WEEKLY COORDINATE vol.34大人の余裕を出せるアウターとその着こなし方の正解!

クラス感のあるアウターが欲しい。ただ、それをどうやって着るのが大人として正解なのか……。そんな悩みを払拭するために、今回はその正解例をご紹介。それぞれアウターとインナーとの合わせ方、テクニックをわかりやすく紹介しているから是非参考にして欲しい。

 

01/モノトーンコーデは素材で変化をつけるのが正解!
白、黒、グレーで構築するモノトーンの装いは下手をするとカッチリした見た目に陥りがち。そんなときはそれぞれのアイテムの素材感で変化をつけよう。パンツでホワイトを取り入れれば、まわりと差がつくのはもちろん軽快さも出せる。

 

素材感で親和性を出してなじませる
エコファーを用いたふわもこなダッフルコートには、同じくほっこりした表情のニットでテイストをリンク。黒とグレーの組み合わせなのでクールさを損なうことなくまとめ上げることができる。


  



02/小僧にならない秘訣は渋いカラーリングのおかげ
女子ウケも間違いないダッフルコートを大人が着るときは、いかに小僧に見せないかが勝負。例えば、この着こなしのようにブラウンで渋い色をセレクトするのがおすすめだ。合わせるインナーやパンツも落ち着いたものを選び、シンプルにまとめて。
 


ほっこり感同士のベストバランス!
優しげなダッフルコートと上品なフェアアイル柄のニットは、お互いが同じ雰囲気を持っているので合わせとしてベストな組み合わせ。シックなカラートーン同士、違和感なくなじませることに成功している。



 


03/アクティブなダウンとパンツに、ニットで上品差し!
アクティブなダウンジャケットには同テイストのスウェットパンツを合わせて、雰囲気を統一。そこにあえて上品な白ニットを1点差し込むことでコーディネートをクラスアップし、小僧に見えないように。色の合わせがシンプルなモノトーンなのですんなりなじんでいるのにも注目して。

 

質感のコントラストで着こなしに洒落感を
スポーティなダウンを品のあるニットで格上げ。素材感で差をつければ洒落感を簡単に出すことが可能だ。コーディネートがうるさくならないように色みはモノトーンにして、バランスを調整した。


 



04/クラス感のあるアウターは引き算の要領で
目を引くファー使いが印象的なコートは、合わせるアイテムをシンプルにするのが定石。それ以上、アクセントを加えるとトゥーマッチに見えてしまうからだ。ただ、アウターだけ浮いてしまうのも考えもの。そこでファーの色を拾ったシャツでなじませている。
 


是非おすすめしたい、アウターの色を拾うテク
着こなしがチグハグして見えるのが悩みな人に試してほしいのがこのテクニック。このコーデではファーの色を拾ったグレーのシャツを採用し、着こなしに統一感を出した。


 



05/上質なムートンをカジュアルダウン!
贅沢なムートンコートはあえてラフなスウェットでカジュアルに落とし込み、大人の遊び心とギャップを狙った。アウターを際立たせるべく、パンツはスウェットでも使われているグレーで同調させているのにも注目。色数を絞り、大人な雰囲気に。
 


インナーのブラックで全身を引き締める
ニュアンスカラーのベージュは、ともすると着こなしがぼやけてしまいがち。そこでインナーは黒いスウェットで引き締めている。とはいえ、沈んで見えてしまうのは避けたい。ロゴやブリーチ加工で立体感を出すことでそれを防止した。



 


06/色みを抑えてチェック柄を大人な雰囲気に
誰もが好きと言っても過言ではないチェック柄。そんなアイテムを小僧っぽくならないようにするには、カラートーンを抑えるのが成功への近道だ。そして、ファーの色を拾ったパンツで男らしく。また、アーバン仕様にするために白いパーカで清潔感を加味した。



白いニットパーカで土臭さを中和

男を感じさせる武骨なチェックアウターに白いニットパーカを合わせて洗練された面持ちに。シャツではなく、パーカで白を取り入れたのは、アウターの持つラフな雰囲気とのリンクさせるためだ。




 



07/鮮烈な赤と黒の相性は文句なし
カラーリングのコントラストが美しいこの着こなし。黒と赤の相性がよいのはもちろん、ふわもこのアウターと同テイストのニットでバランスが取れている。実はインナーの裏地がデニムの色と同系色というのも、着こなしに統一感が出せているポイント。


素材感の合わせ技で着こなしに奥行きを
強い色をシンプルすぎるアイテムで取り入れてしまうと若く見えすぎてしまう可能性がある。そこで今回はブルゾンのファーやニットのワッフル地という素材感で立体感をプラス。大人な面持ちに仕上げている。




 



08/万人に好かれる爽やかブルースタイル
ネイビーのダウンを主役に同系色のニットやデニムで全体を清潔感あふれる見た目に。同じ系統の色で固めるときは、このコーディネートのようにグラデーションでまとめると洒落た印象に仕上げることができる。デニムのダメージ加工も色みを合わせれば悪目立ちしない。
 


同系色の合わせはインナーの色を軽くしてみよう
同系色でトップスを組み合わせるときは、アウターを濃い色にして、インナーにそれよりも軽い色を採用するとコーディネートが組みやすい。また、この着こなしのように素材感の方向性も統一できるとなおよし。

  



09/淡いコーデをダウンの黒でまとめた!
エッジの効いたスウェットとデニムでまとめたストリートテイストな着こなし。こんな淡い色合いのコーディネートを冬にする際は、アウターに黒を選ぶのがベスト。さりげない総柄でテンションを合わせれば、言うことなしだ。
 


間違いないモノトーンの組み合わせ!
コーディネートで失敗したくない人は黒アウターと白インナーの合わせが鉄板。ただ、それだけでは味気ない。そこで総柄やスウェットのぼかしプリントで変化を。ただし、大人感を損なわないために上質な素材を選んでおきたいところ。



 



10/ネイビーダウンから覗くピンクで差し色!
ボリューミーなダウンはダークトーンを選ぶとどうしても重く見えてしまうのが悩みどころ。そこでインナーにあざやかなピンクで差し色をしつつ、白いパンツで軽快に仕上げた。屋内外の2つのシーンで見え方がガラッと変わるのもこのコーデの強みだ。
 
 


差し色を施し、華やかな表情に!
深みのあるモードなネイビーダウンに合わせたのはポップな色と柄のカシミヤニット。大人ならこんな部分で遊び心を出して余裕を見せつけたい。ニットのピンクはフロントの開け具合で調整可能なのもポイント。


 

Safariの本誌または別冊を同時に買うと送料無料!

“WP”の淡青イージーパンツシリーズ

美脚シルエットで穿きやすさ抜群!

1

お気に入り記事に追加