WEEKLY COORDINATE vol.28ダウンの着こなしは“色”を意識!
本格的な冬が到来する前におすすめのダウンコーデを紹介しよう。ポイントになるのは、ずばり“色”使い。ダークトーンのアイテムばかりでまとめると雰囲気も重〜くなってしまう。そこで、ダウンの色や合わせるアイテムの色を少し変えることで、印象はパッと明るくなる!
発色のいい爽やかなブルーが主役!
爽やかなライトブルーが目を引く短丈ダウンジャケット。フードや襟裏にあしらった赤も効果的な差し色だ。合わせるアイテムをグレーやベージュのような淡色にすることでブルーを引き立てつつ、スウェットやスニーカー使いでアクティブな雰囲気も演出している。
PICK UP ITEM 01
着こなしをアクティブに見せる爽やかダウン!
LOVELESS[ラブレス]
”デニムアームブレードダウン”ダウンジャケット
¥64,900
アースカラーのこなれたダウンコーデ!
初冬に使いやすい薄手のダウンジャケットは、ベージュカラーを選ぶことで優しげな印象を表現できる。しかも、合わせるニットやボトム、シューズをアースカラーでまとめれば、こなれ感のあるダウンコーデが完成する。

PICK UP ITEM 02
薄手だけど高い保温性を誇る1着!

LOVELESS[ラブレス]
【別注・限定販売商品】ダウンジャケット
¥64,900
ダークトーンはインナーで差し色を効かせる!
結局、一番着こなしやすいのがダークトーンのスタイル。でも、全部のアイテムがダークトーンだと単調だし、芸がない。そこでおすすめしたいのが、カシミヤのピンクニット。ほっこり感も出せて、しかも着こなしにメリハリが生まれる。

PICK UP ITEM 03
着まわしやすいシックな黒ダウン!

UBR[ウーバー]
“ボルト”ダウンジャケット
¥75,900
