Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2020.12.10

定番スニーカーもなんだか違う⁉
あったか素材で冬仕様になった!

季節によってシューズをチョイスする。これもお洒落上級者への近道。たとえば、春には柔らかペールトーン、夏ならビビッドといったように、色で表現するのもわかりやすい。じゃあ、冬っぽさを表現するなら? それはズバリ素材感。実はよく履く定番モデルにも、あったか見えする素材のものが出ているのだ。これを選べば、定番とはいえ、いつもと違った、冬にふさわしい足元を作れる!

じゃあ冬っぽい素材ってなにかといえば、洋服と同じように考えればいい。コーデュロイやスウェード、なかには保温性に優れる素材を備えたものなど様々。あとは見た目の好みで選んでみて! 

 

[ヴァンズ]
VANS



各1万2000円(以上ヴァンズ/ヴァンズ ジャパン)

定番デザインはそのままで
フィールドに適した作りに!


“オールドスクールMTE”と名付けられた、お馴染みのモデルとはひと味違う進化系。MTEとはマウンテンエディションの略で、つまりはフィールドで履けちゃうモデルってわけ。耐水性を備えるアッパー、暖かいライナー素材、つま先まわりの保温性と水分管理を担う保温層と、3つの性能で足を暖かく守ってくれる。〈ヴァンズ〉の象徴ともいえるワッフルパターンのソールは、凹凸のパターンを逆にして、屈曲性を備えつつあらゆる地形でもしっかりグリップ! 

 

[コンバース]
CONVERSE



8000円(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)

2万円(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)

冬の定番素材をアッパーに
取り入れたほっこりモデル!


スエードやコーデュロイといった冬の定番素材をアッパーに搭載したモデルは、見た目もどこかほっこり。コーデュロイは、クラシックな外観と機能性をあわせもつ“CONVERSE SKATEBOADING”スタンダードシリーズの1足。“CX-PRO250”というアーカイブのモデルを、スケート仕様にアップデイトした。スエードのワンスターは、1974年発売当時に見られた“ワンスター”ゴールドモデルを、上質な国産スエードでアレンジしたもの。ヒールラベルに印字されているとおり、メイド・イン・ジャパンモデルだ。 

 

[プーマ]
PUMA




9000円(プーマ/プーマ お客様サービス)

大胆なデザインと先進技術を
融合したアバンギャルドな1足!


1980年に誕生した“ファストライダー”をベースにアップデイトした“フューチャーライダー”。大胆なカラーリングが際立つヒールには、ワイルドキャットパターンをプリントしたスウェード素材を採用。デザイン先行のクラシカルモデルかと思いきや、グリップ力のあるフェダーバインアウトソールや軽量かつクッション性も高いIMEVAミッドソールのおかげで、履きやすさも上々! 

 

[アディダス]
ADIDAS




2万8000円(アディダス/アディダスお客様窓口)

大雪の日でも安心して履ける
超優秀シューズ!


“テレックス フリーハイカー コールドレディ ハイキング”は、名前のとおり寒さに対して対応できるモデル。ソックスのように足にフィットするお馴染みプライムニットアッパーには、ゴアテックス デュラサーモを搭載するから温かいうえにしっかり防水。雪深い中でもぐんぐんと歩けるとなれば、冬に持っていたい。さらにはコンチネンタル ラバーアウトソールやブーストミッドソールなど、ロングハイキングにもぴったりな性能をたっぷり備える。 

 

 
Information

●アディダスお客様窓口
TEL:0570-033-033

●ヴァンズ ジャパン
TEL:03-3476-5624

●コンバースインフォメーションセンター
TEL:0120-819-217

●プーマ お客様サービス
TEL:0120-125-150

写真=丸益功紀 スタイリング=浅井秀規 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Hidenori Asai  text : Yuta Yagi
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ