WEEKLY COORDINATE vol.154Tイチ×デニムで差をつけるには? その選び方とテクニックを公開!
夏の格好はシンプルになりがち。そのベースになるのがTシャツ×デニムのスタイルという人も多いはず。そこで今回の"ウィークリーコーデ"では、どんなTシャツならさりげなく差がつくのか? また着こなし&合わせ方のテクニックをご紹介。洗練された仕上がりで、まわりと差をつけよう!
Coordinate.1
さりげないキャラTで大人の遊び心を

・キャラTでほのかに遊び心を演出
・Tシャツのタックインでニュアンス出し
・季節感のある上品小物で高級感を
まずはコチラのコーデ。白T×ブルーデニム の王道アメカジだ。まさにシンプルの極地とも言わんばかりの着こなしに、さりげないキャラクターを載せて、遊び心を演出。色合いがモノトーンなので、ポップになりすぎる心配もないのが嬉しい。また、片方の裾をタックインして、こなれ感を出しているのもポイントだ。仕上げにウェットスーツのようなネオプレン素材のバッグとスウェードのサンダル、クリアなサングラスで夏感のある上品さを足せれば、品のよさがありつつリラックスした印象の仕上がりに!
このコーデでメインに使ったアイテムはコチラ!
〈グッドウェア〉と〈ディズニー〉、『Safari Lounge』がデザインしたTシャツ。’ 70年代のミッキーマウスが並んだ完全にオリジナルのデザインは、ひびわれたプリントの加工でヴィンテージライクな1枚に。ボディもウォッシュされ、くたっとした風合い。Sサイズはパートナーへのギフトにも最適なサイズ感。
GOODWEAR [グッドウェア]
別注限定 Disneyコレクション/ディズニー ウォッシュ加工 ミッキーマウス プリントTシャツ
¥9,900 税込 → ¥6,930 税込 30%OFF
Coordinate.2
淡いタイダイなら派手見えもしない

・さりげなタイダイで差をつける
・涼感あるグレーデニムをピックアップ
・サンダルはデニムの色を拾って統一感を
夏コーデでいかに差をつけるか? それはすでにTシャツ選びの時点で勝負が始まっているといっても過言ではない。とはいえ、インパクト重視では大人な雰囲気を損なってしまうこともしばしば。そこでおすすめなのが、こんな淡い色味で形成されたタイダイTシャツ。これなら、さりげな〜く違いを見せつけられるってワケ。普通のタイダイTに比べて薄い色合いなので、コーデにも取り入れやすいというのが嬉しい。今回は涼しげなグレーデニム&サンダルで、都会的な仕上がりに落とし込んでいる。
このコーデでメインに使ったアイテムはコチラ!
ブランドロゴを右胸にあしらった1枚は、なんといっても淡いブルー、イエロー、ピンクをほのかに混ぜ合わせたようなタイダイカラーが絶妙! 薄いカラーリングなので白Tを合わせるように着こなせるのがポイントだ。少しリラックスしたフィット感も、夏に最適なサイズとなっている。
ARIES [アリーズ]
タイダイ染めワンポイントロゴクルーネックTシャツ
¥19,800 税込 → ¥13,860 税込 30%OFF
Coordinate.3
小僧見えしないリンガーT!

・褪せカラーのリンガーTで小僧見えを防止
・トップのヴィンテージ感に合わせたデニムを選択
・小物は上品見えするシックなブラウンで統一
最後に紹介するのは、トレンドの兆しが見えるリンガーT。この世代にはちょっと懐かしくもある1枚は、子供っぽく見えないようにリンガー部分が褪せているものを選択。これだけで随分と見た目の印象が変わってくるはずだ。そんなTシャツの雰囲気に合わせて、デニムもダメージ加工が入ったものをセレクト。サンダルやネックウォレットなどの小物も、その統一感を損なわないように落ち着いたブラウンで統一した。
このコーデでメインに使ったアイテムはコチラ!
レトロスポーティなリンガーTは、LAの自社工場でミネラルウォッシュ加工という味出し加工を行い、ヴィンテージライクな風合いに仕上げた代物。柔らかい生地は肌当たりも良好で、かつ品のよさもあるため大人らしさを演出できる。
JOHN ELLIOTT [ジョン エリオット]
コットンリンガーTシャツ
¥33,000 税込 → ¥23,100 税込 30%OFF
こんな香水なら、香りでも差がつく!
スタイリングに差をつけるポイントはなにも着ている洋服だけではない。纏う香りでも違い出しができるはずだ。で、選ぶとすれば、たとえばこんな香水はいかが?
コチラも見逃し厳禁

ひと足早く『Safari Lounge』の新作をチェック! 秋に向けて狙いたいのは、ちょっと大人な涼しげカジュアル! → CHECK!
.jpg)
【新色追加!】ライトな着心地の高機能セットアップ → CHECK!
