PICK UP ITEM vol.101揃えるなら、今! お気に入りが見つかるデニム全集‼
トレンドに左右されることなく、長く愛されるのはやっぱりデニム。今やファッションの要にして、自身の嗜好を端的に表すキーアイテムだ。愛されるが故に種類も豊富。カラーや加工、定番から個性派まで様々なラインナップであふれている。そこで今回"デニム全集"と称し、揃えてしまえばどんな着こなしにもハマっちゃう、基盤となるデニムパンツ、Gジャン達をご紹介。見比べられるから、自分の好みさえも発見できちゃう。この機会にお気に入りの1本、1着を見つけ出してみては?
まずは、普段使い最適!定番ブルーデニム
日常で一番履きこなしやすいのがブルーデニム。どんなシチュエーションにも、どんな着こなしにも対応してくれ、ライフスタイルを支えるベースとなってくれる。といっても、色の濃淡やヴィンテージ加工の有無で表情は様々。長~い相棒探しが、ブルーデニムの選びの楽しみのひとつ。さて、あなたならどれを選ぶ?
絶対にハズさないものをお選びなら左の〈リダーン〉のインディゴカラーがおすすめ。ベーシックなディテールに、カジュアルだけどちょっぴり上品さを添えてくれる1本だ。そこに潮っぽさを足すなら中央の〈リダーン〉のライトインディゴカラー。ご覧のとおり、爽やかなカジュアル感をプラスしてくれる。もっとすっきりした印象に仕上げたいなら右の〈スビ〉の"ヴァンウィンクル"デニムだ。スキニーシルエットとダメージ加工で、よりシャープに魅せてくれる。どれも選んでもコーディネートにマッチしてくれる優秀ブルーデニムだ!
アイテムはコチラ!
モデルの着用イメージで見比べてみて!
ベーシックなインディゴカラー

ベーシックなものはどれも同じと考えがち。そこで注目してほしいのがディテールだ。〈リダーン〉のデニムはご覧のとおり。今どきのフィット感に仕上げているから、ベーシックだけど上品なカジュアルスタイルに整えることができる。
爽やかライトインディゴ

コチラは、〈リダーン〉ライトインディゴカラー。どちらのカラーを見比べてもシルエットのよさがおわかりいただけるだろう。それがこのブランドの魅力!爽やかさや、明るい印象をプラスしてくれるのがライトカラーのいいところ。
すっきりダメージ×テイパード

すっきり魅せにはやっぱりスキニーデニム。〈スビ〉の"ヴァンウィンクル"なら、ダメージ& リペア加工も施していて、デニムらしい印象も残しつつスマートな仕上がりに。個性を持ったブルーデニムをお探しなら必見だ!
お次は、男らしさにお役立ちのブラックデニム
デニムをシックに履きこなしたり、より男らさを演出したいときにはブラックデニムがおすすめ。ブラックデニムのよさはなんと言っても雰囲気を引き締めてくれるところ。大人っぽくしてくれたり、男らしさなんかも表現してくれる。1本持っておくと着こなしの幅が広がって、普段の印象をサマ変わりさせてくれる。

まずはベーシックな左の〈ヤコブ コーエン〉のブラックデニム。ウォッシュ加工と少しダメージ加工を施した、履きはじめからこなれ感を演出してくれる逸品。もう少しダメージを加えたのが中央の〈スビ〉"チッチ"ブラックデニム。カジュアルスタイルにはピッタリで、ちょっとシックなスタイルに取り入れれば男らしさをプラスしてくれる。個性派には右の〈パープル ブランド〉がおすすめ。メタリックシルバーをペイントし、細身だけど立体感ある印象派のデニムだ。1つ持っているだけで、いつもの着こなしのバリエーションを増やしてくれるのがおわかりだろう!
アイテムはコチラ!
モデルの着用イメージで見比べてみて!
ウォッシュ加工で"こなれ感"演出

こなれ感を簡単に演出してくれのが〈ヤコブ コーエン〉のいいところ。真っ新なブラックデニムも悪くないが、ウォッシュ加工を施せばご覧のとおり!"貫禄"すらも感じるこの雰囲気を取り入れて、是非ブラックデニムを楽しんでいただきたい。
ダメージが男らしさの決め手に!

ダメージを味わうのも、デニムの楽しみ方のひとつ。〈スビ〉の"チッチ"ブラックデニムをシックなスタイルに合わせてみれば、気取らない男らしさを演出してくれる。これが洒落者達のダメージ加工の活用方。是非お試しあれ!
シルバーペイントがラグジュアリーな仕上がりに!

新進気鋭のデニムブランド、〈パープル ブランド〉のブラックデニム。シックな雰囲気だけでなく、ラグジュアリー感もプラスしてくれる。一見個性派デニムだがご覧のとおり。着こなしに取り入れやすいのが見どころとなっている。
都会派アイテムといったら、ホワイトorグレーデニム!
カジュアルな印象をグッと洗練さてくれるのは、ホワイト・グレーデニムが決め手!気負わず履けて、清潔な印象に仕上げてくれる嬉しいアイテムだ。逆に、普段デニムをあまり履かな方にも、カジュアルダウンとしてもおすすめできる、都会派アイテムの1つ。大人デニムとして、一本は持っていて欲しいラインナップをご紹介!

ホワイトデニムでおすすめは、右の〈パープル ブランド〉。さきほど、ブラックデニムでもご紹介したこのブランド。デニム界の匠が生み出す、シルエットや加工のバランスが整った見事な逸品だ。また、清潔感をクールな印象に仕上げたいなら、グレーデニムがおすすめ。グレーを選ぶときに、こだわって欲しいのはシルエット。〈アッパーハイツ〉テイパードデニムであればぼやけた印象にならず、すっきりと仕上げてくれる。どちらのカラーも、着こなしを”格上げ”してくれる大人デニムだ。
アイテムはコチラ!
モデルの着用イメージで見比べてみて!
品格出しにはホワイトデニム

着こなしをご覧あれ。このように、洗練された印象に仕上げてくれるのがホワイトデニムだ。上品な雰囲気にするには、デニムのディテールや加工が要。このデニムは、ポケット口や裾にダメージが施され、きっちりするだけでなくこなれ感を漂わせてくれる絶妙な1本となっている。
クールな都会派にはグレーデニム

グレーカラーなら、クールな印象に! 暖色ややわらかい色と合わせても、このとおり。テイパードシルエットが、よりすっきりとした仕上がりになるのもおわかりいただけるだろう。都会派にはうってつけのデニムとなっている。
なにも履くだけじゃないのがデニム!
Gジャンもデニム好きの揃えておきい必須アイテム!パンツとしても存在感を放つデニムの味わいを、主役として着こなしに取り入れることができてしまうのがGジャンだ。そんな魅力の詰まったアイテムの、様々な表情にご注目。デニムを履かない日に取り入れても、デニムパンツと合わせてもキマるGジャンをご覧あれ!

左は〈パープル ブランド〉のダメージGジャン。味のある色落ちとダメージ加工、リメイク加工のような襟のバンダナなど、ヴィンテージ感たっぷりでまさに王道の1着。今どき感を演出するなら中央の〈スビ〉のGジャンがおすすめ。ライトインディゴの楽しみである絶妙な色合いを、ストーンウォッシュとブリーチ加工で生み出している。個性出しなら右の〈アールティーエー〉。ブラックデニムにコーティング加工が施され、マットな黒にさりげな艶感が魅力。どれも他ではお目にかかれないアイテムだ。
アイテムはコチラ!
モデルの着用イメージで見比べてみて!
ヴィンテージ感あふれる"王道Gジャン"

定番の中にもアクセントの効いたこだわりが詰まっている、まさに王道の逸品。ダメージ・リメイク・ペイントなどデニムの楽しみが凝縮されたGジャンだ!味のある"貫禄"をプラスしてくれるデニム好き必見のアイテムとなっている。
爽やかにキメるならライトインディゴ

ビックシルエットで今どき感を演出してくれるのが〈スビ〉のGジャン。爽やか印象に仕上げてくれる、こだわりの色合いが魅力的だ。寒い時にはこんな重ね着にしても楽しめる、秋~春先まで使えるお役立ちアイテムとなっている。
色気出しには、"個性派"艶ありブラック

コーティング加工を施したブラックGジャン。この艶感が一味違うGジャンの決め手!色気出しにもシックにも着こなせる、個性出しアイテムだ。いつものGジャン姿を新鮮に仕上げてくれる、ワードローブに新たに追加してほしい1着となっている。
