PICK UP ITEM vol.221デニムとも好相性だからコーデも簡単! 秋冬の爽やか見えもやっぱり青アイテムで!

大好きな海を連想する色だし、デニムとも相思相愛な色なので、ついつい纏いたくなってしまうのがブルーの服やアイテム。着るだけでなんだか清々しい気分になれるのも、魅力といえるかもしれない。ということでここでは、そんなブルー好きの期待に応える秋冬アイテムを集めてみた。これで、まわりも羨む爽やか男子を目指してみては?

 

1. Shirts
デニシャツじゃない青シャツで新鮮に!
羽織りとしても使えるシャツは、1枚あると本当に便利。鉄板のデニシャツも悪くはないが、より軽快な印象で着られるシャンブレーや青ベースのチェックシャツなら新鮮な気分で着こなせるはず。是非、試してみて!



あったか素材のシャツで見た目は清涼感たっぷり!


裾に向かってゆるやかに広がるAラインシルエットを描いた、チェック柄のネルシャツ。淡青と白を掛け合わせた柄はデニムと相性抜群で、上下のトーンを合わせた着こなしを楽しめる。生地自体にしっかりと厚みがあるので、秋冬のビーチでも申し分のない温かさだ。

WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
10月中旬入荷予定 限定 裏起毛あったかチェックシャツ
¥19,800 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
ゆるめのシルエットは、ほどよく力の抜けた洒脱な雰囲気を演出。ほのかに起毛した生地は、街着としてはもちろん、アフターサーフやチルタイムの羽織としても活躍。


地球環境にも配慮した、着まわし自在な1着!


柄からシルエットまで、すべて別注で製作したチェックシャツブルゾン。全工程を日本国内で行っているリサイクルウール素材を使用した、環境に優しい1着。

SALVAGE PUBLIC [サルベージ パブリック]
10月中旬入荷予定 別注限定 ウールチェックシャツブルゾン
¥23,100 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
ワークシャツを思わせるディティールが男らしさを強調。それでいて上品さも感じるのは、チェックの絶妙な色味のなせる技。


デニシャツとはまた違う爽快さが魅力の“青シャン”

淡青の爽やかさが際立つ、さらりと軽やかな着心地のシャンブレーシャツ。身幅がダボつかずに着られるやや細身のレギュラーフィットで、白で統一したステッチとボタンが清々しいアクセントに。秋口から羽織るのにちょうどいい厚みで、冬はレイヤードにも最適。

WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
限定 シャンブレーシャツ
¥22,000 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
シャンブレーにデニムというワークテイストの組み合わせも、コチラのシャツならクラス感漂う仕上がりに。腰にはさらにホワイトニットを巻くことでより一層クリーンさをプラス。



2. Knit
海好きだからこそ似合う寒色系ニット!
寒色系のニットも意外と少数派。でもだからこそ、あえて着ていることが海好きであることを魅力としてアピールできる。しかも、ちょっと上質感のある素材を選べば、若造サーファーとの差別化効果もある。これを着ない手はないかも⁉︎



着れば海を感じられるウェーブ柄の上質ニット!

〈ムータ・マリン〉を象徴する波模様のグラフィックが、濃紺ボディに映えるシルク混ニット。3段階で濃淡が移り変わるグラデーションで、爽やかさを底上げしてくれる1枚だ。袖口に効かせたブルーも、袖まくりした際のポイント作りにひと役買ってくれる。

MUTA MARINE [ムータ・マリン]
MM Wave ウェーブ柄グラデーションクルーネックニット
¥30,800 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
ニットのグラフィックと、パンツの色味をリンクさせることで、まるでセットアップのような抜群の一体感を感じさせる。それでいて、上質なニットの質感が部屋着見えの心配を払拭。


爽やかネイビーニットにパームツリー柄が楽しげ!

胸にヤシの木と文字をあしらったハイゲージニット。肩まわりのストレスがないラグランスリーブで、首元や袖、裾がくるりと丸まった洒脱な作り。

WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
限定 ヤシの木柄クルーネックニット
¥27,500 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
"You are my sunshine"のワーディングが海への哀愁を感じさせる。ロゴ刺繍は主張しすぎず、それでいて目をひく絶妙な塩梅に仕上げた。


ワンポイントの刺繍であざやかな青が引き立つ!

ブルーの発色のよさが際立つ、ウール混ニット。レギュラーフィットの正統派スタイルだからこそ、左前裾にオレンジ刺繍をあしらう遊び心が魅力的に見える。左袖口のイエロータグも、ニットとしては新鮮さを感じるディテールに。襟ぐりの編み柄もポイント。

SCOTCH & SODA [スコッチ アンド ソーダ]
10月上旬入荷予定 ウール混クルーネックニット
¥26,950 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
ミドルゲージの編み地は、デニムと合わすとご覧の通り、軽さのあるラフな印象に。反対にスラックスなどを合わせればクリーンな大人スタイルが作れる。また、適度なゆとりのレギュラーフィットなので、1枚はもちろんインナーとしても活躍すること間違いなし。



3. Pants
いつものデニムと違う青パンツで気分も爽快!
デニムを筆頭にパンツだって、ブルーの清涼感を味方につけるには絶好のアイテム。ただ、そこをあえて普通のデニムではなく、シルエットや素材感が違うものを選んでみて。パンツのお洒落が、もっと楽しくなるはずだから。



スウェットでは珍しい太めの味ライトブルー!

ワイドパンツ感覚で穿ける太ストレートのスウェットパンツを、ここだけしか買えない淡〜いブルーグレーに別注。アタリが出過ぎない絶妙なサジ加減でウォッシュをかけ、ユーズド感を演出しているのもポイント。暖かみのある裏毛素材は、優しい肌触りも魅力。

REMI RELIEF [レミ レリーフ]
9月下旬入荷予定 別注限定 スウェットパンツ
¥22,000 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
これ見よがしでないほのかな表情のある生地感が、ただの部屋着スウェットとは一線を画す印象に。スウェットやチェックシャツで潮感溢れるアメカジスタイルを作るのはもちろん、あえてジャケットを羽織って上下のメリハリを楽しむのもアリ!


ゆったり系でこそ清涼感のあるブルーを主張!

LA発のデニムブランド〈エーゴールドイー〉では今季が初のお披露目となるメンズラインから、トレンドを抑えたルーズフィットモデルをセレクト。ミッドライズのウエストからきれいに落ちる“ほどユル”シルエットに、清々しい色落ちのアイスブルーがよく映える。

AGOLDE [エー・ゴールド・イー]
限定 90's JEAN デニムパンツ
¥42,900 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
ウエストから裾までストンと落ちるようなシルエットの美しさは、ジャストのトップと合わせることでより一層際立って見える。足元にはクリーンなレザースニーカーを配すことで、小僧見え無縁の大人のアメカジスタイルが完成。


デニムとスウェットの美味しいところを両獲り!

古着デニムのような色落ち感と、スウェットのような楽ちんさを併せ持つイージーデニムパンツ。6サイズ展開でXLとXXLはLと股下寸法が同じで、自分の体型に合う1本を選びやすい。ゆったり穿きたい人はXLやXXLを選ぶのもおすすめ。伸縮性があるので、海やドライブでも快適。

WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
限定 インディゴ イージー デニムパンツ 裾リブ テイパード
¥26,400 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
『Safari Lounge』でもトップクラスの売り上げを誇るコチラのパンツの人気の秘訣は、なんといってもその使い勝手の良さ。ピタピタすぎず、それでいてスタイリッシュなシルエットは、コチラのコーデのようなジャストサイズのトップはもちろん、ゆるめのトップでYラインを作ってもうまくハマる!



4. Long Sleeve T-shirts
あえてのシンプル顔で青ロンTの爽やか増し!
秋や初冬に1枚で着たりすると、人目につきやすいロン。これを青にする場合は、過度なプリントやディテールは避けるのが賢明。潔く無地を選ぶか、プリントは白を選んで、ブルーの魅力をがっつりアピールしよう。



ヴィンテージの風合いやレトロな書体がたまらない!

後染めの濃紺ボディで白さが際立つ"California"の文字が、目に飛び込んでくる1枚。ボディの生地は6.1オンスのヘビーウェイト仕様で、ヴィンテージ感のある風合いもよく映える。左袖口に描いたブランドのイニシャルも、もちろん爽やかな白で統一。

MALIBUFARM [マリブファーム]
別注限定 ピグメントダイプリントロングスリーブTシャツ
¥9,724 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
フェード感のある生地感が、去り行く夏への哀愁とマッチする。6.1オンスの厚さは、コチラのコーデのように1枚で着るのはもちろん、インナーとしても使える便利な塩梅。


紺は紺でも品のよさを感じるネイビーがいい!

毛羽立ちが少ない細番手の高級綿糸であるコーマ綿を贅沢に使い、しなやかな着心地に仕上げたヘンリーネックロンT。表面を微起毛させた生地に製品染めを施し、品のよさと味わい深さの両方を感じさせるネイビーに仕上げた。前立てが共布なので、肌着感は一切なし。

WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
11月上旬入荷予定 限定 褪せ色 ローズペトール加工 ヘンリーネックロンT
¥14,300 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
インディゴとネイビーの中間のような絶妙な色味は、生地に施された特殊な起毛加工と合わさり、高級感ある上品な印象に。開いたネックや、腕まくりした手首には存在感のあるシルバーアクセをつけると、着こなしがより一層洗練される。



5. Accessories
一点加えるだけでもお手軽に好感度アップ!
ブルーのよさを手っ取り早く味方につけようと思ったら、バッグや靴、腕時計といったアクセサリーで取り入れてみよう。こうした小物がデニムや他の服のブルーとリンクしていれば、もうそれだけでお洒落上級者見えは確定かも⁉︎



ベゼルとストラップで表情が違うブルーを主張!

〈エドックス〉のフラッグシップモデルである“クロノオフショア1”に、別注で製作したデニムベルトを合わせた限定モデル。強靭なハイテクセラミック製ベゼルもネイビーで、ブラックマザーオブパールのダイヤルが放つ優雅な煌めきを精悍に引き立ててくれる。

EDOX [エドックス]
別注先行 CHRONOFFSHORE-1 クロノオフショア1 デニムベルトウォッチ
¥221,100 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!

絶妙なコントラストを生む、光沢あるネイビーのベゼルとフェード感のあるデニムベルトの組み合わせが、日灼け肌にも好マッチ! 全体のトーン自体は落ち着いているので、ボリュームあるサイズ感でも悪目立ちすることはなし。


スウェード顔トートも濃紺ならさらに大人顔!

上品な風合いはリアルなスウェードだけど、海でも気兼ねなく使える水洗い可能な"ウルトラスウェード"製トート。起毛感のある素材と濃紺は抜群に相性がよく、秋のデニム姿に落ち着きをもたらしてくれる。手まわり品の傾向にあるちょうどいいサイズ感も秀逸。

ESTIVANT [エスティバン]
限定 洗えるウルトラスウェードトートバッグ
¥26,400 税込
  


モデルの使用イメージはコチラ!

表情のあるネイビースウェードは、上質感と爽やかな雰囲気を感じさせてくれる。コチラのような淡青デニムとはもちろん、秋らしいブラウン系の着こなしともマッチすること間違いなし!


デニム姿を足元から引き立てるスリッポン!

レザーで編んだアッパーのおかげで品よく見える〈ペリーコサニー〉の名作スリッポンといえば、“ジョイア”。これは『Safari Lounge』だけの別注色のひとつで、インディゴっぽいブルーがデニムにもよく馴染む。履きやすい幅広設計を感じさせない木型が出色。

PELLICO SUNNY [ペリーコ サニー]
別注限定 GIOIA/ジョイア レザー編み込みスリッポンスニーカー
¥46,200 税込
  


モデルの着用イメージはコチラ!

他では見かけないブルーと編み込みレザーの遊び心感じる組み合わせは、着こなしにこなれ感をプラス。カラバリであざやかなレッドも用意しているので、そちらも要チェック!



6. Vest
脱・シャカシャカで海映えするベスト姿!
ダウンベストといえば、シャカシャカ素材が一般的。機能的なのでそれはそれで悪くないが、海好きな大人が“らしさ”を出すならモコモコ素材やデニムを選ぶのも手。ブルーという色を、新鮮な気分で着こなせるのもいい。



海辺の景色にも映えまくる潮っぽいベスト!

ストーンウォッシュを屈指し、潮風を感じるライトインディゴに仕上げた中綿ベスト。アタリをしっかり出したデニムを生かし、デニムアウターを使うのとはひと味違うデニム・オン・デニムを楽しむのもおすすめ。メタル製ボタンの味出しも、もちろん抜かりなし。

WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
限定 インディゴ ストーンウォッシュ中綿ベスト
¥33,000 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
デニム生地とシャンブレー生地で全体の色味を合わせた淡青コーデは、潮感バツグン! それぞれに絶妙に表情の違うものをチョイスすることで奥行きのあるこなれた印象に。


前後のギャップで記憶に残るオトコになれる!?

モコモコし過ぎないパイル地を厳選し、コンパクトに仕立てた1着。左胸のロゴはさりげない筆記体刺繍なのに対し、背中の"THESWINGGERQUAD"のシグネチャーはスタジャン風のブロック書体でインパクト大。ネイビーは、『SafariLounge』だけの別注色。

THE SWINGGGR [ザ スウィンガー]
限定 刺繍 バックシャン ボアベスト
¥22,000 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
濃紺トップと淡青デニムは、オールシーズン通用する安定の組み合わせ。それでいてどこか新鮮でシーズナルな印象なのは、ベストの表面にボアを採用しているから。このやりすぎないふわもこ具合が大人にちょうどいい!



7. Outer
ひと味違う選びで青アウター姿も一新!
ブルー系のアメカジアウターには、安定の格好よさがある。ただ、そのせいで、ありきたりなお洒落に見られるのはもったいない。ということで、ここでは同じ青アウターでも“なにかが違う”と思わせる1着を集めてみた。



ストリート系とワーク系の2つの顔を使い分けられる!
 

 
"MANASTASH"のロゴに加え、ブルゾン自体のデザインもベースボールジャケット風のスタイルに落とし込んだ1着。実はこれ、リバーシブル仕様で、裏返すとワークウエア系ブルゾンのように着こなすこともできる。ボリュームが出過ぎないように調整した中綿入り。

MANASTASH [マナスタッシュ]
9月下旬入荷予定 リバーシブルナイロンジャケット
¥37,400 税込
  


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
80年代の空気を感じるスタジャンと淡青デニムの組み合わせには、懐かしさを覚える人も多いのでは? それでいて、古臭さの感じないブラッシュアップされた雰囲気は、ツヤ感あるネイビーの質感によるもの。デニムもアタリの付きすぎないフラットな色味を選べば、清潔感あふれる大人のスポーティアメカジが完成。


海でも街でも着まわせるあったかアウター!

コーデの色を拾いやすいブルーとブラックに、白を掛け合わせたチェック柄のシャツジャケ。胸フラップと襟をコーデュロイで切り替えたレトロサーフ顔が特徴だが、ここもブルーで統一しているところが洒落ている。スナップボタンだから、脱ぎ着も苦にならない。

WP WESTPOINT [ダブルピー ウエストポイント]
9月上旬入荷予定 限定 中綿チェックシャツジャケット
¥35,200 税込
 

 


モデルの着用イメージはコチラ!
 

 
ストリートテイスト感じるチェックシャツジャケットに、コーデュロイのテイパードパンツを組み合わせれば、子供っぽさのない大人のアメカジスタイルが完成。通常、ダークトーンのことが多いコーデュロイの襟は、あえてブルーを採用することで顔周りがすっきりした印象に。


コチラも見逃し厳禁
見逃せない、大人なイージーパンツ! → CHECK!

Safariの本誌または別冊を同時に買うと送料無料!

イージーパンツ8選

快適さと大人っぽさを両立!

8

お気に入り記事に追加