COLLECTION
毎シーズン、流行に合わせて様々なタイプがリリースされるアウター。どれを選ぶべきかお悩みの人に向けて、『Safari Lounge』が"ダウンジャケット"、"コート"、"ダウンベスト"、"レザージャケット"、"ニットジャケット"、"ブルゾン"の6カテゴリーからおすすめアイテムを厳選してピックアップ。好みの1着がきっと見つかるはず!

ダウンジャケット真冬も快適に過ごすためのメインアウターといえばやっぱり"ダウンジャケット"! 様々なブランドからリリースされるアイテムだけに何を基準に選べばよいか迷ってしまうが、大人として押さえておきたいポイントは"上質さ"と"着膨れしないシルエット"の2点。ここを押さえておくだけで、着こなしの仕上がりがかなり見違えてくるはず。『Safari Lounge』の豊富なラインナップから自分に合う1着を是非見つけてほしい。
-
- ・エコに配慮したリサイクル素材
- ・持ち運びに便利なパッカブル仕様
あざやかな発色が持ち味のナイロンで、軽量かつ保温性に優れた着心地を実現。それでいて着膨れすることなく、しかもポケット部分に収納すれば手軽に持ち運べる便利なパッカブル仕様になっている。上品な光沢はさすが〈ポロ ラルフ ローレン〉と思わせる納得の仕上がり。胸にはおなじみのポニー刺繍もあり、さりげなくブランドアピールもできるってワケだ。気温の差が激しいこの時季、1着持っておくと重宝するのは間違いなし!
POLO RALPH LAUREN パッカブルナイロンジャケット 42,900JPY -
- ・袖を切り替えたスポーティな見た目
- ・車の運転中も着られる身軽な仕上がり
身頃にダウン、袖にジャージ素材を使ったハイブリッドなダウンジャケット がこの“サンジオン”というモデル。袖は高密度のマットナイロンと伸縮性の高いジャージ素材を組み合わせ、スポーティな見た目に仕上げた。おかげで、クルマの運転時も動かしやすく、車内でいちいち脱がなくてよいというのがメリット。袖を切り替えたことで気になる保温力も、身頃にジェヌイングースダウンをたっぷりと封入しているのでバッチリ!
TATRAS “サンジオン”ダウンジャケット 88,000JPY -
- ・差がつく蛍光イエローの色み
- ・膨張色なのに着膨れの心配なし!
目の覚めるような蛍光イエローのカラーリングが目に飛び込んでくる“ベルボ”。たっぷりとダウンを封入しながらも、脇に大量に施したステッチでボリュームを抑えることに成功している。また、生地には、熱による圧力を加えるシレー加工という技法で繊細な光沢感を生み出し上品な見た目に。スポーティなのに高級感があるのはこの加工のおかげだ。脇まわりのボリュームを抑えたことで、着膨れ感のないシルエットに仕上げに!
TATRAS “ベルボ”ダウンジャケット 92,400JPY -
- ・オンオフ問わず着られる1着
- ・"ドレッシーダウン"と呼ばれる高級感
ブランドを代表するモデル“ドミッツィアーノ”は、高級スーツにも採用されるイタリア〈ロロピアーナ〉のスーパー150、ウール×シルク生地を使うことで、上品な見た目に。別名"ドレッシーダウン"とも呼ばれ、カジュアルスタイルはもちろん、スーツの上に着用しても違和感のない仕上がりだ。また生地だけではなく、上質なダウンを封入しているのもそう呼ばれる理由のひとつ。着膨れ感のない立体的ですっきりとしたシルエットを実現している。
TATRAS “ドミッツィアーノ”ダウンジャケット 149,600JPY -
- ・展開店舗限定のアイテム
- ・本格的なディテールを搭載
展開店舗が限定されている〈ポロ ラルフ ローレン〉の"RLX"コレクション。このコレクションには機能性と上品さを絶妙な塩梅で掛け合わせたラインナップが揃っている。で、このロングダウン、手袋をしたままでも着脱が容易に行えるように大きめのパラシュートボタンを搭載したり、ジップの持ち手が大振りになっているなど、本格的アウトドア要素を搭載しながらも上品な光沢を放つ生地のおかげで高級感もたっぷり。どんなシーンでも使い勝手がいい。
POLO RALPH LAUREN 【限定商品】"RLX"ロングダウンコート 172,700JPY -
- ・袖が取り外し可能な2WAY仕様
- ・上質な生地とダウンで品格ある佇まいに
イタリア製の確かな品質のダウンが魅力の〈ムーレー〉。その中でも見逃せない、ダウンベストとニットをドッキングした1着が登場。伸縮性に富んだボディと袖は身体にピタッとフィットし、ストレスのない動きを実現。そして袖がデタッチャブルになっているのもポイント。取り外せばダウンベストとして、3シーズン活躍させられるのが嬉しい。そんなスポーティなディテールを備えながらも、小僧見えしない格別の上品さ!
MOORER 袖ニットダウンジャケット 297,000JPY -
- ・日本のみの限定復刻モデル!
- ・武骨な雰囲気と上品さを両立
〈アスペジ〉を代表するモデルであるコチラの"モスキーノ"。快適でリラックス感ある着心地が人気を博してきたモデルだ。そんな1着が今回、日本限定で復刻を果たしているのだから見逃せない! そのディテールは本格的で、フードを収納できる他、スキーウエアのように下から入る風を防ぐスカートが内側についており、コールドスポットを徹底的に排除、高い保温性をキープ。ポケットはハンドウォーマーにもなるなど真冬も快適な仕上がり。
ASPESI “モスキーノ” ダウンジャケット 126,500JPY -
- ・スマートに過ごせる薄さが魅力
- ・インナー使いでも活躍させられる
前身頃のみにたっぷりとダウンを使い、ニットとドッキングさせた切り替えダウンジャケット。なんといってもそのスマートさが最大の特徴だ。車内でも脱ぐ必要がなくストレスフリーに過ごせ、さらにはインナーとしても活躍してくれる汎用性の高さが魅力。着心地に定評がある〈スリードッツ〉らしく、レーヨンやカシミヤなどを混紡した肌触りのよさも特筆すべきポイント。都会的でスタイリッシュな大人を演出できる仕上がりになっている。
THREE DOTS ニット切り替えダウンジャケット 52,800JPY -
- ・フレンチシックな切り替えダウン
- ・軽やかに着こなせる仕上がり
袖がニットに切り替えられた〈ジョット〉の人気モデル"ジャンピン"。軽快なタイトフィットは、着膨れ感など一切なく、着る人のスタイルアップを後押ししてくれる1着となっている。そんなブランドを代表する1着に今シーズンはジップ部分がトリコロールカラーになった新しいネイビーモデルがお目見え。着こなしのアクセントにもってこいだ。もちろん、大人なグレーカラーもご用意。コストパフォーマンスにも優れているので2色買いもありだ。
JOTT “ジャンピン”ニット袖切り替えダウンジャケット 49,500JPY -
- ・爽快なスカイブルー!
- ・まるでヴィンテージのような質感
爽やかなスカイブルーがアイキャッチなこのダウン。明るいカラーリングなのに、どこか落ち着いて見えるのは生地がこなれているから。ウォッシュと乾燥の工程を経て、ナチュラルなシワ感を出しているので着た瞬間からその人に馴染むような仕上がりになっているってワケ。袖のロゴも'90年代を感じさせるデザインになっている。フードは、コーデや気分に応じて取り外しのできる2WAY仕様なので使い勝手も十分!
DIESEL 袖ロゴ刺繍ダウンジャケット 82,500JPY -
- ・高級感あるムートン×ダウン!
- ・高性能なディテールを搭載
前立てとフードの部分にリアルムートンを使用し、贅沢なレイヤード風に仕上げた高級感あるダウンジャケット。嫌みに見えないのはクリエイティブディレクターがレザー業界にいたため、その扱いが上手いから。そんな見た目に加えて、ダウン部分の生地は撥水性あり、通気性・防風性に富んだ3レイヤー仕様。RDS(レスポンシブル ダウン スタンダード)認定済みの800フィルパワー以上のダックダウンをたっぷりと封入し文句なしの防寒性を備えている。
MACKAGE “ライリー”ムートンダウンジャケット 173,800JPY -
- ・クラシックなダブルの前立て
- ・高級感ある生地は撥水性も!
珍しいフロントがダブルになったダウンジャケット。しっとりとした艶のある生地も相まって、クラシカルな大人の印象に仕上がっている。フロントはジップでも閉じられる仕様で、ダブルになった分、より冷気が進入しにくくなっているというメリットも。確かな作りのよさが持ち味の〈ムーレー〉らしく、フロントを開けても襟がダラシなく垂れないのが嬉しい。生地には撥水性に優れたストレッチナイロンを採用し、動きやすさも確保した。
MOORER ダブルブレストダウンジャケット 234,300JPY

コート大人のアウターとして必須なのがコート。長めの丈感は着用するだけで余裕のある男を演出することが可能に。ただ、クラシカルなだけではちょっとつまらないはず。そこで今回は上品さに加えて、ちょっとした遊び心やリラックスした雰囲気を感じられるものを『Safari Lounge』が選出。それはディテールだったり、カラーリングだったり、ふわもこの生地感、あえての短丈など様々だ。アナタの好みにハマるものがきっとこの中にある!
-
- ・上下左右に伸縮する4WAYストレッチ
- ・カジュアルからビジネスまで対応
今シーズンよりスタートした〈サファリ カレント〉は休日のカジュアルスタイルからビジネスシーンまでオン・オフ問わず使える万能なデザインと機能性ある生地がウリのブランド。満を持して登場したこのコートは上下左右伸縮する4WAYストレッチ素材に、さらに撥水性を備えた高品質な代物。そんな素材をベーシックで合わせやすいステンカラーコートの形に落とし込んでいる。ドライタッチと軽量さが相まった、エアリーな着心地も魅力だ。
Safari CURRENT 【限定商品】ナイロンステンカラーコート 29,700JPY -
- ・肩肘張らないリラックスコート
- ・柔らかで優しげな印象の生地
"上品さ"、"こなれた絶妙なゆるさ"。そんな大人がほしいキーワードを詰め込んだアイテムを展開するのがこの〈エスティバン〉だ。コチラのウールコートも、非常に繊維が細かく上質な光沢を持ち合わせた素材で高級感を出しつつも、袖の取り付け方をラグラン仕様にすることでゆる〜いリラックス感を加味。フロントはボタンの見えない比翼仕立てで、カジュアルでもビジネスでも合わせやすいように仕上げてある。
ESTIVANT 【限定商品】ウールステンカラーコート 46,200JPY -
- ・重厚感ある大人な見た目
- ・さりげない遊び心にご注目を
デザイン力ある〈マルニ〉の中で、大人な貫禄たっぷりのウールチェスターコート。しっかりした肩の作り、やや大ぶりなラペルなどクラシックに仕上げてある1着だ。一見、物足りなさを感じてしまいそうだが、さすがそこは〈マルニ〉。バックの襟下にブランドネームのタグがアクセントとして取り付けられているのにご注目を。このワンポイントがさりげない遊び心を演出するのに活躍するってワケ。洗練されたブランドの実力を感じさせる仕上がりになっている。
MARNI ウールドラップ シングルブレストコート 217,800JPY -
- ・『Safari』が今季注目しているグリーンカラー
- ・表はフランネル、裏はナイロンの両A面
こちらはいつもモノトーンばかり着ている大人におすすめしたい。グリーンとベージュの落ち着いたカラーリングは、普段色物を着ない人にもマッチしてくれるはず。グリーンは、雑誌『Safari』でも度々ご紹介している今季注目のカラーだ。そして、見逃せないリバーシブル仕様。表は起毛感のあるフランネル生地で優しげな印象。裏は無地のナイロン素材で大人っぽい印象だ。その日の気分に合わせて着分けられる一石二鳥なコート。
ISABEL MARANT HOMME リバーシブルチェックコート 130,900JPY -
- ・意外性のあるロングピーコート
- ・デニムとも好相性でアメカジによく合う
ピーコートと言えば短丈が多い印象だけど、〈ディースクエアード〉からリリースされているこちらはロング丈でクラシカルな面構え。武骨でデザインが効いたデニムを得意とする〈ディースクエアード〉と、品ありなピーコートの組み合わせはちょっと意外? でも、そんな出自だけにこの上品なピーコートがダメデニによく合う! しかも、着てみると肩のラインが綺麗に出るし、長すぎない丈感など考え抜かれたデザインはさすが。
DSQUARED2 ロングピーコート 251,900JPY -
- ・大ぶりなショールカラーがポイント
- ・ベルトでシルエットの変化を楽しめる
大ぶりなショールカラーが目を引くこちらの1着。シルエットは全体的にゆったりめで、ざっくりと羽織るだけでリラックス感を演出できる。また、腰に付いたベルトを絞ればシルエットがシャープになって上品な印象に。素材には、通常のウールよりも繊維が細くしなやかな質感が特徴のラムウールを使用。だから、肌触りは抜群によく保温性も高い。ほどよい光沢感があって大人っぽさも上々。
JW ANDERSON ショールカラーベルテッドチェスターコート 148,500JPY -
- ・存在感抜群の主役ダウン!
- ・爽やかかつ重厚感のあるデザイン
〈ディースクエアード〉から登場のダウンコートは珍しいライトブルーで、冬も爽やかさを忘れない『Safari』読者にこそおすすめしたい1着だ。ただ爽やかなだけでなく、ところどころブラックのカラーブロックを配するデザインのバランスも絶妙。肩部分には牛革を使用し高級感が漂う。中綿にはダウンとフェザーを入れ、襟とフードにはもこもこのボアを使用しているから防寒性もバッチリ!
DSQUARED2 ダッフルダウンコート 258,500JPY -
- ・ブランドの代表的アイテムを別注
- ・深みのあるネイビーが上品な1品
2000年にイギリスでスタートした〈ロンドントラディション〉。イタリア産の最高品質ウールと、職人たちの高い技術力によって生み出されるアイテムは必見。なかでもダッフルコートは特にこだわりがあるアイテム。今回、そのダッフルコートに『Safari Lounge』が別注をかけて完成したのがこちら。深みのあるネイビーに仕上げた1品は、どんなスタイルとも相性抜群。淡青デニムに合わせてもいいし、スラックスで品よくまとめるのもアリだ。
LONDON TRADITION 【別注・限定商品】ダッフルコート 63,800JPY -
- ・千鳥格子柄は『Safari Lounge』別注
- ・保温性抜群なウールメルトン生地
こちらも〈ロンドントラディション〉の定番品であるダッフルコート。しかも、大人っぽいベージュとブラウンの千鳥格子柄は、『Safari Lounge』が別注した特別仕様だ。通常のチェック柄よりも細かい柄だから、普段は無地しか着ない人もトライしやすいはず。合わせるトップには、イエローやオレンジなどの暖色系のものがおすすめ。このコートのシックな色みに映えるし、ベージュ×ブラウンで温かみのある色との相性もいい。
LONDON TRADITION 【別注・限定商品】チェックダッフルコート 63,800JPY -
- ・昨シーズンも登場した即完売アイテム
- ・バックにはブランドアイコンのスカルを刺繍
昨シーズンも『Safari Lounge』で販売した〈ルシアン ペラフィネ〉のボアコート。前回は即完売してしまった人気アイテムが、今季仕様の新モデルとなって登場! なんと言っても魅力はふわもこなボア素材。裏地もボアを使用しているから着心地も保温性も抜群。そして、バックにはボディと同色で刺繍したブランドアイコンのスカルが。インパクトがある刺繍だけど、これならさりげないアクセントとして効いてくれる。
LUCIEN PELLAT-FINET ボアコート 165,000JPY -
- ・もこもこのボアが優しげな1品
- ・ダッフルには珍しいショート丈
ニットアイテムを中心に展開するイタリア発の〈バーク〉。長年ニットウエアに携わったデザイナーのこだわりが反映されているブランドだ。そんな〈バーク〉が定番アイテムとしてリリースしているのがダッフルコート。こちらはボア素材を使用し、ダッフルコートとしては珍しいショート丈で仕上げた1品。ほっこり優しげな雰囲気を醸せるアイテムだから、インナーにも同じくニットを選んでほっこり推しで!
BARK ボアショートダッフルコート 78,100JPY -
- ・ヌケ感ある独自の風合い
- ・ガシガシ使えるタフな素材
コーデュラナイロンを使用した軽い羽織り心地のモッズコート。シワ感ある独特の風合いは、ストレッチの効いたコーデュラナイロン素材を天日干しワッシャー加工を施すことで実現している。ヌケ感ある見た目に加えて、ナイロンの約7倍もの強度を持っているのも大きな特徴。シルエットはアウターの上からも余裕をもって羽織れるゆったりタイプで、ウエストコードでシルエットの変化も自由自在となっている。3シーズン使えるのも嬉しい!
A BLENDS コーデュラナイロンモッズコート 33,660JPY

ダウンベスト秋から冬にかけて活躍してくれるダウンベストは1着持っておくとかな〜り便利なアイテム。袖が出ていて体温調節がしやすいから、気温が20℃を下回るくらいの時季からも使える。冬になったら中に厚手のインナーを着込めば充分な防寒性を発揮してくれる。今季も大人にぴったりな品ありダウンベストをラインナップ!
-
- ・深みのあるサファイアブルー
- ・しっとりで、うっとりしてしまうゴートスウェード
1975年から歴史を積み重ねるイタリア発の〈エンメティ〉。そんなブランドに別注したのはスウェード生地のダウンベスト。サファイアをイメージした深みのあるブルーで、大人らしく上品な見た目。とっても質感がよく表情豊かな生地だから、シンプルなスウェットやニットにこれを羽織るだけでサマになる。生地には、数あるレザーの中でも特にしなやかなゴートスウェードを使用。柔らかく、着た瞬間から身体に馴染む着心地が魅力だ。
EMMETI 【別注・限定商品】スウェードダウンベスト 137,500JPY -
- ・〈バルマン オム〉らしい全面モノグラム柄
- ・フードは取り外し可能
これだけで充分な存在感を放ってくれる〈バルマン オム〉のダウンベスト。総柄であしらったのはアイコニックなモノグラム柄。フードは取り外しが可能なジップ仕様。気分に合わせて、首元をすっきり見せることもできる。コーディネートのポイントは、トップとボトムともに無地のモノトーンで合わせること。ただ、シンプルになりすぎないように素材感にはご注意を。たとえば、スウェットパンツを選んでリラックス感を出すと◎。
BALMAIN HOMME モノグラム柄ダウンベスト 299,200JPY -
- ・リップストップ採用で光沢のある生地感
- ・厚手のインナーにも対応できるオーバーサイズ仕様
“ドレッシーダウン”とも呼ばれる美シルエットなダウンジャケットをリリースする〈タトラス〉。そんなブランドから登場のダウンベストもやはり美シルエットで、品のある1着。生地にはリサイクルナイロン糸のリップストップ素材を使用。やや光沢のある生地感で、耐久性も高い。シルエットは少しオーバーサイズフィットで、身幅、肩幅を広めに設定して、着丈も少し長めにしている。だから、厚手のインナーでも窮屈にならずに羽織れるってワケ。
TATRAS リップストップナイロンダウンベスト 99,000JPY -
- ・上品で大人っぽく着こなせるグレージュカラー
- ・着膨れしないスタイリッシュなシルエット
〈ムーレー〉からは大人っぽいグレージュカラーのダウンベストが到着。もこっとしたシルエットになりがちなダウンベストだけど、このあたりはさすが。着膨れしないすっきりとスタイリッシュなデザインに仕上げている。表地には〈ムーレー〉の代表的な素材であるWKを使用。高密度で織られ光沢がある生地は高級感が漂う。一般的には濡れに弱いダウンだが、この生地のおかげで少しくらいの雨雪なら問題なし。
MOORER “フェイヤー”ダウンベスト 146,300JPY

レザージャケットひと口にレザージャケットと言ってもその種類は様々。初秋から活躍してくれる薄手のしなやかなスウェードJKから、本格的な冬にも対応できるムートンJKまで、『Safari Lounge』では豊富なバリエーションをラインナップ。羽織るだけで季節感出しができるし、男らしさも演出できる心強いアイテムだ。
-
- ・今季の新モデル“タイリオ”を別注
- ・薄く軽量なレザーでインナーとしても使える
〈エンメティ〉に今季から登場したレザージャケット“タイリオ”。こちらは〈エンメティ〉らしい薄く軽量なレザーを使用し、膝上丈くらいのロングシルエットに仕上げたアイテムだ。そして、『Safari Lounge』がこのアイテムにカラー別注をかけて出来上がったのがこちら。淡〜いライトブルーでレザージャケットらしからぬ軽快さを演出。ややゆとりのあるシルエットだからこれからの季節は中に厚手のインナーを着てもOK!
EMMETI 【別注・限定販売商品】“タイリオ”レザーコート 159,500JPY -
- ・マスタードカラーは『Safari Lounge』別注色
- ・ラムレザーを使用したウエスタンシャツ型
〈タリアトーレ〉は、斬新な色使いと上質な素材が魅力のイタリア発のブランド。そんな〈タリアトーレ〉に別注をかけて完成したのがこちら。深いマスタードカラーは『Safari Lounge』だけの特別仕様で、色のトーンが重くなりがちなこれからの季節にぴったり。素材には上質なラムレザーを使用し、シルエットはウエスタンシャツを型を採用した。また、ボタンはスウェードの質感に合うようメタルボタンに変更し、ヴィンテージ加工も施した。
TAGLIATORE 【別注・限定商品】スウェードウェスタンシャツブルゾン 107,800JPY -
- ・すっきり着こなせるシングルタイプ
- ・男らしくもどこか品がある佇まい
一見シンプルなシングルレザージャケットだけど、その完成度の高さは〈タリアトーレ〉ならでは。生地にはしなやかなラムレザーを使用。さらに表面にある細かなシボ感のおかげで表情豊かな仕上がりになっている。着こなし次第で武骨な男らしくも、品よくセクシーにも着こなせる万能な1着だ。上質な素材使いに定評があるブランドだからこそ作れるレザージャケットを是非味わってほしい。
TAGLIATORE ラムレザージャケット 126,500JPY -
- ・スウェードレザーで上品
- ・絶妙なコンパクトシルエット
華やかなカラーが目を引くこちらのライダースは、ブランドの定番のシングルライダース"ユーリ"に「Safari Lounge」が別注をかけたもの。何がいいかって、まずは生地に上質なゴートスウェードレザーを使っていること。ゴートスウェード生地は驚くほど柔らかいうえに、上品でエレガントな雰囲気を表現してくれる。さらに、シルエットはコンパクトに設計しているから、スマートに仕上がること請け合いだ。
EMMETI 【別注・限定商品】“JURI”スウェードライダースジャケット 132,000JPY -
- ・落ち着いたブラウンカラー
- ・着膨れなくすっきり着られる
表情豊かなスウェード生地がこなれた雰囲気に仕立て上げてくれる1着。落ち着いたブラウンカラーは羽織るだけで着こなしの洒落感出しが期待できる。この生地に使ったのゴートレザーは革素材の中でも別格の柔らかさを誇るもの。しなやかで優しい肌触りを堪能できるだけじゃなく、ワンランク上の大人スタイルを叶えてくれる。シルエットはすっきりとしており、着膨れせずに着られるのも嬉しいポイントだ。
Z ZEGNA 【限定商品】中綿入りスウェードブルゾン 269,500JPY -
- ・大人の貫禄たっぷりの見た目
- ・首まで覆えて防寒性は随一
大きな襟が視線を引きつけるこのムートンジャケットは、冬のアウターにマンネリした人には是非おすすめしたい。ムートンジャケットはタフな見た目から大人の貫禄を表現できるだけじゃなく、防寒性の高さは言わずもがな。さらに、首元のジップを上まで閉めれば鼻まで覆えるから暖かさには期待できそうでしょ!? この1着があれば、マフラーやストールも必要ないくらいにあたたか〜く過ごせるハズ。
JW ANDERSON ムートンジャケット 382,800JPY

ニットジャケット皆さん、ニットジャケットの存在をお忘れなく! ニットジャケットは秋冬のコーデにおいて重宝するアイテムの1つで、今の時季はアウター代わりに羽織れる汎用性の高さが魅力。さらに、着膨れしないものが多く本格的な冬が来たらアウターを重ねても楽しめる。意外に持っていない人も多いのでは? ここ紹介するニットジャケットは、どれも上質で大人の男にぴったりなアイテムばかりだから、早速チェックして着こなしに追加してみて。
-
- ・ローゲージでこなれ感プラス
- ・リラックス感のあるシルエット
ザックリと粗く編まれたローゲージの表情が秋冬のチルタイムにぴったりな1着。やや肉厚な生地感によりアウター感覚で羽織ることができる為、今の季節に重宝すること間違い無し。さらに、お尻が少し隠れる程の絶妙な丈感もポイント。これによりリラックスムード漂う見た目にしてくれる。寒くなったら上からアウターを重ねたり、着こなしの幅が広いから長く楽しむことが可能。ボタンの無いデザインは自然とこなれた印象に仕上げてくれる。
ESTIVANT 【限定商品】ローゲージニットガウン 31,900JPY -
- ・アイキャッチな主役アイテム
- ・ネイティブ柄でアメカジを表現
余裕のあるシルエットに大胆にデザインされたネイティブ柄がアイキャッチなガウン。着こなしに取り入れるだけで気軽に男らしさを表現できるだけじゃなく、前後左右にネイティブ柄をあしらっているから存分にアメカジ愛をアピールできるってワケ。濃紺のカラーは大人の落ち着きを演出してくれる。さらに、素材にはウールやアルパカを使いとろけるような風合いに仕上げているから、包みこまれるような感覚を存分に味わってほしい!
PENDLETON 【別注・限定商品】ネイティブ柄ニットガウン 33,000JPY -
- ・ショールカラーで色気を追加
- ・ローゲージでニュアンス出し
ニットガウンって冬のコーデにおいて重宝するアイテムの1つ。アウター代わりに羽織れる汎用性の高さが魅力だ。さらに、不思議とリッチな印象を作れて、なおかつ素材の柔らかさや見た目によってリラックスした雰囲気を醸すことができる。ショールカラーなのでTシャツの上に着ても品が出せるだけじゃなく、着るだけで大人の色気を表現してくれる。生地は甘く編まれたローゲージ。これにより、絶妙なニュアンス感が生まれてこなれた印象に。
TAGLIATORE ロングウールニットガウン 75,900JPY -
- ・短丈仕様ですっきりと着られる
- ・コーデの主役になるデザイン性
暗くなりがちな秋冬の着こなしに一石を投じるニットジャケットが登場。インパクトあるデザインは他と差がつくアイテムだ。ローゲージの編みこみが大人の余裕感をアピールしてくれる。さらに、胸元に描かれた愛嬌たっぷりなクマが遊び心を感じさせる。シルエットは短丈にしているから野暮ったくならずにすっきりと着ることができる。素材にウールをたっぷりと使用しているから着心地は暖か。これからの季節に重宝すること間違い無し。
DSQUARED2 ローゲージカウチンニット 128,700JPY

ブルゾン男らしさをアピールしたいなら、ブルゾンはどうか? ブルゾンは大人にふさわしい男らしさをキープしつつ嫌みなく洒落感を演出できるからおすすめ。紹介するラインナップは様々な特徴を持つブルゾンを用意した。シーズンムードを高めるふわもこのアイテムや、無骨さを表現するにはうってつけのカモ柄など。去年と同じ服装になってしまってなんだかマンネリしてしまっているなら、この中からそんな気分も刷新してくれる相棒を見つけてほしい!
-
- ・コーデュロイが洒落感を表現
- ・品のよさもしっかりキープ
洒脱でこなれた雰囲気をアピールしたいなら、このコーデュロイジャケットがおすすめ。独特な表情を持つコーデュロイ生地は着こなしにこなれ感をプラスしてくれる。さらに、生地の持つ絶妙な光沢感が品のよさをしっかりキープしてくれるってワケ。やや大きめなシルエットは、厚手のニットの上からでも窮屈感なく着用が可能だ。さらに、起毛感あるソフトな感触がリラックスムード漂う雰囲気にしてくれる。
TEAM OX 【限定商品】コーデュロイジャケット 27,500JPY -
- ・イエローカラーがアクセントに
- ・本格的な冬にも頼れるフリース
陽気な日差しのようなサンシャインカラーがアイキャッチなフリースブルゾン。襟やフロントに別注色のブラウンを効かせているから、よりヴィンテージ感あふれる表情に仕上げている。見た目も暖かなフリース素材は着るだけでシーズンムードを高めてくれること間違い無し。それだけじゃなく、しっかりと防寒性も完備。さらにフリースでは珍しいウールを混紡し、乾いたタッチをプラスした独特の質感はヤミツキになること請け合いだ。
CAL O LINE 【別注・限定商品】フリースブルゾン 19,800JPY -
- ・季節感アップが叶うふわもこ
- ・遊び心を演出するポニーロゴ
ふわもこ感が羽織るだけで季節感アップを叶えてくれるこちらのボアフリースジャケットは、今シーズン〈ポロ ラルフ ローレン〉が初めて製作したもの。保温性はもちろんのこと、軽くてストレスフリーな羽織り心地も魅力的。胸元にはブランドのシグネチャーであるポニーロゴをビッグサイズで配置した。さらに、フルジップタイプなので着脱も楽チンだから使い勝手の良さも期待できる。スリーブポケットを施しカジュアルさを追加した。
POLO RALPH LAUREN ボアフリースジップブルゾン 29,700JPY -
- ・カモ柄で男らしさをアピール
- ・肌触りの良い柔らかな毛並み
男らしさをたっぷり表現するなら、このフリースブルゾンはどうか? カモ柄のデザインが羽織るだけで大人の貫禄と男らしさをアピールできる。さらに、強めな印象のカモフラながら、モコモコとしたフリース素材を使うことちょうどいい塩梅に仕上がっている。これなら大人でも着やすいから挑戦してみてほしい。暖かさはもちろんのこと、柔らかな毛並みだから肌触りも上々だ。フロントはスナップボタン仕様で寒さに合わせて開き具合をチェンジできる。
POLO RALPH LAUREN プルオーバーハーフスナップフリースブルゾン 29,700JPY -
- ・カラーブロックで個性出し
- ・品格のある淡いカラー
春夏シーズンに〈ジェイ ダブリュー アンダーソン〉で人気を博したカラーブロックジャケットの秋冬バージョンが登場。カラーブロックが目を引くデザインは、他と差をつけたいならおすすめ。カラーブロックは淡いカラーリングを基調としているから、主張がありつつも着こなしやすい組み合わせで仕上げている。フロントを開けるとレイヤードしているように見えるデザインになっており、羽織るだけでこなれ感を演出できる。
JW ANDERSON カラーブロッキングフードブルゾン 88,000JPY -
- ・撥水性があり突然の雨も安心
- ・スマートな隠し仕様のジップ
このトラックジャケットは〈ポロ ラルフ ローレン〉が展開店舗限定でリリースする"RLX"のラインのもの。"RLX"のラインは、機能性に富んだシリーズだ。コチラは撥水性が高く、突発的な雨に対応できる代物。アクティブな趣味を持つ大人の男にはぴったりだ。ジッパーは隠し仕様になっており、閉じることでまるで1枚布のようなスマートなデザインに仕上がっている。これにより、上品な雰囲気がプラスされるから品よく着ることができる。
POLO RALPH LAUREN 【限定商品】“RLX”ウォーターリペラントトラックジャケット 36,300JPY -
- ・迷彩柄で無骨さをプラス
- ・ストレスフリーな着心地を実現
迷彩柄が無骨な男らしさを演出してくれるトラックジャケット。コレ、〈ポロ ラルフ ローレン〉の機能性に富んだ"RLX"のラインのもの。ちょっとした水滴を弾いてくれる撥水性を備えているからアクティブシーンのお供に。さらに、ダブルニットのコットン混紡素材はストレッチが効いているから、アクティブな動きにも対応するストレスフリーの着心地を実現。ポケットは隠しジッパーになっており、スマートで品のある見た目に仕上げた。
POLO RALPH LAUREN 【限定商品】“RLX”迷彩柄ウォーターリペラントトラックジャケット 37,400JPY -
- ・軽量かつ暖かいキルティング加工
- ・リラックスムード漂うサイジング
大人ワイルドを目指すならこのキルティングジャケットがおすすめ! ミリタリーテイストの1着はワイルドで男らしい印象を与えてくれるだけじゃなく、ややルースなシルエットはリラックスムード漂う雰囲気にしてくれる。軽量かつ暖かみのあるコチラのキルティングジャケットは、中綿入りで保温性が高い。秋にはアウターとして1枚で。冬にはコートの下にライナーとしても使用できる優秀さを備えた。
TEAM OX ノーカラーキルティングジャケット 34,100JPY -
- ・他と差がつく高いデザイン性
- ・すっきりと着られるシルエット
イタリアを代表するファッションブランド〈マルニ〉から、主役級のジャケットが到着した。暖かみのあるレッドカラーはシーズンムードを高めてくれるだけじゃなく、個性出しにぴったり。キルティングのインナーを備えたレイヤードデザインだから、保温性は言わずもがな。さらに、サイドポケットに加え内ポケットや左袖にジップポケットを備えており、高い収納力を誇っている。シルエットはレギュラーフィットですっきりとした印象に。
MARNI ライナー付きボンバージャケット 239,800JPY