Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.12.21


最近は“色んな”パンツを穿く【ギャレット・ヘドランド】は、グリーン系ブーツでイメチェン成功!?

[ギャレット・ヘドランド]
Garrett Hedlund


女優エマ・ロバーツのパートナーとしても知られるギャレット・ヘドランドのブーツ選びは特に注目! 彼も昔からブーツ・ラバーなのだが、ここ最近はグリーンのブーツにご執心。これがまた合わせるパンツの色を選ばないという、目からウロコの相乗効果があるようだ。確かに黒のパンツがほとんどだった以前に比べ、“多色多様”なパンツを楽しんでいて、コーデの幅もぐっと広がっている。グリーンも旬な色だし、コレいいかも!

茶や黒など定番色ブーツを愛用していた頃のギャレット。ブーツとどこかで色リンクさせてまとまりある印象にしていたが、合わせるパンツは無難な黒ばかりを選択。

 

カーキパンツにも!


最近は“色んな”パンツを穿く【ギャレット・ヘドランド】は、グリーン系ブーツでイメチェン成功!?もちろんカーキパンツは馴染み抜群!? 

濃紺デニムにも!


最近は“色んな”パンツを穿く【ギャレット・ヘドランド】は、グリーン系ブーツでイメチェン成功!?真面目な濃紺デニムに遊びを加える役目として緑ブーツが効く。

グレーパンツにも!


最近は“色んな”パンツを穿く【ギャレット・ヘドランド】は、グリーン系ブーツでイメチェン成功!?都会的なパンツに、ブーツで男らしさをプラス。

黒デニムにも!


最近は“色んな”パンツを穿く【ギャレット・ヘドランド】は、グリーン系ブーツでイメチェン成功!?カーキのミリジャケとグリーンのブーツで黒デニムをサンドした。

ブルーデニムにも!


最近は“色んな”パンツを穿く【ギャレット・ヘドランド】は、グリーン系ブーツでイメチェン成功!?無難になりがちな青デニムも緑の足元で新鮮に。

最近は“色んな”パンツを穿く【ギャレット・ヘドランド】は、グリーン系ブーツでイメチェン成功!?右:[ドクターマーチン]
DR. MARTENS
タフながら新鮮な足元を目指すのにうってつけな1足!
アッパーには英国の名タンナー、チャールズ エフ ステッド社のスウェードを採用。なんとも渋い独特の色み、その名もアーミーグリーンが最大の特徴。3万7400円(ドクターマーチン/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン)

中:[ロロ・ピアーナ]
LORO PIANA
見た目も機能もスマートな定番ブーツ!
ノーズの長い流麗なフォルムが魅力のブランド定番モデル。履き口にゴムを隠した特許取得済みのとめ具を採用して脱ぎ履きを容易に。カジュアルながら上品なデザインだ。10万7800円(ロロ・ピアーナ/ロロ・ピアーナ ジャパン)

左:[ノア×ソロヴェアー]
NOAH × SOLOVAIR
クラシカルな登山靴が斬新なディテールで進化!
130年以上の伝統を誇るシューズ工場のブランドに〈ノア〉が別注。王道の登山靴ながら、アッパーは深いグリーンに、ソールはユニークな半透明ラバーで仕立てた。4万7300円(ノア×ソロヴェアー/ノア クラブハウス)

 
Information

●ドクターマーチン・エアウエア ジャパン
TEL:03-6746-4860

●ロロ・ピアーナ ジャパン
TEL:03-5579-5182

●ノア クラブハウス
TEL:03-5413-5030

雑誌『Safari』1月号 P44掲載

“セレブの今と昔なにが変わった?”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

スタイリング=田川 匠 文=八木悠太
styling : Takumi Tagawa(remix) text : Yuta Yagi photo by AFLO
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18 NEW

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ