インディゴ 40:残り1点 42:在庫なし 44:残り5点
商品詳細
<<特徴>>
9月にサイト内で回収の募集をしていたデニムパンツが、ついに新たなプロダクトとなって登場!
回収後、1点1点手作業で選別されたデニムパンツは、洗濯、裁断などの過程を経てデニムスリッポンに
『Safari Lounge』でも人気のシューズブランド〈アール〉に別注を依頼!
レザーシューズブランドの〈アール〉が、今回は『Safari Lounge』のためだけに、特別にリサイクルデニムを使用したデザインをオファー
かかとのさりげないレザー使いが上品さを醸し出す
絶妙に組み合わされたパーツは、シンプルなスタイルもブラッシュアップしてくれること間違いなし
もちろん、数に限りがあるのでお見逃しのないよう!
※掲載されている商品と、実際のお届け商品は全て1点物のためデザインに個体差がございます。掲載されている商品とデザインが大きく異なることはございませんが、生地の取り分により、多少差異がございます。また、デザインをお選びいただくことはできません。あらかじめご了承ください。
※収益の一部は海の環境保全活動を支援するNGO〈サーフライダーファウンデーションジャパン〉に寄付されます。
SAFARI REUSE PROJECTとは?
『Safari Lounge』のユーザーから最も愛されるアイテム、デニムパンツ。10本、20本と持っている人も少なくないはずだ。でも、気づけば穿くのは2、3本で、あとはクローゼットのなかで眠ってたりしませんか? そういうデニムパンツを回収し、解体。新しく縫製し直すことで、新しいデニムアイテムに仕上げるのがこのプロジェクト。作り直したアイテムは『Safari Lounge』で販売し、収益の一部は海の環境保全活動を支援するNGO〈サーフライダーファウンデーションジャパン〉に寄付する。デニムと海を愛するみなさんに、是非協力してほしい。
国際環境NGO〈サーフライダーファウンデーションジャパン〉とは
カリフォルニアのサーファー達が、自主的に始めたサーフポイントの水質調査活動がルーツの〈サーフライダーファウンデーションジャパン〉。1984年にカリフォルニアで発足して以来、現在では23ヶ国、約25万人のメンバーがいる国際環境NGO。日本では1993年からその活動を開始し、有識者と連携し水質調査活動やビーチクリーン活動を支援するなど、国内において環境保護活動に重要な役割を担っている。
公式HP>
EARLE [アール]
“日常のエレガンスを”をコンセプトに、普遍的な美しさを追求し続けるレザーブランド〈アール〉。独自に製作したカップインソールをすべてのレザーシューズに取り入れ、中敷きはムレやすべりの少ないカウレザーを使用。そのため、通常のレザーシューズよりも履く人それぞれの足のカタチに馴染んだインソールになり、履き心地のよさは折り紙付き。あえて過度な仕上げや加工はせず、履く人のスタイルに合わせて経年変化を楽しめるように仕上がっている。お気に入りの1足を手に入れて、ぜひ育ててほしい!
この商品を使用しているコーディネート

この商品を紹介している読みもの
カテゴリ | シューズ > スリッポン/エスパドリーユ |
---|---|
生産国 | ベトナム |
素材 | リサイクルデニム、ゴム、レザー |
商品ID | 38004 |
型番 | ER1420 |
- 別注商品
- 限定商品
お気に入りブランドに追加
EARLE 別注限定 SAFARI REUSE PROJECT/サファリリユースプロジェクト デニムスリッポン
返品・交換不可 返品・交換について
この商品は、電話でも注文できます
14時までのご注文で当日出荷 ※予約商品、土日・祝日を除く
40 | 42 | 44 | |
---|---|---|---|
日本サイズ | 25-26cm | 26-27cm | 27-28cm |