WEEKLY COORDINATE vol.199“半袖”シャツは上品白パンで小僧見え回避!

子供っぽく見えそうで、大人になるにつれて敬遠しがちな半袖シャツ。今回のウィークリーコーデでは、そんな1着をどうやったら大人っぽく着ることができるかにフォーカス。その正解はズバリ、白パン合わせ。このテクさえ覚えておけば、これからの季節をより軽やかにすごせるはず!

 


Coordinate.01
白パンがあれば半袖チェックもなんのその!
 

 

このコーデのポイントはコレ!

・淡いチェックで抜け感を
・カジュアルな白パンでテンションを合わせる
・小物は生地感を統一


まずは子供見えしやすいチェックの半袖シャツ。白パン合わせで大人っぽく着こなせるが、できるだけ子供っぽく見えないように、オンブレチェックを採用。柄がはっきり見えているものよりも、ぼやけている分、上品さをまとえる。ボトムの白パンはチェックシャツのテンションに合わせて、カジュアルなものをセレクト。脱・コンサバが狙える1本は、合わせやすく重宝確実。上品さを後押しするために小物はスウェード調で統一した!


メインで着用したシャツはこちら!

柔らかな肌当たりと繊細なドレープ感を併せ持つレーヨンツイルを使用し、上品な風合いに仕上げた半袖シャツ。クラシカルなオンブレチェック柄で、柄がパキッとしない分、合わせやすいのが嬉しい。

REMI RELIEF [レミ レリーフ]
オンブチェック半袖シャツ
¥25,080 税込
 

 




Coordinate.02
艶ナイロンで大人みを!
 

 

このコーデのポイントはコレ!

・品のあるナイロンシャツを
・スラッと見えるセンタークリース
・足元は軽快な1足を


お次は品のある艶感が魅力のナイロンシャツ。素材選びに注意すれば、半袖シャツだって1枚でも十分、大人っぽさを発揮できる好例だ。そんな1枚の上品さをさらに伸ばすために、白パンはセンタークリース入りを選択。すでに上品軸のコーデは完成しているので、仕上げにシャツの雰囲気にあった軽快なスニーカーをチョイスした。


メインで着用したシャツはこちら!

これぞ大人な、ガーメントダイで仕上げた独自素材"Chrome-R"を採用したナイロンシャツ。サイドポケットも完備し、ブルゾン感覚で着まわすことができる。アイコニックなレンズディテールは高級感も◎だ。


C.P.COMPANY [C.P.カンパニー]
CHROME-R 半袖ナイロンシャツ
¥73,700 税込
 

 



Coordinate.03
脱・コンサバを白デニで!
 

 

このコーデのポイントはコレ!

・爽やかさ満点のブルーシャツ
・白デニムで脱・コンサバ
・シューズでシャツの色を拾う


最後はこちらの青シャツコーデ。爽やかさと清潔感いっぱいの1枚は、ともすればコンサバちっくになりがち。下手するとクールビズのように見えてしまう危険も。そこで、ボトムには白のダメデニを合わせて脱・コンサバを狙った。最後にスニーカーでシャツの色味を拾えば、統一感も文句なしだ!


メインで着用したシャツはこちら!

美しい光沢を持つブライトポリエステルを使用した〈エポカ ウォモ〉の半袖シャツ。生地が涼しくてサラッとしているのはもちろん、計算されたパターンで、きれいなシルエットを演出してくれる。

EPOCA UOMO [エポカ ウォモ]
ブライトポリエステルショートスリーブシャツ
¥22,000 税込
 

 





 コチラも見逃せない! 


【全モデル一覧】〈ダブルピー ウエストポイント〉のイージーパンツシリーズ→ CHECK!



そうそう、これが欲しかった!“直感キーワード”で見つける、スタメンアイテム"→ CHECK!

Safariの本誌または別冊を同時に買うと送料無料!

1

お気に入り記事に追加