Tshirts / Long_sleeve Tshirts / ShirtsTシャツ・ロンT・シャツ
-
WP WESTPOINT限定 サーマルヘンリーネックロンT¥15,400
-
WP WESTPOINT褪せ色 ローズペトール加工 ヘンリーネックロンT¥14,300
-
CAL O LINE別注限定 接結コットンヘンリーネックロンT¥13,200
-
WP WESTPOINT別注限定 Fruit of the Loom / フルーツオブザルームコラボ カラー別注ロンT¥9,900
-
DEUS EX MACHINA別注限定 バックプリントロゴ ブルーアワーロンT¥9,900
-
SAFARI LOUNGE別注 ピーナッツ コラボ スヌーピー プリントクルーネックロンT¥7,700
-
POLO RALPH LAUREN限定 コットンモックネックロンT¥20,900
-
MALIBU FARM別注限定 ピグメントダイプリントロンT¥9,724
-
SAFARI LOUNGE別注限定 STREAMER COFFEE COMPANY/ストリーマーコーヒーカンパニー コラボTシャツ¥8,800
-
WP WESTPOINT褪せ色 チェックネルシャツ¥17,600
-
SALVAGE PUBLIC別注限定 ウールチェックシャツブルゾン¥23,100
-
WP WESTPOINT限定 シャンブレーシャツ¥22,000
-
SALVAGE PUBLIC別注限定 Wrangler × SALVAGE PUBLIC / ラングラー × サルベージ パブリック デニムウエスタンシャツ¥27,500
1枚でサマになる、風合い豊かなサーマル生地のヘンリーロンTが新しくなって再登場! リニューアルの内容はネックや前立てもボディと同じサーマル生地を使っているところ。ほどよく褪せた色合いや、カットオフのように仕上げた裾など、細かなディテールにもこだわった1品だ。カラーは爽やかなホワイト、使いやすいチャコールグレー、季節感満載のボルドーと3色をご用意。選べなければ複数カラー買っちゃうのもアリ!

〈ダブルピー ウエストポイント〉のヘンリーネックロンTは、普通に見えてとことんこだわった1品。独特の風合いを持つ生地は、艶のある柔らかな風合いが魅力のコーマ糸に、きめ細かいタッチを生み出す特殊な起毛加工(ローズペトール加工)をかけ、さらに顔料染めを行うという、多くの工程を経て実現されたもの。これにより、1枚で着用しても十分すぎるほどサマになるというわけだ。また、裾にはさりげなくブランドロゴの刺繍がボディカラーと同色で施されているのも見逃せない!

ブランドに依頼して製作してもらった特別なヘンリーネックのロンTは、2枚の布地を接着して貼り合わせた生地が最大の特徴。サラッとなめらかな表面に対し、裏面には通気孔があるため厚手でも熱がこもらず快適にすごせる。また、ソフトな着心地は2枚分とは思えないほど。ミリタリーを意識した絶妙なカラーリングは、たくましさを感じさせ、下着感を払拭させてくれるので1枚で着用してもダラシなく見えないのが嬉しい。

単調で重く見えがちな秋冬のコーディネートを、洗練された表情に変えてくれるロンTを〈ダブルピー ウエストポイント〉が製作。しかも、コチラはあの有名なアメリカの老舗ボディメーカー〈フルーツオブザルーム〉にカラー別注した代物。左胸にコラボの証として両ブランドのロゴをあしらい特別感を演出している。そして、注目してほしいのがこの絶妙なカラーリング。淡いラベンダーとライトグレーは、着るだけで洒落感たっぷりだ。やや厚手の生地感はロングシーン頼りになること請け合い!

別注で製作したオリジナルデザインのロンT。フロントには筆記体風のロゴを採用し、バックには西海岸の空気感たっぷりなプリントをオン。爽やかなブルーのロゴを採用しているが、この色味は"ブルーアワー"と呼ばれる日の出前約40分と日没後約40分の、海から見える地平線や水平線、山際がぼんやりと明るく、全体が青く見える時間からインスパイアされたカラーリング。まさにサーフブランドならではの1着だ。

世界中にファンがいるあの"ピーナッツ"と『Safari Lounge』がコラボ! "自分が好きなことを精一杯、楽しもう!"というコンセプトでデザインされたプリントには、まさに好きなようにギターやスケボーを楽しむ可愛らしいスヌーピーの姿が。このイラストには誰もが癒されてしまうはず。さらにボディはオリジナルのものを使用。子供っぽくなならない生地感にこだわりが詰まっている。

クリーンな雰囲気が醸し出せる〈ポロ ラルフ ローレン〉のシンプルなモックネックT。ベーシックなロンTはもう手に入れたけど、冬に向けてインナーの幅を広げたいって人にまさにぴったりな1着。たとえばネックと一緒に首元のポロポニー刺繍ロゴをアウターからチラ見せするだけで、簡単に個性出しが可能! 〈ポロ ラルフ ローレン〉らしい、上品な着こなしになるはずだ。重ね着が楽しめる秋冬にこんなロンTがあれば、重宝すること間違いなし。

〈マリブファーム〉に別注したロンTは、ネイビー、ピンク、ホワイトの3カラーをご用意。どのカラバリにもカリフォルニアにちなんだレタードロゴがプリントされており、西海岸好きは思わず気分がアガってしまうはず。さらにUSコットンを使用したほどよい厚みの生地は、肌寒い時期には1枚で、冬にはインナーとして長く活躍。アウターからチラリとロゴを覗かせてコーデのアクセントにする、な~んて着こなし方もお洒落にキマること請け合い。

ニューウェーブコーヒーのパイオニアである人気コーヒーショップ〈ストリーマーコーヒーカンパニー〉との限定タッグアイテムとして、オリジナルプリントのTシャツが登場。今回の企画のために描き下ろしたイラストは波に乗りながらコーヒーブレイクしているサーファーを描いた作品で、ポップな作風がキャッチーな後ろ姿を演出。左胸のダブルネームロゴ も別注感あふれる仕上がりだ。肌が透けない厚みの生地を採用し、1枚で主役級の存在感をアピール可能!

アメカジ定番のチェックシャツだけど、着こなしに難しさを感じている人も多いのでは? 確かにその通りで、選び方を間違えると一気に子供っぽく仕上がってしまう可能性のあるアイテム。そこでおすすめしたいのがこの〈ダブルピー ウエストポイント〉の1着。洗い加工を施し、表面を色褪せさせることで落ち着いた雰囲気に仕上げた。これならシンプルなTシャツデニムスタイルなどに羽織るだけでも、上品な大人のアメカジスタイルが完成!

柄やシルエットなどイチから〈サルベージ パブリック〉とオリジナルで製作した1枚。秋にはアウターとして、冬にはインナー使いで活躍してくれるウールのチェックシャツは、着まわし力も高く、ワードローブに1着あると心強い存在だ。生地にはリニュールと呼ばれる、原料調達、反毛、紡績、織布、整理、すべての工程を日本国内で行ったリサイクル紡毛素材を使用し、環境にも貢献。何よりも爽やかで清潔感あるブルーチェックがたまらない!

コーディネートに爽やかな風をもたらしてくれるシャンブレーシャツは、やや細身のシルエットに加えてステッチの糸やボタンをホワイトに統一することで、野暮ったく見えないようにデザイン。また、さりげなく取り付けられた左裾の横にあるタグもポイントだ。薄手の生地はサラッとした羽織り心地なので、空調が効いた肌寒い屋内や秋口など早くから活躍させられるのも嬉しい。また、アウターとインナーの間にレイヤードしても着ぶくれる心配がなく、ロングシーズン愛用できるのも魅力的!

ヴィンテージ加工とペイントで抜群な雰囲気のデニムシャツは、デニムブランドとして名を馳せる〈ラングラー〉に〈サルベージ パブリック 〉が別注をかけ、『Safari Lounge』のために製作したスペシャルな1着。ハワイブランドらしく、"Aloha"の刺繍が施されているのもまさに今回のために考えられた特別なデザイン。さらに裾のタグもコラボ専用のものになっているなど、すべてにおいて差がつく仕様になっている!
