Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.05.08

【4月まとめ】『大人のお洒落コーデ集』
週末の“デート”は肩肘張らないコーデで!


いくらデートに気合いを入れていると言っても、堅すぎるコーデでは彼女もリラックスできない。大人は肩の力が抜けていつつも清潔感が漂う。っていうコーデを目指したい。これができれば、2人の時間がもっと楽しくなるかも!?

大人のお洒落コーデをもっと見たい人はコチラ!


〈Spring Date Style 01

キチンと感とゆるさの
バランス加減が大切!

ジャケットの裏地を極力省いたりナイロン素材だったりと、とにかく楽ちんで気軽に使えるセットアップが増えている。ビジネススーツの必要性が大きく変化した今、そんな普段使い可能なカジュアルセットアップはかなり頼れるヤツ! なので、今回はその魅力をお伝えするべく、ビジネスではなくデートシーンにぴったりの着こなしをご紹介。主役のセットアップは、“カーキ”をチョイス。カーキは上品さがありつつも、ネイビーや黒よりもカジュアルな印象に仕上がるので、より普段使いしやすい。セットアップなので、インナーと靴を考えればいいだけだから、コーデを考えるのも簡単だ。で、インナーにはなにを選ぶかという話だけど、ここはこんな“ゆるカワ”なプリTで。デートシーンだから真面目になりすぎずに、リラックス感は出したい。そんなときに、無地の白Tだと爽やかだけど普通すぎ。そこで今回合わせた犬プリTみたいに、くすっと笑えるような柄やプリントを仕込むと、いい具合に遊び心を演出できる。まあ足元は白スニで、清潔感キープはお忘れなくね。もちろん、インナーをもっと上品に、足元を革靴なんかにすれば“オン”なシーンでも問題ないってのが嬉しい!

ジャケット5万3900円、同素材パンツ3万1900円(ザ・ジジ/アマン)、Tシャツ7700円(77サーカ)、サングラス3万7730円(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、スニーカー5万9400円(フィリップ モデル/トヨダトレーディング プレスルーム) 

 

〈Spring Date Style 02

茶コーデを春っぽくする
工夫も忘れずに~!

異論は認めるけれど、やっぱりスポーツカーを運転するならドレスな格好よりアクティブでスポーティな服のほうがマッチする気がする。そのほうがクルマの疾走感を全身で楽しめる気もするし。けれど、助手席に彼女が乗るとなると、ただスポーティなだけではなくしっかりと大人っぽさも必要だ。というわけで、今回はブラウンの力を借りて、大人なドライブデートコーデを考えてみた。合わせたのは、スポーティな立ち襟ブルゾン、Tシャツ、ドローコード付きのリネンパンツ。と、至ってアクティブな雰囲気なのだけれど、しっかり上品さを感じられるは、やはりすべてブラウンで揃えているおかげ。ただ全身を濃いブラウンで統一してしまうとさすがに重たいので、ブルゾンとパンツはココアのような色合いを。インのTシャツだけ”締め色”感覚で濃いブラウンにすると、しっかり貫禄もあるし軽やかさも出てちょうどいい塩梅。あとは、ネックレスをさりげなくターコイズにしたりして、爽やかさを足すのもお忘れなく。上品さ出しでは右に出る者ナシ(異論は認めます)のブラウンを、春夏でもこんなふうに上手に使えれば、スポーティなドライブコーデもちゃんと大人っぽい。あとは素敵なドライブコースを練ればOK!?

ハイブリッドブルゾン11万5500円(エンメティ/インテレプレ)、Tシャツ4180円(ペニーズ/セル ストア)、リネンパンツ3万6300円(ヴィンス/リエート)、ネックレス1万7600円(ルーファス/S.O.S fp 恵比寿本店)、サングラス4万2900円(アイヴァン/アイヴァン PR)、スニーカー3万9600円(ロトゥセ/リエート) 

 

〈Spring Date Style 03

カジュアルさの肝は
ボトムにアリ!

タータンチェックやギンガムチェックといった、いわゆる英国チェックといわれる柄はそれだけで品のよさが演出できる。しかし、その上品さゆえにこなれたカジュアルに着こなすのが難しく、ジャケットスタイルのときしか使えてないなんて人もいるかと。ですが、意外にも普段使いは可能。ということで、今回はそんな上品チェックの1つ、“ブラックウォッチ”柄のシャツを使った着こなしを紹介。その際、最も大事なのがボトム選び。そこでおすすめなのが、オフ白パンツ合わせ。どうしても綺麗にまとまりすぎる英国チェックを、オフ白のパンツでゆるさ足しするというわけ。特に、今回合わせたようなゆる~いシルエットを選ぶことで、よりリラックス感を醸し出せる。チェックシャツのインナーは、あえてくすんだ色を選んでココでも西海岸的な要素をプラス。足元は革靴などを合わせるときっちり感がでるので、白スニで。こうやって合わせるアイテムで潮っぽさを足していけば、英国チェックもしっかり西海岸仕様に。むしろ、いつものチェックシャツより大人っぽくなるので、デートにぴったりかも! ちなみに、ここで紹介したチェックシャツは〈ロンハーマン〉のもの。シルエットの妙は西海岸仕様なので心配無用ってのも嬉しい!

ブラックウォッチシャツ4万5100円、ニットT2万5300円(以上ロンハーマン)、パンツ2万5300円(レミ レリーフ/ユナイト ナイン)、サングラス5万3900円(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)、スニーカー6万2700円(ゴールデン グース /ゴールデン グース 東京店)その他はスタイリスト私物 

 

〈Spring Date Style 04

オフ白を上下で着て、あとは
シーンに合わせてシャツ選び!

パステルカラーを着るのは苦手。そんな大人はたくさんいる。確かに爽やかであざやかな春らしさは出せるんだけど、なにを合わせていいのやら困ってしまうから……。そんな人におすすめなのは、白を上手に使うというコーデ。爽やかさでいえば、右に出るモノはない色でもあるし、ヘタに派手になってしまう心配もないので大人にはうってつけ。じゃあ、白ならなんでもいいの? いやいや、それもちょっと雑かと。白の中でも、選ぶべきは“オフ白”です。なぜって、真っ白だとキザに見える場合もあるから。それも避けたいでしょ? ということで、まずはTシャツとデニムにオフ白をチョイスしてIラインを作ってみて。そこに羽織ったのは、ブラウンの開襟シャツ。これも気を付けたいのが茶の色加減。デートであることを考えると、最適なのは“ラテカラー”。ちょっとミルクの混ざった優しいコーヒー色ってこと。肌馴染みもよくオフ白との相性もばっちり。ふんわりとした優しさが感じられて、彼女も肩肘張らずにリラックスできるはず。素材もとろみのある柔らかなものであれば、腕組みしたときの触り心地も万全だ。ここまで色を揃えたら、足元のスニーカーだってブラウンで締めるのが統一感があってまとまる。こんなコーデでお洒落カフェに座ったら、まわりからも視線が集中しちゃうかもね。きっと、デートもうまくいくはず⁉

オープンカラーシャツ9680円(ペニーズ/セル ストア)、Tシャツ7480円(ローラス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)、ピケパンツ1万7600円(ウェアハウス/ビームス プラス 原宿)、サングラス3万7400円(モスコット/モスコット トウキョウ)、ネックレス2万7500円(サンク/ハンドイントゥリー ショールーム)、スニーカー1万5180円(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室) 

 

 
Information

●アマン
TEL:03-68050-527

●トヨダトレーディング プレスルーム
TEL:03-5350-5567

●77サーカ
TEL:03-6407-9466

●ルックスオティカジャパン カスタマーサービス
TEL:0120-990-307

●アイヴァン 東京ギャラリー
TEL:03-3409-1972

●インテレプレ
TEL:03-6804-3861

●S.O.S fp 恵比寿本店
TEL:03-3461-4875

●セル ストア
TEL:03-6459-3932

●リエート
TEL:03-5413-5333

●アイヴァン 7285 トウキョウ
TEL:03-3409-7285

●ゴールデン グース 東京店
TEL:03-6803-8272

●ユナイト ナイン
TEL:03-5464-9976

●ロンハーマン
TEL:03-3402-6839

● ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム
TEL:03-3401-5001

● ニューバランス ジャパンお客様相談室
TEL:0120-85-0997

● ハンドイントゥリー ショールーム
TEL:03-3796-0996

● ビームス プラス 原宿
TEL:03-3746-5851

● モスコット トウキョウ
TEL:03-6434-1070

写真=正重智生 スタイリング=田川 匠、柳川武史
photo : Tomoo Syoju (BOIL) styling : Takeshi Yanagawa、Takumi Tagawa(remix)
※価格は例外を除きすべて税抜き価格です
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ