Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2020.06.20

白熱するプレイと魂のぶつかり合い!
熱狂スポーツ映画5選!

プロ野球が開幕して、JリーグもJ1が7月4日(土)に再開する。いよいよ、2020年のスポーツシーンが盛り上がるところだが、さらに気持ちを高めるために傑作スポーツ映画を観るのはいかが!? いずれも激しいプレイシーンが展開するうえに、ドラマ部分も感動必至。「やっぱり、スポーツって最高!」と再認識するはず!



『インビクタス』
製作年/2009年 製作・監督/クリント・イーストウッド 出演/モーガン・フリーマン、マット・デイモン、トニー・キゴロギ

弱体チームの快進撃に胸が高鳴る!
【種目/ラグビー】

1994年、南アフリカ初の黒人大統領となったネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)は、アパルトヘイトによる人種差別や経済格差をなくし、国をひとつにまとめようと尽力する。そんな中、南アフリカでラグビーのワールドカップが開催されることに。白人が愛好するスポーツとして知られ、黒人からはアパルトヘイトの象徴として忌み嫌われていたラグビーだったが、マンデラは自国チームの勝利に国の希望、愛と平和の願いを託すことに…。

マンデラ大統領就任当時の実話を、名匠クリント・イーストウッドが映画化。アパルトヘイトへの批判から国際試合を追放され、弱体化していた南アフリカ代表チームが、予想外の快進撃を見せるワールドカップの展開には実話ならではの高揚感が。スポーツにおける“折れない心”と国を治める者の“曲げない信念”がリンクしているのもいい。 

 
 

 


『ベッカムに恋して』
製作年/2002年 製作・監督/グリンダ・チャーダ 出演/パーミンダ・ナーグラ、キーラ・ナイトレイ、ジョナサン・リース=マイヤーズ

華麗なプレイと青春のキラメキを凝縮!
【種目/サッカー】

ロンドン郊外のインド人家庭に生まれたジェス(パーミンダ・ナーグラ)は、サッカーとデビッド・ベッカムを愛する18歳。しかし、保守的な両親は、彼女の情熱を理解しようとしない。やがて才能を見込まれ、サッカーのクラブチームに誘われたジェスは、家族に黙ってサッカーを続けるが…。誰よりも理解してほしい相手からの理解を得られない中で、夢に向かって進もうとするティーンエイジャーの奮闘が展開。

自身もイギリスで育ったインド系女性監督グリンダ・チャーダが、ままならない状況にもめげないサッカー少女にエールを送る。きらめきの詰まった青春の物語であると同時に、クライマックスの試合シーンをはじめ、随所にスポーツ映画の熱さが滲む爽快な1作。ジェスと友情を築くチームメイト役で、ブレイク前のキーラ・ナイトレイも出演。

ちなみに本作の監督グリンダ・チャーダの最新作は7月3日(金)公開の『カセットテープ・ダイアリーズ』。こちらも傑作との呼び声が高いので、是非ご注目を。
 

  

 


『クリード チャンプを継ぐ男』
製作年/2015年 製作・出演/シルベスター・スタローン 監督/ライアン・クーグラー 出演/マイケル・B・ジョーダン、テッサ・トンプソン

激しくエモーショナルなボクシングシーンに胸熱!
【種目/ボクシング】

ロッキー・バルボア(シルベスター・スタローン)のライバルにしてボクシング世界ヘビー級の元王者、アポロ・クリードを父に持つアドニス(マイケル・B・ジョーダン)。亡き父のようにリングで戦うことを望むアドニスは、フィラデルフィアで静かに暮らすロッキーのもとを訪れ、思いをぶつけるが…。

シルベスター・スタローンの代表作『ロッキー』から生まれた、新世代ボクサーの物語。ボクサーを夢見る若者が鍛錬の日々を重ね、運命の試合に臨むシンプルな展開に、どうしようもなくワクワクさせられる。ボクシングのシーンは『ロッキー』の本シリーズ同様に激しく、凄まじく、エモーショナルで、何度見ても胸の奥が熱くなるもの。

愛人の息子として生まれたアドニスが、自らの存在意義と向き合うまでの物語になっているのも涙を誘う。続編の『クリード 炎の宿敵』も製作された。
 

  

 


『コーチ・カーター』
製作年/2005年 製総・監督/トーマス・カーター 出演/サミュエル・L・ジャクソン、リック・ゴンザレス、ロバート・リチャード

落ちこぼれチームを変貌させる熱血指導にグッとくる!
【種目/バスケットボール】

カリフォルニア州・リッチモンド高校のバスケットボール部に、高校のOBであるケン・カーター(サミュエル・L・ジャクソン)がコーチとして赴任。大学へ進学する者はほんの少数で、卒業生の約半分が逮捕されてしまう母校の現状を案ずるカーターは、部員たちと契約を交わす。学業を疎かにせず既定の成績を残すこと、試合の日は正装すること…。部員や親たちの反発を受ける中、カーターは決して意思を曲げず、過酷な練習で部員たちを導いていくが…。

実在の名コーチによる感動の実話を映画化。目先の勝利にのみ向かって突き進む展開ではなく、バスケットボール部での日々を通し、“自分の人生を生きること”の大切さを教えてくれる。フィクションを超えた高揚感、そして苦みが実話ならでは。
 

  

 


『プライド 栄光への絆』
製作年/2004年 原作/H・G・ビッシンジャー 監督・脚本/ピーター・バーグ 出演/ビリー・ボブ・ソーントン、ルーカス・ブラック、ギャレット・ヘドラント

町が一丸となって盛り上がる高校アメフトに熱狂!
【種目/アメリカンフットボール】

名門アメリカンフットボール部に所属する高校生の厳しい現実を軸に、彼らを取り巻く大人たちや町の熱狂にも目を向けたスポーツ群像劇。その熱狂にさらされ続けるコーチ(ビリー・ボブ・ソーントン)の下、試合中に怪我を負った花形選手、家庭に問題を抱えながらアメフトを続けるクォーターバック、元名プレイヤーの父からプレッシャーを受け続ける二世選手らの物語が綴られていく。

ノンフィクション小説を原作にしているだけに、描かれるのは明るい希望と楽観的な奮闘だけではなく、解決できない過酷さも。後に『バトルシップ』などを手掛け、アクション映画監督としての評価を築くピーター・バークらしいリアリティと胸躍るダイナミックさ、激しさが、アメフトシーンに表れている。原作者の従兄弟でもあるバーグ監督は、後に同原作を基にした連続ドラマも手掛けた。 

  

 

 
文=渡邉ひかる text:Hikaru Watanabe
photo by AFLO
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ