Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.11.14


デンゼル・ワシントン「大谷も好きだけど、ジャッジも好き。NYヤンキースの大ファンだから、悔しくてたまらないよ」【映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』来日インタビュー】



『グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声』は、アカデミー賞作品賞を受賞した『グラディエーター』の24年ぶりとなる続編。前作ではラッセル・クロウが演じたマキシマスが主人公だったが、今回はその息子、ルシアスの物語が展開する。アフリカ北部のヌミディアにローマ軍が侵攻。ヌミディアで暮らしていたルシアスは、激戦の末にローマに奴隷として連れて来られる。その彼に剣闘士=グラディエーターの才能があると目をつける一人の男がいた。マクリヌスという奴隷商人で、ローマ皇帝とも親しい彼は、やがて国の支配さえ目論むようになる。

このマクリヌスを任されたのが、ハリウッドを代表する名優のデンゼル・ワシントンだ。画面に登場するだけで、こちらの視線を釘づけにする圧倒的なオーラは今回も健在。悪の香りも漂わせつつ、ストーリーのキーパーソンであるマクリヌスは、デンゼルだからこそ血肉が通ったことを誰もが実感するだろう。リドリー・スコット監督とは2007年の『アメリカン・ギャングスター』以来の作品となるデンゼル。来日した彼に単独インタビューが実現。『グラディエーターⅡ』での役作りから、プライベートでのこだわり、ワールドシリーズの感想まで、あらゆる質問にことのほか楽しそうに答えてくれた。

ーーリドリー・スコット監督は、あなたにマクリヌス役をオファーする際に、ジャン=レオン・ジェロームというフランスの画家の絵画を送り「こういう感じの男を演じてほしい」と頼んだと言っていました。

「リドリーが絵画を? うーん、ちょっと記憶にないな。でも彼が私に送ったと言ってるなら、そういうことなんだろう。受け取ったかもね(笑)」

ーーではマクリヌス役を引き受けたのは、どんな理由からですか?

「この映画に出演するかどうか。迷った瞬間は一度もなかった。リドリーが私に電話をくれて“きみにしかできない役だ”と言ってくれたからね。脚本が手元に送られてきたのが先か、リドリーの電話が先か今となっては思い出せないが、それだけすんなり決まったということだ」

ーーマクリヌス役にどのようにアプローチしたのですか?

「マクリヌスは1作目に登場しなかったキャラクターで、かと言って古代ローマの歴史で参考になる部分はないので、とにかく脚本に頼るのみだった。1ページ目から集中し、そこから役を掘り下げていく。ただそれだけだよ」

ーーマクリヌスには悪役の側面があります。リドリーとの前回の映画『アメリカン・ギャングスター』や、アカデミー賞を受賞した『トレーニング デイ』と同じように、悪役を人間的にみせるあなたの技術が生きています。

「特に演技の秘策があるわけではない。映画を観る人に“こう感じてほしい”という意識で演じるわけではないんだ。脚本から得られたヒントに従い、そこに俳優としての表現を加えたものを、監督が撮影する。特にこうした大作では、編集が大きな役割を占めることを伝えたいね。私の演技が何に対して行われているか。たとえばマクリヌスがほくそ笑んでいても、私がまったく違うものを見て反応したカットが使われているかもしれない。そうやって役のイメージを形成するのも映画のひとつの手段なんだよ」

ーーそうしたことが起こるのも、監督があなたを信頼しているからでしょう。

「私の長年の経験と、以前のコラボレーションによって、リドリーは私に何の心配もせず自由に演じさせてくれた気がする。もちろん私もベストを尽くすことで、この映画が独自のものになったと感じるよ。じつは本作はスケジュールが特殊だった。撮影が始まって2〜3ヶ月後、俳優組合のストライキで中断してしまったんだ。そこから半年以上の空白期間を経て、終盤のシーンを4週間くらいで撮った。こうした変則の状況でも、リドリーは自分のアイデアに自信があったようで、私たち俳優をしっかり演出していたよ」

ーー『アメリカン・ギャングスター』の時、あなたはリドリーから監督としての仕事を学んだと言っていました。

「あの作品は、私の監督2作目『グレート・ディベーター 栄光の教室』と時期が重なっていたので、そんな理由で彼の演出法を観察していたんじゃないかな。今回はシンプルに俳優として、共演者に視線を送っていた」

ーー共演者のポール・メスカルは、あなたと一緒にカメラの前に立つことを心から光栄に感じていると語っていました。そのポールとあなたが闘うシーンは、黒澤明の時代劇のような様式美でしたね。

「そうだったかな? 私はあくまでも演じた男の中に存在するので、客観的にシーンを判断することはできない。“これはクロサワっぽい”というのは監督の意識の表れかもね」

ーー黒澤明といえば、あなたの次回作は黒澤の『天国と地獄』のハリウッドリメイクです。

「『天国と地獄』は誰が監督するのか決まっていない段階で、私のところにオファーが来た。脚本を受け取った時、心から気に入って、どんな作品になるべきか思い浮かべることができた。その作品にふさわしく、なおかつ一緒に仕事をしたい監督を私が提案した。それがスパイク・リーだよ」
 

  

 


ーー前作がアカデミー賞作品賞に輝き、今回の『グラディエーターⅡ』も賞に絡むのでは……という予想も出ていますが、期待を高めていますか?

「今年は僕の息子たちの作品も有力なので、アカデミー賞に向けた賞レースが楽しみだ。“家族びいき”みたいで罪悪感もあるけど(笑)。次男のマルコムが監督し、長男のジョン・デヴィッドが主演した映画(『The Piano Lesson』)と、リドリーと私の映画が共に高い評価を受けている。こんなに賞レースが面白い年はないね」

ーーあなた自身も助演男優賞の有力候補です。『グローリー』、『トレーニング デイ』ですでに2つのオスカーを持っていますが、3つ目も欲しいですか?

「母から教えられたのは“賞(award)は人間が与えるもの。神様からもらえるのが報酬(reward)”ということ。私はこの仕事をはじめて48年になるが、賞にどんな意味があるのかを学んできた。誰が賞を欲しがり、誰がどんな人に賞を与えたいのかを知ることは不可能なんだ。もちろん自分が賞の行方を決めることもできない。だから私は脚本を手に取り、そこに最善を尽くすことに人生を懸けてきた。でも、でも、でも……もしアカデミー賞をもらえる秘密があったら知りたいのが本音だよ(笑)」

ーー『グラディエーターⅡ』ではコロセウムで大観衆が熱狂するシーンも多いですが、日本では先日までメジャーリーグのワールドシリーズが大きな話題になっていて、その光景と重なったりします。

「実は私はNYヤンキースの大ファン。だから今、悔しくてたまらない。“どうした、ヤンキース!”って感じだ。コロセウムのグラディエーターに例えるなら、ヤンキースの選手たちは自分たちに弓矢や剣を向けたようなもの。メインイベントで大敗北を喫し、これから苦しみを味わい続ける。幸運なのは来年に期待できること。グラディエーターは負けたら次がないからね(笑)。私は大谷も好きだけど、ジャッジも好き。あぁ、もうこれ以上、話すのは止めておく」

ーーでは話を変えて、あなたはこうした取材などプライベートではつねに黒のファッションですね。

「そう。黒しか着ない。(服を上から指して)黒、黒、シューズは黒と白。(アンダーウェアのカルヴァン・クラインのロゴを見せ)下着も黒。以上! たまには他の色も着た方がいいかな? ブルーと黒の組み合わせとかは悪くないかもね」

ーーちなみにクルマは運転しますか?

「もちろん。2台所有している。1台はBMWアルピナのB7。加速が心地いい。もう1台は家族用のレンジローバー。この2台で十分だ。とにかく今はムダをなくしてシンプルに生活することを心がけている。そこから快適さが生まれる」

ーー最後に、若い俳優の目標にもなっているあなたが、今後どのような方向に進んでいくのか聞かせてください。

「この業界で最高の才能を持った人たちと、最高の仕事を続けていきたい。それがカメラの前(俳優)でも後ろ(監督)でも、その時のベストを尽くすこと。あとどれくらい仕事を続けられるかはわからないが、今日、明日に引退は決意しないだろう。そしてこの業界には若く才能に溢れた俳優も多いから、未来は明るいと思いたい。私の知識と経験を分かち合うことで、彼らの将来の成功の助けになることを願っているよ」

『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』11月15日公開
原案・脚本/デヴィッド・スカルパ 製作・監督/リドリー・スコット 出演/ポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、ペドロ・パスカル、コニー・ニールセン 配給/東和ピクチャーズ
2024年/アメリカ/上映時間148分

●こちらの記事もオススメ!
リドリー・スコット監督「残念ながら、人間は歴史から何も学んでいない」【映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』インタビュー】
 

  

 

 
取材・文=斉藤博昭 撮影:三橋優美子 
text:Hiroaki Saito  photo:Yumiko Mitsuhashi
豪華ゲストを招いての特別イベント!【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!
SPONSORED
2025.10.16

豪華ゲストを招いての特別イベント!
【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!

誕生から80年以上を誇り、本格オフローダーの代名詞的な存在である、〈Jeep〉。アクティブ派はもちろんのこと、エグゼクティブまで魅了し続ける幅広いファン層を持っていて、ハリウッドセレブにも熱烈なファンを多数抱えている。そんな〈Jeep〉と…

TAGS:   Cars ジープ
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 
SPONSORED
2025.10.06

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 

秋冬のコーデを彩る主役は、なんといってもニット。季節感のある落ち着きとなんともいえない肌触り、そして優しさを感じるから。特に、デートなんかにはぴったりの素材感といえる。そんな秋冬必携のニットを〈ロンハーマン〉が特別に別注したのが、〈ダブル…

TAGS:   Fashion
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ