Health & Cosmetics vol.29表皮のトラブルに働きかける〈リノ〉からボディケアシリーズが新発売!
先月紹介した2021年夏ヘアケアアイテムTOP3の記事で、シャンプーがヘアケアアイテムの1位に輝いた〈リノ〉。そんな人気ブランドから、10月14日に新しくボディミルクとハンドウォッシュがリリース! 〈リノ〉は美容業界で初めて時計遺伝子に働きかける成分“クロノシャルディ”に着目したブランドだが、この“クロノシャルディ”や〈リノ〉についても改めてご紹介していこう!
完全会員制ビューティーサロンから生まれたブランド〈リノ〉って?
〈リノ〉は完全会員制ビューティサロン“Reno 801”を運営するサロンのオリジナルブランド。“世界にひとつだけの美しさを、貴方に。”をコンセプトに掲げている。体内時計を司る時計遺伝子に働きかける成分“クロノシャルディ”に着目し、1日の終わりに髪を洗うことで、髪を潤しながらも肌リズムまで整えてくれるヘアケアシリーズを開発。この“クロノシャルディ”を配合したシャンプーの発売は、美容業界では〈リノ〉が初めて。暮らし方や働き方が多様化する現代で、睡眠不足やストレスが原因で体のリズムは崩れてしまいがち。常日頃から使うアイテムこそ特別なものを選び、至福のひとときと健やかな毎日を体感するのはいかが?
時計遺伝子に働きかける“クロノシャルディ”は果物由来の成分!
“クロノシャルディ”は白ブドウから抽出された成分。日本のスコットランドとも呼ばれている豊かな自然と温暖な気候に恵まれた北海道・余市。その地で、白ワインを醸造する際に廃棄してしまうブドウの皮から成分を抽出し、環境への負荷の削減となる製造過程を実現している。
時計遺伝子って?
本来、人間の身体は昼と夜2つの遺伝子による体内時計の指令で管理されている。寝起きすることはもちろん、なんと体温やホルモンの分泌まで。これは表皮にも存在していて、昼は地肌の水分量を増加させ、夜はバリア因子を産出することで、地肌を修復・再生し、翌日に備えてくれる。つまり、この時計遺伝子がストレスや睡眠不足などが原因で乱れると、時計遺伝子の働きを鈍化させて地肌の乾燥や荒れ、ハリやツヤの低下といった様々なトラブルを引き起こすというわけ。そんな現代人が抱えがちな問題を、〈リノ〉の製品に配合された“クロノシャルディ”が時計遺伝子に働きかけ、正常な状態へとサポートしてくれるのだ。
新作が10月14日に販売スタート!
人気のボディウォッシュに続き、ボディケアシリーズの第2弾として発表されたのが、ハンドウォッシュとボディーミルク。これらは10月14日にリリースされたばかりの新アイテム。人気の“クロノシャルディ”を配合し、表皮レベルで時計遺伝子に働きかけて素肌をより潤いのある生き生きとした肌環境へと導いてくれる。
こだわりのフレグランス設計にも注目を!
〈リノ〉が人気な理由は、実は香水のように長く続くこだわりのフレグランス設計にある。会員制サロン“Reno801”で使用されている独自ブレンドの香りを、コチラのアイテムでも存分に感じることができる。オーナーがイメージした「オリエンタルな南国の海辺に咲くあざやかな花と、青い海、心地よい風」は、ベルガモット、レモン、オレンジ、マンダリンなどの9種類のエッセンシャルオイルに、さらにパフュームを加えることで再現。男女問わず人気のベルガモットの柑橘系の香りに加え、女性好みのフランジュバニやイランイランなどの華やかな花の香り、さらに男性人気のクローブのスパイシーさも感じられる。エキゾチックなフロリエンタル調の香りは、男女ともに好みが分かれることなく上品で、贅沢な時間が感じられそう。
人気のヘアケアアイテムなどはコチラ!
