Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.09.15


『スケアクロウ』のCPOシャツ。【アノ映画のファッションに憧れて。Vol.52】



本コラムへの登場頻度が高いアル・パチーノは、特に1970年代はアメリカ軍関連のアイテムを映画で身につけてある種のファッション・アイコンだった。現在のパチーノとは若干かけ離れたイメージだが、以前、ここで紹介した『セルピコ』(1973年)の時と同じく、『スケアクロウ』(1973年)でもパチーノはアメリカ海軍の常用アイテムを上手に着こなして現れる。何しろ役柄が過去5年間船上で過ごしたことがある人物という設定なのだから、着こなし上手なのは理にかなっているのだ。

南カリフォルニアの路上で出会った男2人がアメリカ大陸の南西部に位置する街、ピッツバーグに向けて旅をする。目的は、6年の刑期を終えて出所してきたマックス(ジーン・ハックマン)にとっては、ピッツバーグで洗車場をはじめること、そして、長い船乗り生活を終えたライオン(パチーノ)はピッツバーグを経由してかつて一度も会ったことがない我が子に会うためデトロイトを目指していた。
 

  

 


マックスもライオンも路上生活に耐えられる汚れが目立たないダークで強靭なレイヤードスタイルが身についている。マックスがバーシティセーター、花柄のスポーツシャツ、チェックのフランネルシャツ等を頻々に取っ替え引っ替えしているのとは対照的に、ライオンはネイビーにインスパイアされたニットキャップ、CPOシャツ、シャンブレーのワークシャツを常備服にしている。頻繁に着替えるのがいいのか、同じような服でまとめてこだわりをアピールするか、2人を比較するとカジュアルウェアのあるべき着方が見えてくるかもしれない。
 

  

 


ライオンのワードローブで注目したいのはCPOシャツだ。海軍仕様であることから、第二次対戦中に艦上で海兵隊員が着ていた分厚いフランネルのシャツがオリジナルとなり、色は濃紺、6つボタンの前立て、1つボタンのカフス、胸元のパッチポケットが特徴だ。CPOシャツは戦後、海兵隊OBたちが私生活でも着続けたため、人気が再燃。”CPOシャツはシャツジャケットの真髄”と評するファッションコラムがあるくらいだ。それによると、CPOシャツの人気は戦後数十年で高まり、1960年代から70年代にかけてピークを迎えたとされている。『スケアクロウ』の公開時期とぴったり重なるわけだ。

ライオンはCPOシャツの下にマリンブルーのワークシャツや薄手のシャンブレーシャツを合わせている。また、シャツの上にはボートネックやラグランスリーブの紺のセーターを着込み、茶色のコーデュロイパンツを穿いていることもある。それら何気ない路上生活者スタイルが、よく見るとめちゃくちゃオシャレに見えるのは、若き日のパチーノがかなりの着こなし上手だったから。ちなみに、パチーノとハックマンはこのスタイルでサンフランシスコの路上に立ち、物乞いのポーズをとってメソッド演技のヒントにしたのだとか。服と演技は連動しているのだ。

『スケアクロウ』
製作年/1973年 監督/ジェリー・シャッツバーグ 脚本/ギャリー・マイケル・ホワイト 出演/ジーン・ハックマン、アル・パチーノ、ドロシー・トリスタン、アン・ウェッジワース、リチャード・リンチ

●こちらの記事もオススメ!
『ブラピとかの前でお寿司を握りたいなって(笑)』映画『夏目アラタの結婚』柳楽優弥&黒島結菜インタビュー【サイン入りプレスのプレゼントあり】
『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が映画界の残したものとは?【前編】 ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~ Vol.29
 

  

 

 
文=清藤秀人 text:Hideto Kiyoto
photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ