Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2023.05.26

もう悩まないで! 
夏気分を盛り上げる柄開襟シャツを、 上手に着る方法とは?

夏らしさの演出と襟付きのきちんと感、その両方が獲得できる柄あり開襟シャツ。なぜか夏には着たくなるし、この派手さも夏だからこそできる。ただ着こなしが難しいと思われがちで、「大人らしく着るにはどうすればいいのか……」と悩んでいる人も多い? でも大丈夫。ポイントさえ押さえれば、実は簡単!

柄開襟シャツは、襟がついたシャツゆえにTシャツにはないきちんと感が出せるのがいいところ。アロハシャツやかりゆしウエアのように、南国では礼服としても認められることもあるほどで、堂々と着られるのが魅力だ。ただ、柄開襟シャツにショーツ、サンダルなんてスタイルは、バカンスに最適なリラックス姿にも見えるが、一方で粗野に見えてしまうことも。じゃあ、大人が着こなすにはどうすればいいのか、徹底解説! 

 

[開襟シャツコーデ01]
海に行くなら
オフ白ベーススタイルに!

開襟シャツ3万4100円(ラグ & ボーン/ラグ & ボーン 表参道店)、Tシャツ8800円(オーラ キャンバス/トゥモローランド)、デニムパンツ5万3900円(PT トリノ デニム/PT ジャパン)、サングラス4万260円(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、エスパドリーユ8万9100円(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)

柄もが効いて爽快感もアップする
大人のビーチスタイルはオフ白!

海に出向くときは、どうしてもショーツ&サンダルを合わせたくなる。これこそ粗野なスタイルに陥りがち。でも、大人の余裕を感じるオフ白のアイテムでIラインを作れば、実は派手柄の開襟シャツもすんなり馴染んで、リラックス感や爽やかさもいっそうアップ。真っ白にしちゃうと、ちょっと艶っぽさが強く出てしまうので、あくまでオフ白が正解だ。シャツの柄に白が使ってあれば、なお馴染みよし! 

 

[開襟シャツコーデ02]
街に行くなら
黒ベーススタイルに!

開襟シャツ3万4100円(ラグ & ボーン/ラグ & ボーン 表参道店)、Tシャツ1万3200円(ジェームス パース/ジェームス パース 青山店)、カーディガン2万6400円(リプレイ/ファッションボックスジャパン)、パンツ4万7300円(RHC/RHC ロンハーマン)、サングラス5万3900円(バートン ペレイラ/ヴィジョナイズ カスタマーサービス)、サンダル3万5200円(フットザコーチャー/トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店)

スミ黒ワントーンを合わせで
風格たっぷりの大人に魅せる!

街中では、シックなトーンと合わせて派手色&柄の開襟シャツに落ち着きを与えるとうまくいく。特に推したいのが、スミ黒のインナー&ボトムを合わせること。真っ黒だとやんちゃさが目立ってしまうので、味を感じるスミ黒合わせが、大人にはちょうどいい。落ち着いた風格と精悍かつ貫禄たっぷりな雰囲気を醸し出せる。きっと華やかながらたくましさも感じるはず。 

 

 
Information

●RHC ロンハーマン
TEL:0120-008-752

●ヴィジョナイズ カスタマーサービス
TEL:0120-243-334

●ジェームス パース 青山店
TEL:03-6418-0928

●セルジオ ロッシ カスタマーサービス
TEL:0570-016600

●トゥモローランド
TEL:0120-983-522

●トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店
TEL:03-6810-0388

●PT ジャパン
TEL:03-5485-0058

●ファッションボックスジャパン
TEL:03-6452-6382

●ラグ & ボーン 表参道店
TEL:03-6805-1630

●ルックスオティカジャパン カスタマーサービス
TEL:0120-990-307

写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa(remix) text : Yuta Yagi

NEWS ニュース

More

loading