Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2020.03.30

春に意外な色使いが効果的!?
茶の重ね着コーデで差をつけるコツ!

巷はパステルカラーなど明るい色があふれる季節。でも逆に、そんな浮き足立った季節だからこそ、渋さがにじむ茶やベージュでほかと差をつけても面白い。え、コーデが難しそう!? 確かに、ひとつ間違うと地味オヤジに見える心配があるかも。でも大丈夫。今回はそんな茶同士でもすっきりまとまるアイテム合わせをご紹介。是非参考にしてみて。


茶同士を重ねるときに意識したいのは、なるべくフラット感を防ぐこと。色合いに濃淡がないと、立体感に乏しい印象になって地味さが出てしまう危険性がある。なので、同じ茶アイテムでもグラデ感を出せるようにするといい。これでぐっと洒落て見えるはず!
 

 

01
カバーオール×ニット


カバーオール4万3000円(マザー/サザビーリーグ)、ニット3万8000円(ヴィンス/リエート)

働く男の服同士は
褪せたトーンのグラデで決める!


ダック地のカバーオールといえば、やっぱりブラウンが王道。これにワークな香りが漂う薄茶のラグランニットを合わせると落ち着いた雰囲気が楽しめる。ポイントはアウターとインナーで濃淡をつけること。ともにワークテイストのあるアイテムなだけに、褪せたトーン同士のマッチングもいい。さらにニットの凹凸感ある編み地は奥行き感出しに効果的。
 

 

02 
コーチJK×Tシャツ


コーデュロイコーチジャケット3万9800円、Tシャツ8800円(以上レミ レリーフ/ユナイト ナイン)

味のある素材同士を合わせて
渋さみなぎる横乗りコーデに!


レトロサーフな香りが漂う薄茶コーデュロイのコーチJKが主役のコーデは、引き締め効果狙いで濃茶のポケTをインナーに。コーチJKのコーデュロイボディはほんのり起毛された太畝で、インのTシャツも洗いをかけて味出しされた天竺ボディ。そのおかげで、こちらもパキッとした茶色とはまた違うリラックスした雰囲気に。
 

 

03
レザーGジャン×開襟シャツ


レザージャケット9万8000円(デラン/トヨダトレーディング プレスルーム)、シャツ2万5000円(ジャンネット/トヨダトレーディング プレスルーム)、Tシャツ5500円(ヴァンズ/ヴァンズ ジャパン)

濃茶シャツのチョロ見せで
レザーブルゾンの品格増し!


柔らかなシープスキンで仕立てたGジャン型レザーブルゾンを軸にしたコーデ。これって白Tの上に羽織るだけでも、大人らしいアメカジに見えそう!? もちろんそうだけど、ちょっと濃い目の茶シャツをサンドして品よく見せてあげると、大人感をもう一段上げた着こなしに。シャツがオープンカラーだったら、カジュアルな印象もキープできて肩肘張らずに着られるはず。
 

 

04
ダウンベスト×コーデュロイパーカ


ダウンベスト4万8000円(ロッキー マウンテン フェザーベッド/アール 22724)、コーデュロイパーカ4万2000円(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)、Tシャツ5800円(ヴァンズ/ヴァンズ ジャパン)

レトロな海カジュアルだって
茶グラデでノスタルジックな気分に!


早朝の波チェック中やカラダが冷え切った海上がりは、ふかふかのボアライナー付きフーディーがあるとまだまだ嬉しい。それが茶コーデュロイボディだったら、レトロサーフな気分に浸れるはず。そのうえで、羽織るダウンベストもボア襟と肩ヨーク付きの’70年代テイストに。茶の濃淡に加え、服のテイスト合わせもコーデをこなれて見せるためには大切なポイント。
 

 

 
Information

●サザビーリーグ
TEL:03-5412-1937

●リエート
TEL:03-5413-5333

●ユナイト ナイン
TEL:03-5464-9976

●ヴァンズ ジャパン
TEL:03-3476-5624

●トヨダトレーディング プレスルーム
TEL:03-5350-5567

●アール 22724
TEL:080-7024-4090

●カイタックインターナショナル
TEL:03-5722-3684

写真=正重智生 スタイリング=浅井秀規 文=遠藤 匠
photo : Tomoo Syoju(BOIL) styling : Hidenori Asai text : Takumi Endo
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ