WEEKLY COORDINATE vol.119灼熱の夏。男らしさと色気を引き出すノースリーブで乗り切って!
突然の真夏日! 焼けつくような暑さにコーディネートをどうしようか悩んでいる人も多いはず。そこで是非とも取り入れてもらいたいアイテムがこの"ノースリーブT"。男らしさと色気を出せる上になんといっても涼しいのが嬉しいポイント。肩が出過ぎないものを選べば、体型にコンプレックスがあっても十分着こなせるのでご安心を。今回はシーンに合わせて3つのコーディネートをご提案!
Coordinate.1
こんな服装ならジムに行った後もお出かけできる!

・ノースリーブをスポーティにまとめて夏の軽やかさを意識
・ブラックを使わないことで重く見えないように
・腰巻きのシャツを羽織ればTPOにも対応可能!
ノースリーブTを生かしたスポーティな着こなし。スウェットパンツを合わせながらも細身でまとめているのでダラシなく見えない。こんなスタイリングならジム通いのワンシーンでもサマになること請け合いだ。全体の色みのトーンは抑えつつも、ブラックを使わず重くならないように仕上げている。腰巻きしたシャツは着こなしのアクセントになる他、空調の効いた室内では羽織ったりするなどTPO対策にも使える!
このコーデのメインに使ったアイテムはコチラ!
通常展開のないノースリーブを別注アイテムとして製作してもらったのがコチラ。カラー展開は間違いない爽やかなホワイトに加えて、大人の余裕漂うベージュイエロー、アタリをより楽しめるくすんだブルーグレーになっている。ほどよい肩のカッティングと空き具合は1枚でも着られるように設計したデザインの賜物!
CROSSLEY[クロスリー]
【別注・限定商品】コットンノースリーブカットソー
¥9,900 税込
Coordinate.2
真夏のショッピングは涼しげブルーのワントーンで

・ノースリーブとデニムは色を合わせてワントーンに
・足元は黒のスニーカーを採用して引き締めた
・パートナーの荷物を持てるトートはパッカブルなのでバックポケットにしまっておくのもおすすめ
この季節は見た目から涼感を取り入れるのも大事なポイント。ならば、押さえるべきカラーはブルーだ。そこでブルーのノースリーブTには定番の淡青デニムをチョイス。それぞれの色味を少し変えることでワントーンの統一感は見せつつも、のっぺりしないように仕上げている。また、足元はブラックのスニーカーで引き締め。クッショニングに優れた1足ならショッピングで歩いても疲れにくいはず。最後にパートナーの荷物を持ってあげられるバッグを取り入れれば言うことなし!
このコーデのメインに使ったアイテムはコチラ!
胸元にパッチポケットを配した〈ジョン エリオット〉のノースリーブTシャツ。爽やかな雰囲気ながらウォッシュの効いた生地感がややヴィンテージムード漂う1着だ。くすんだブルーがなんとも味わい深い仕上がり。リサイクルコットンを使用しているから保温性や吸湿性、通気性に優れているだけでなく環境にも優しい。
JOHN ELLIOTT[ジョン エリオット]
“ロデオ”ノースリーブTシャツ
¥14,300 税込 → ¥10,010 税込 30%OFF
Coordinate.3
サーフコーデにはやっぱりノースリーブがお似合い!

・あざやかなイエローでビーチに映えるスタイリングに
・チョコ茶のショーツで引き締めつつ焼けた肌に似合う色を追加
・夏を感じさせる小物で季節感を盛り込む!
ビーチに映えるトップとしても大活躍必至なノースリーブT。ここはあざやかなイエローで存分にハッピーなコーディネートを楽しみたいところ。とはいえ、小僧見えしてしまうのは避けたい。そこで落ち着いた印象を出しつつ、軽快な雰囲気を損なわないブラウンのデニムショーツを採用した。最後にネックレスやサングラス、サンダルなどの夏小物で季節感を盛り込めば、着こなしの完成度もかなりのものに!
このコーデのメインに使ったアイテムはコチラ!
2枚入りのノースリーブパックT。肉厚のコットン100%生地を採用しているので、ラフに着られるうえに透け見えする心配もいらない。1枚で着てもサマになるし、レイヤードとして使用するのもおすすめ。胸部分にはボディと同色でフルーツロゴを配置し、コラボ感を演出。ベーシックなホワイト×グレー、シーズンムード漂うブルー×グリーン、オレンジ×イエローの3パターンあるので、お好みをセレクトして。
WP WESTPOINT[ダブルピー ウエストポイント]
【限定商品】フルーツオブザルームコラボノースリーブパックT
¥11,000 税込
コチラも見逃し厳禁

夏の準備はお済み? レジャーで履きたい夏サンダル5選!→ CHECK!

リネンアイテムは夏の頼れる相棒!→ CHECK!
