。ただ、ドライバーは気持ちよく、楽しいだけ。ラリーモードでは、ダートで簡単で安心して楽しめるドリフトマシンとなった。

そんな楽しいダート走行を味わった後は、公道試乗へ。しかしこの後、トラブル発生! 実は今回は、カーナビに行先を入れて、目的地に到着したら次の目的地を入れるというシステムだが、最初の目的地を広大なジョシュア・ツリー国立公園のいくつかあるゲートの中の違うゲートに設定したらしく(ゲートがいくつかあるかなんてそもそも知らない)、砂漠の中の直線の一本道を50㎞も走り、さらに曲がったと思った先も30㎞直進。と、かなり先まで行ったところでミスコースを伝えるスタッフが追いつき、そこではじめて事態を知ることに。確かに最初の目的地設定したときより、到着時間がだいぶ遅くなっているとは思ったものの、まさか間違いとは。目的地まで先導してもらい、かなりの遠回りと時間のロス。しかし思いがけず、ウラカン ステラートの直進安定性と乗り心地のよさを体感したは不幸中の幸い⁉ もっとも、アメリカの広さを実感することにもなった。

【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”【アメリカで試乗】荒野の大冒険! 〈ランボルギーニ〉“ウラカン ステラ―ト”さらに、そんなアクシデントに見舞われる中でも、「イタリアのクルマなのに、なぜわざわざ国際試乗会をアメリカで?」という謎が解けたような気がした。この広大なアメリカ西部映画の舞台のような景色の中で、最新の猛牛を操る……、最高だ! 気分はカウボーイ。馬じゃなくて牛だけど。

ちなみにウラカン ステラートの価格は3116万5367円(税抜)で、世界限定1499台。すでにほぼ完売とのことだが、お近くのディーラーにご相談を。ラッキーな人は購入できるかも⁉ とにかく楽しいクルマだから!

★DATA 〈ランボルギーニ〉ウラカン ステラート
●全長×全幅×全高:4525×1956×1248mm
●車両重量:1470kg
●ホイールベース:2620mm
●エンジン:5.2ℓV型10気筒
●最高出力:449kW(610PS)/8000rpm
●最大トルク:560Nm/6500rpm
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:四輪駆動

 
Information

●ランボルギーニ カスタマーサービスセンター
TEL:0120-988-889

文=吉田由美
text:Yumi Yoshida
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ