WEEKLY COORDINATE vol.202テンション上がる柄シャツで、浮かれ過ぎコーデにならないためには?
暑くなってくると、気分も盛り上がり、ちょっと服装でも冒険したくなってくるもの。特にリゾートなど旅行へ出かけるときは柄シャツなんかを着たくなってくる。とはいえ、そこは大人。あまりにも浮かれすぎ!? な格好になってしまうのは避けたいところ。そこで今回は、そんな柄シャツの着こなし方。ここで紹介するテクニックを駆使すれば、浮かれ過ぎに見えない大人コーデが出来上がるので、しっかり予習しておこう!
Coordinate.01
合わせモノトーンでシックに

・合わせるアイテムをモノトーンに絞る
・細身のボトムで引き締めを狙う
・上質素材を用いて全体に高級感を
まず最初に紹介するコーデはこちら。発色のよい色柄がアイキャッチなアロハシャツをメインにした着こなしだ。ビーチではスイムウエアにビーサンが似合う1着を、どう都会的なコーデに落とし込むか? がポイントになってくるわけだけど、簡単なのが合わせるアイテムをモノトーンにすること。たったこれだけで、ご覧のとおりスタイリッシュな見た目に。細身のボトムでスマートな印象も狙え、"あえて"アロハシャツを着てる感が漂ってくるはず。
メインで着用したシャツはこちら!
サンセットカラーが眩しい、トロピカル柄のオープンカラーシャツ。 ボディには張りのあるコットンポプリン素材で、爽やかな肌当たりを楽しめる。配色が大人っぽいのでごちゃついて安っぽく見えないのも高ポイントだ。
REPLAY [リプレイ]
ハワイアンアロハシャツ
¥25,300 税込
Coordinate.02
シャツの色を巧みに拾う

・派手すぎない柄を選ぶ
・上品ボトムを合わせる
・シャツの色を拾う
お次はこちらの爽やかなブルー&ホワイトのコーデ。当たり前だが、柄がおとなしいものを選べば、リゾートでも日常でも着やすい。そんな1着をさらにコーディネートに馴染ませていくには、巧みにシャツの色を他のアイテムで拾っていくのがおすすめ。今回はボトムで白、スニーカーでは白と青の両方を拾い、全体的に統一感が出せるように意識した。ボトムのクリースで、さらに品のよさもアピールできる!
メインで着用したシャツはこちら!
海色が眩しいボディに、エスニックなストライプ柄が爽やかに浮かぶメキシカンシャツ。ストライプ柄はプリントではなく刺繍であしらったもので立体感が出るため、1枚でもサマになること間違いなし。
SCOTCH & SODA [スコッチ アンド ソーダ]
メキシカンシャツ
¥29,700 税込
Coordinate.03
くすみカラーで馴染ませ!

・派手すぎないくすんだ色味を選ぶ
・シンプルに王道のデニム合わせ
・色を拾ったサンダル
最後のテクニックも柄シャツの選びテク。柄が主張しつつも、派手すぎないくすんだ色合いを選べば、街中でも浮いて見えないので是非試してみてほしい。コーデはシャツがポイントになる分、あくまでシンプルに。今回は王道の淡青デニムを採用。抜け感のあるアイテム同士、相性は抜群だ。仕上げに先ほどもご紹介した足元の色拾いテクを合わせれば、もう言うことなし!
メインで着用したショーツはこちら!
サラッと着られるシャンブレー生地にマルチカラーのストライプをあしらい、くすんだ色合いでまとめた1着。シックな雰囲気で派手すぎないのがポイント。着るだけでサマームードを演出できること請け合い。
POLO RALPH LAUREN [ポロ ラルフ ローレン]
クラシックフィット シャンブレー オープンカラー半袖シャツ
¥22,000 税込
コチラも見逃せない!

【全モデル一覧】〈ダブルピー ウエストポイント〉のイージーパンツシリーズ→ CHECK!

そうそう、これが欲しかった!“直感キーワード”で見つける、スタメンアイテム"→ CHECK!
