【15選】夏に向けて揃えたいトレーニングアイテムまとめ
今年は例年よりも早く梅雨入りして、梅雨明けが早まるという噂も。ということは、例年よりも早く夏が来るということ! 服装は薄着になり、海に出かけて肌の露出が増える夏こそ、カラダはヘルシーに鍛えておきたいもの。ほどよく引き締まったカラダがあってこそ、夏のファッションも映えるというものだ。そこで今回は、夏に向けて揃えておきたいトレーニングアイテムをランニング、家トレ、プロテイン、アクセサリーの切り口でご紹介。お気に入りのグッズでトレーニングを楽しもう!
1.ランニング
- 快適なランニングを楽しむためのギア -
・“クラウド 5 ウォータープルーフ”スニーカー(オン) >
・“クラウド モンスター”スニーカー(オン) >
・ランニングウエストバッグ(ナイキ) >
・“チャレンジャー”ランニングウエストバッグ(ナイキ) >
・【限定商品】ポーチ付きセットアップ(サファリカレント) >
2.家トレ
- 外に出なくてもカラダは鍛えられる! -
・ストレッチ チューニング・ポール(ゼロイニシャライズ) >
・“ダスブレット”フィットネスボード ナチュラル(ダスブレット) >
・“Abs fit 2”アブズフィット2 腹筋用シックスパッド(シックスパッド) >
・プッシュアップバー(シックスパッド) >
3.プロテイン
- 美味しく、効率的にリカバリー -
・プロテイン 1kg(リフト) >
・プロテインバー 12個セット(クレバー) >
4.トレーニングアクセサリー
- 快適なトレーニングをサポートする雑貨 -
・ロゴ刺繍ヘッドバンド(ナイキ) >
・ハイパーチャージ チャグ ボトル 24oz(ナイキ) >
・トレーニング ボトル 22oz(ナイキ) >
・Mountain Climbing Towel (シングファブリックス) >
1.ランニング
- 快適なランニングを楽しむためのギア -
まるで雲の上のような走り心地!?
こちらは、スイスのパフォーマンスブランド〈オン〉の代表作“クラウド5”のウォータープルーフモデル。ひと目で見てわかるように、特徴はこのソール。着地したときに衝撃を吸収し、まるで雲の上を走っているかのような快適な足運びをサポートしてくれる。着用シーンは5km程度のランや、日常使いまで対応。
もっと詳しく知りたい人はコチラの記事をチェック >
ON[オン]
“クラウド 5 ウォータープルーフ”スニーカー
¥17,380
長距離ランに対応したマックスクッションシューズ
こちらも〈オン〉の1足。この春リリースされたばかりの新作だ。最大の特徴は、ブランド史上最大のクッションニング性能を備えているという点。デザイン的なアクセントにもなっているこのソールが着地の衝撃を吸収し、弾力性のあるSpeedboard®プレートが次の一歩を踏み出すためのエネルギーを生み出す。10km以上の長距離ロードランに対応。
ON[オン]
“クラウド モンスター”スニーカー
¥18,480
スマホだけ持ち運べればOKという人はこちら
よりコンパクトなウエストバッグをお探しの方にはこちらがおすすめ。横幅を抑えたシルエットで、しかも体にフィットして揺れを軽減する設計になっているから、ランニング中にバッグが邪魔になるなんて心配もない。ポケットには伸縮性があって、中身の形や大きさに合わせて伸びてくれる。
NIKE[ナイキ]
ランニングウエストバッグ
¥2,090
スマホ+αで持ち運びたい人はこちら
ランニング時にスマホや小銭などを入れておくのにぴったりなウエストバッグ。ウエストだけでなく、肩掛けも可能だ。ボディ側にはメッシュ素材を採用しているから、暑い日のランニングでも快適に装着することができる。さらに、ジップの取手部分には走行中でも開閉しやすい工夫が。
NIKE[ナイキ]
“チャレンジャー”ランニングウエストバッグ
¥2,970
ココでしか買えないアクティブウエア!
素材にナイロンとポリエステルを採用したこちらのセットアップはスポーツシーンにぴったり! 生地はシャリ感があって、汗をかいても快適な着心地だ。さらに、上下左右に伸縮する4WAYストレット素材だから動きやすさも申し分ない。ショーツの腰部分にはスマホがちょうど入るポケットを備えている。
Safari CURRENT[サファリ カレント]
【限定商品】ポーチ付きセットアップ
¥24,750
2.家トレ
- 外に出なくてもカラダは鍛えられる! -
使い方無限大のフォームローラー!
〈ゼロイニシャライズ〉が提唱する身体調律法を実現するため、徹底して材質や硬度にこだわり抜いて作られたチューニング・ポール。全身の筋肉が緊張しない柔らかさを備え、かつ体重をかけても潰れない適度な強度を追求している。ポールの長さもちょうどよく、男女兼用で使用可能。使い方によって様々なトレーニング、コンディショニングができる。
もっと詳しく知りたい人はコチラの記事をチェック >
ZERO INITIALIZE[ゼロイニシャライズ]
ストレッチ チューニング・ポール
¥13,200
ながらトレーニングにぴったり!
〈ダスブレット〉は、ドイツに昔からあるシーソー型の遊具から着想を得て作られたフィットネスボード。原材料は、ドイツ国内で大きく質のいいブナの木を厳選して使用。仕上げは職人が手作業で行っている。そうして生まれたしっとりと滑らかな肌触りは、裸足で乗っても心地よく快適そのもの。足裏でしっかり地面をキャッチしているのを感じながら、効果的にトレーニングすることができる。
もっと詳しく知りたい人はコチラの記事をチェック >
DAS.BRETT[ダスブレット]
【メーカー直送】“ダスブレット”フィットネスボード ナチュラル
¥28,380
腹筋を集中して鍛えたい人はこちら!
電気刺激によって筋肉トレーニングをサポートするテクノロジー・EMS。そんなEMSを効果的に利用し腹筋を鍛えるのが“アブズフィット2”だ。約5時間の充電で30回の使用が可能で、充電式だからいつでもどこでも装着できるスグレモノ! Bluetoothでスマートフォンのアプリと連動することが可能で、筋トレの記録をつけてくれるうえに、可視化することでトレーニングに大切な“継続性”を高めてくれる。
もっと詳しく知りたい人はコチラの記事をチェック >
SIXPAD[シックスパッド]
“Abs fit 2”アブズフィット2 腹筋用シックスパッド
¥28,380
腕、肩、胸まわりのトレーニングをサポート
スタイリッシュなデザインのプッシュアップバー。こちらを使って腕立て伏せをするメリットは、グリップを握ることで手の位置が高くなり、肩の可動域が広がることにある。それにより効率的にトレーニングすることができる。コンパクトで場所をとらないのも嬉しいし、インテリアを邪魔しないデザインもポイントだ。
SIXPAD[シックスパッド]
プッシュアップバー
¥2,640
3.プロテイン
- 美味しく、効率的にリカバリー -
リカバリーは美味しくジューシーなプロテインで!
いつでも手軽にタンパク質を補給!
4.トレーニングアクセサリー
- 快適なトレーニングをサポートする雑貨 -
顔まわりの快適性をサポート!
飲みやすいツイストオフキャップを採用
容量約709mlのスクイズボトル。蓋には飲みやすいツイストオフキャップを採用している。さらに、耐漏性が高い設計になっているから、バッグの中で中身がこぼれてしまう心配もない。手馴染みのよいエルゴノミクス(人間工学)デザインで、ストレスの使い心地を実現している。
NIKE[ナイキ]
ハイパーチャージ チャグ ボトル 24oz
¥2,640
トレーニング時も、マイボトルでサスティナブル!
機能性抜群なスポーツタオル!

いつも使うタオルだって、ちょっとこだわりを持つだけでいつものトレーニングがもっと楽しくなるはず。〈シングファブリックス〉のこちらは、吸水性に優れており、しかも素早く乾いてくれる吸水速乾機能つき。また、抗菌作用もあるほか、アンモニアガス、イソ吉草酸ガス、酢酸ガスの消臭効果も。汗を拭いても臭うことなく快適な使い心地が持続する。
THING FABRICS[シングファブリックス]
Mountain Climbing Towel (登山タオル)
¥1,980
