PICK UP ITEM vol.219【タイプ別でご紹介】今、着たい春のロンT10選
一気に気温が上昇! こうなると服装もロンTくらいがちょうどいい塩梅だ。そこで、今回は"今、着たいロンT"をタイプ別に、合計で10枚ピックアップしてご紹介。巷にあふれる様々なタイプの中から押さえておきたいものを厳選したので、是非参考にしてみてほしい!
01/胸ポケ
シンプルなディテールながら、あるとないとでは大違いな胸ポケ。さりげないアクセントになるポケットは、実用性も十分で、サングラスなどを入れておける。ポケットにさらにロゴをのせたものや、ボディと別素材で切り替えたものもあるので、好みの胸ポケを探してみて!
首元のステッチは『Safari Lounge』だけ!
ブランド名の頭文字である"Y"の文字を、特別に刺繍でネック部分にあしらった別注仕様のロンT。胸ポケットにあるロゴは、あえてポケットの位置とずらしてプリントし、アクセントに。また、かすれたプリントで抜け感を演出できる仕上がりになっている。脇に縫い目がなく、肌に触れたときにストレスにならない丸胴編みという着心地よい作りも見逃せない。
YANUK [ヤヌーク]
別注限定 Y刺繍 プリント ロンT
¥17,600 税込
モデルの着用イメージはこちら!

爽快なオーシャンブルーのロゴが青空に映える! 淡青デニムとの相性も抜群で、まさにこの時季にぴったりだ。
なんと胸ポケにレザーを!
レザージャケットブランドとして名を馳せる〈ショット〉のロンTは、胸ポケにブランドらしくディアレザーを採用。しかも男らしいスタッズをさらに打ち込み、高級感ある1枚に仕上げている。着込むほどに味わい深くなる経年変化を楽しめるのも魅力で、しっかりとした生地感はタフなので長く愛用できるのが嬉しい。
SCHOTT [ショット]
DEER STUDS/ディアスタッズ ロンT
¥17,600 税込
モデルの着用イメージはこちら!

シンプルになりがちなロンTスタイル。この1枚があれば、アクセ要らずで大人の余裕を演出することができるはず!
02/ヘンリーネック
色気を引き出すのにうってつけなのがヘンリーネック。ボタンの開け閉めで、クルーネックのようにも着られるので、気分やシーン、服装に合わせてニュアンス出しを自由に調整できるのが便利。気をつけたいのが肌着に見えないようにすること。生地感や色使いに特徴があるものを選んで回避しよう。
見た目はもちろん、機能性も!
吸水速乾性、通気性があり、コットンに比べしわになりにくい素材を採用したワッフルボディのヘンリーネックロンT。着こなしのアクセントになってくれる前立て裏の切り替えやスカルモチーフのワッペンなど、デザイン性も完璧。間違いないホワイト、ブラックに加えて、甘見えしないスモーキーなピンクもおすすめ!
BRAINCHILD [ブレインチャイルド]
別注限定 ワッフルヘンリーネックカットソー
¥11,000 税込
モデルの着用イメージはこちら!

なんと特殊原料によりUVカット性にも優れる。袖口や裾が切りっぱなし風に見える仕様になっていて、簡単にこなれ感出しが叶う!
洒落感と季節感出しに最適な薄トーン
しっかりと編み上げたタフなボディのヘンリーネックを製品染め&ウォッシュ加工。ドライタッチな質感に仕上げ、これからの季節にふさわしい1枚に仕上げた。淡いペイルトーンは可愛くなりすぎず、さりげない洒落感出しができる。ネックの形状にこだわり、下着見えを払拭。
ALOHA BLUE [アロハブルー]
限定 ヘンリーネックロンT
¥8,800 税込
モデルの着用イメージはこちら!

鉄板の白以外に、ライトブルー、ピンク、イエローの爽やかな色使い。大人買いも狙いたい価格帯なのも嬉しい。
03/スポーティ
軽快な印象を与えられるスポーティなロンT。まさにこれからの時季にぴったりなテイストだけど、スポーティなロンTってどんなの? と思う人も多いかと。その答えになるのが今回の1枚。胸元に切り替えがあるフットボールTなどで採用されている形を選ぶと、簡単にスポーティな雰囲気に。是非、覚えておいて!
カリフォルニアブランドとのコラボ!
ヴィンテージのウエスタンジャケットなどが有名な、歴史あるカリフォルニアブランド〈マック マーレー〉に別注をかけた七分袖ロンT。フットボールTのデザインをベースに、西海岸の太陽や青空を思わせるオレンジとブルーの切り替えをあしらい、春らしい軽快な仕上がりに。
WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
マックマーレー 別注限定 七分袖切り替えカットソー
¥13,200 税込
モデルの着用イメージはこちら!

七分袖の抜け感と、カラーブロッキングのおかげで顔まわりが華やかな印象に! ロングシーズン愛用でき、三寒四温の春先に対応しやすい1枚だ。
04/レタード
Tシャツの一番の醍醐味でもあるのが、レタードプリント。種類も豊富で、自分の好みの1枚を見つける楽しみを味わえ、何を着るかで自己主張だってできる。とはいえ、あまりにも大きなプリントや意味をしっかりと確認しておかないと、子供っぽくなったりしてしまうのでご注意を!
西海岸サーファーを気取れる別注ロンT
カリフォルニアのローカルなサーフクラブを想像したグラフィックをのせたロンTは、『Safari Lounge』だけの別注デザイン。スーベニアTのような空気感でラフな抜け感を獲得できる。フロントだけでなく、袖の刺繍ロゴや後ろ身頃上部に小さく描かれた2本のサーフボードなど細かい部分まで抜かりなし!
MALIBUFARM [マリブファーム]
別注限定 ピグメントダイ プリントロンT
¥9,790 税込
モデルの着用イメージはこちら!

生地には味のある独特の風合いとカラーリングが楽しめるピグメント加工を施してあり、こなれ感出しに貢献。クリーミーなナチュラルカラーも差がつくポイント!
05/胸ロゴ
レタードよりも簡単に大人っぽさを出せるのが、胸に小さくロゴをのせたタイプ。無地の大人っぽさとロゴの遊び心の両方を獲得するなら、迷わずに胸ロゴを狙うのが正解だ。さりげないアクセントなので、どんなアイテムとも合わせやすいのも高ポイント!
爽やかな刺繍ロゴ!
老舗にして有名なアメリカのボディメーカー〈フルーツオブザルーム〉に〈ダブルピー ウエストポイント〉が別注をかけた1枚。着まわしに優れた白ボディをベースに、両者のロゴをブルーとライトグリーンで刺繍することで、派手見えしない、さりげないポップさや爽やかさを詰め込んだ。考え抜かれたロゴの位置や大きさにご注目を!
WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
別注限定 Fruit of the Loom / フルーツオブザルーム ブランド刺繍 ロンT
¥11,000 税込
モデルの着用イメージはこちら!

やりすぎない小ロゴが大人感をキープしつつ、ちょうどよい塩梅の遊び心を演出。へたりにくいしっかりとした生地感で長く愛用できる。
フェード感が際立つ褪せブルー
ピグメント加工により独特の褪せ感を獲得したロンTは、ボディカラーに映えるポップな配色の「WAVES.」プリントを胸元にプラス。アイキャッチなワンポイントは1枚でサマになるので薄着になるこれからの季節に、着こなしが寂しくならない。こちらも先ほどの1枚と同じく、『Safari Lounge』エクスクルーシヴデザインだ。
MALIBUFARM [マリブファーム]
別注限定 ピグメントダイ プリントロンT
¥9,790 税込
モデルの着用イメージはこちら!

ゆるすぎないシルエットで都会的スマートな雰囲気を実現。褪せブルーがこなれている!
06/バックプリント
後ろ姿で語るオトコじゃないけれど、バックプリントのある1枚を手に入れれば、前後アピールできる抜け目のないオトコになれる。あえてフロントはシンプルなデザインにして、後ろ姿でギャップ見せなんてテクニックも叶うのがこのタイプだ。
カリフォルニア愛を背負える!?
三度登場の〈マリブファーム〉別注ロンT。こちらは左胸と背中のグラフィックで、とことんカリフォルニアへの愛を叫べる仕上がりに。なかなか見られない褪せた質感のカーキカラーが男らしさを着る人に与えてくれる。大人なカラーセンスを手に入れたいなら、この1枚で間違いなし!
MALIBUFARM [マリブファーム]
別注限定 ピグメントダイ プリントロンT
¥9,790 税込
モデルの着用イメージはこちら!

西海岸な空気感あふれるカーキ色で、周囲と差がつくこと請け合い。こちらも同じくスマートなシルエットなので野暮ったさはなしだ。
07/個性派
最後に紹介するのが、これまでのタイプに当てはまらない個性派もの。ひとくちに"個性派"といっても様々だが、今回は1枚でレイヤード見せができるフェイクレイヤードの1枚をピックアップ。派手見えしない、絶妙デザインなのが大人にはちょうどいい!
着こなしに奥行きが生まれる!
半袖にロンTをレイヤードしたようなデザインが目を引く〈ディーゼル〉のカットソー。ベースの半袖を控えめなグレーにし、重ねたように見える袖にアクセントカラーを持ってくることで、1枚で立体感ある表情に仕上げている。袖以外にも、D刺繍や袖のロゴカラーを拾ったステッチなど、細部までこだわりあり!
DIESEL [ディーゼル]
フェイクレイヤードロンT
¥27,500 税込
モデルの着用イメージはこちら!

肩は落ちたデザインだが、着丈はすっきりしているので程ゆるに収まる大人には嬉しいデザイン!
コチラも見逃せない!

人気イージーカーゴパンツの新色はタフ顔な大人グレー! → CHECK!

人気イージーパンツの新作は、ヴィンテージ顔負けのリメイク加工が魅力!→ CHECK!
