PICK UP ITEM vol.267【10選】カラー? モノトーン? 今年のダウンはどっち!?

比較的、暖かい日が続いているけれど、厳しい寒さがやってくるのはわかっている。となると、やっぱりダウンジャケットは用意しておきたいところ。で、悩みの種となるのが重くなりがちな冬コーデにアクセントを加えられる"カラーダウン"にするのか、合わせやすさ重視で"モノトーン"の1着を選ぶのかどうか。そんな悩みの解決策として『Safari Lounge』が推すダウンをそれぞれ5着ずつの計10着、ご紹介! これで心置きなく冬を迎え入れられるはず。

 


01/キレイなシャーベットカラーが珍しい!
 

 
高級感あるダウンを揃える〈マッカージュ〉の代表モデル“ケント”。その新色として登場したのが、爽やかかつ独創的なシャーベットブルー。こんな色ほかにはない! ってことで差がつくこと確実だ。もちろん、見た目だけじゃなく800フィルパワー以上のダックダウンで、なんと25℃まで対応可能というから驚き。

MACKAGE [マッカージュ]
KENT-TR ダウンジャケット
¥184,800 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!
 

 
ジップやロゴまで、すべてアイシーな同色でまとめた1着は存在感がありつつも、柔らかな色味で着こなしやすい! 軽快な抜け感を兼ね備えた優秀ダウン、これは見逃せないのでは!?



02/アイキャッチなオレンジが視線を集める
 

 
シンプルデザインでボリューム感が魅力の1着はフランスブランド〈ピレネックス〉のもの。自社工場で選りすぐりのダウンを詰め込んだコチラは、ほどよく光沢を抑えたリサイクルナイロン製マットタフタを表地に採用し、発色豊かでもどこか落ち着いた仕上がりに。旬のシルエットでこなれ感の演出も簡単!

PYRENEX [ピレネックス]
SHIFT2/シフト2 ダウンジャケット
¥88,000 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!

淡青デニムと合わせれば、海外感あるダウンスタイルがあっという間に完成。シックなダウンをすでに持っているという人は2着目はこんなカラーダウンにトライしてみて。



03/鮮烈ブルーと艶感で出し抜く!
 
 
同じく〈ピレネックス〉の1着から、今度はレトロクラシックな艶感が魅力なモデル“ステン3”のフーデッドダウンジャケットをご紹介。ラグランスリーブによってストレスをなくし、また丸みを帯びたかわいらしいシルエットを実現。ヴィンテージデザインのワッペンなど見どころも盛りだくさん。

PYRENEX [ピレネックス]
STEN3/ステン3 シャイニーダウンジャケット
¥102,300 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!
 

 
丸みがあっても着膨れの心配はなし。どんなインナーを合わせても、もたつかない理想的な設計になっている。艶感はあるがいやらしく見えない発色さにもご注目を!




04/ヴィンテージっぽさを残したマットイエロー
 

 
薄くて軽いマイクロリップにシリコン樹脂をコーティングしたシェル素材を使用した〈マナスタッシュ〉のダウンジャケット。中綿はホワイトダックダウン90%の高混率で保温性十分。また、高めの襟設定で首まわりの防寒性をアップしているは、さすがアウトドアに通ずるブランドだ。表の3つのポケットに加え、大容量の内ポケットを2つ搭載しているのもポイント。

MANASTASH [マナスタッシュ]
マイクロリップ ダウンジャケット
¥57,200 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!

どこか懐かしさを覚えるシルエットとカラーリング。そう、'90年代イメージを取り入れたい人にはうってつけの仕上がりってわけ! 防寒力はピカイチで包み込まれる気持ちよさを味わえる。



05/ガーメントダイで独特の発色を
 
 
ライムカラーが目を引くこちらの1着は、1960年代のフライトジャケットをイメージしたデザインを採用した〈テンシー〉の1着。N-3AやN-2Bなど、往年のミリタリージャケットのディテールであるラグラン袖やフラップポケットが、男らしさの演出にひと役買う仕上がり。なんといっても、この製品染めの味わいあるカラーリングはほかにはない!

TEN C [テンシー]
ARTIC/アーティック ダウンジャケット
¥181,500 税込 → ¥127,050 税込 30%OFF
  


モデルの着用イメージはこちら!
 

 
立体的なフードは、ドローコードでフィット感調節ができる設計でかぶってサマになる。フロントのチンガードで防寒性アップも簡単!


   

01/こんなダウンを待っていた!
 

 
ふわもこのボアを表地に採用し、仕上げたミドル丈のダウンジャケットは〈タトラス〉のもの。もこもこ、ダウン、どちらもほしい2大アウターをまさにミックスしたデザインは、待ち望んでいたという人も多いはず。羊の毛のような膨らみにキュートな上質さが感じられる一方、ミリタリー由来のポケットで男らしさもあり、絶妙な塩梅に。

TATRAS [タトラス]
FLUMO/フルモ  ボアダウンジャケット
¥159,500 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!
 

 
 

 
ホワイトとブラック、甲乙つけ難い2色展開だ。要所にある、ナイロンの切り替え生地がシャープな印象を与えてくれるので、大人のスタイリッシュな雰囲気を演出できている。



02/軽くて薄くて楽ちんそのもの!
 

 
軽いブルゾン感覚で着用できるMA-1型のダウンブルゾン。この薄さを実現するには、少量でも高保温力を発揮する上質ダウンが必要。それを簡単に行ってしまうのがラグジュアリーブランドとして名を馳せる〈ヘルノ〉だ。マットなナイロン生地でとことんシンプルに仕上げ、生地のよさを体感できる。

HERNO [ヘルノ]
MA-1型 ライトウエイト ダウンブルゾン
¥130,900 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!
 

 
確かなパターンワークが織りなす細身でシュッとしたシルエットは、着膨れの心配なんてまったくなし。着たままクルマの運転も楽々できる薄さでストレスフリーだ。



03/シンプル! でもひと味違う
 

 
シンプルながらも細部に〈ディーゼル〉らしさを詰め込んだダウンジャケット。一見、普通すぎる見た目だけど、柔軟性や耐寒性に優れるポリライト生地にリンクル(シワ)加工を施し、よ〜く見ると違いがわかる1着に。ロゴもあえて同色にするなど、玄人好みな仕上がりになっている。

DIESEL [ディーゼル]
ダウンジャケット
¥88,000 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!

シルエットはややボリューミーで、ネック部分にフードを収納できるほか、裾と袖口はドローコードでフィット感の調節が可能なので、自分好みにどんどん変えていける。



04/たくましさあふれるミリジャケ由来のディテール
 
 
ミリタリーの名作フィールドジャケット"M-65"をモチーフに、さらにマウンテンパーカの要素を加え、ダウンに仕上げた〈ピレネックス〉の"バズス"。ミリタリー、アウトドアといった異なるテイストを融合させたデザインが新鮮で、男らしさ満点。4つのフラップポケットなど、機能性も文句なしだ!

PYRENEX [ピレネックス]
BAZUS/バズス ダウンジャケット
¥132,000 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!
 

 
表地には軽量で耐久性にも優れるポリエステル製のミニリップストップを採用。サイドジップは暑いときに体温調節がすぐできる優れたディテールだ。


05/切り替え仕様で快適に!
 

 
『Safari Lounge』が別注した〈エポカ ウォモ〉のコンビダウンブルゾンは、ダウン部分の前身頃とフードにはボアを使用し、みんな大好きふわもこな見た目に。そして、袖や後ろ身頃にはポリエステルのニットを配してメリハリのあるシルエットを実現した。コントラストの効いた素材は、コーデに新鮮さを与えるとともに肌触りがよく快適そのものだ。

EPOCA UOMO [エポカ ウォモ]
別注先行 ボアコンビダウンブルゾン
¥79,200 税込
  


モデルの着用イメージはこちら!
 

 
合わせやすい黒とボアの素材感を一層楽しめるアイボリーカラーの2色。アイキャッチな要素を詰め込んでいるので、ほかはシンプルなアイテムで十分!




ダウン好きはマストハブ!? 水不要の専用洗剤

一目惚れして買ったお気に入りのダウン。せっかくなら長く愛用したいし、綺麗な状態で着ればこそ気分がいっそう上がるってもの。いずれにせよケアを怠らないのが大事なんだけど、家では洗えないしクリーニングに定期的に出すのも一苦労…。なんてときに持っておくと便利なのが〈イフナル ケア〉のダウンジャケット専用洗剤! 水を使わずに襟や袖口にプッシュして擦るだけで気になる汚れにアプローチ。簡単に使えて洗浄・消臭・除菌効果も得られるから、あわせてゲットしてみて。

EFNAL CARE[イフナル ケア]
ダウンジャケット専用 水のいらない泡洗剤
¥3,300 税込
 

 

使用方法を動画でチェック!


"そうそう、これが欲しかった!“直感キーワード”で見つける、スタメンアイテム" → CHECK!



身体を労わる"ふわもこ"アウターが大人には必要だ!→ CHECK!

Safariの本誌または別冊を同時に買うと送料無料!

冬カタログを無料配布中

ここでしか買えないアイテムも!

8

お気に入り記事に追加