建材屋がつくる、木と出会う。
TIMBER CREW PRODUCTS
昨今、何かと動きを制限されストレスを感じた人がほとんどではないでしょうか。よ〜やく、いつもの日常に戻る兆しが見えてきたこともあってか、世間ではキャンプなどのレジャーがブームに。自然に触れることでストレスの軽減が期待できるけど、まだまだ気軽に外出ができない状況は続きそう。そこで今回『Safari Lounge』がご提案するのは、生活の中に自然を取り入れるということ。ここでは、インテリアとしてプラスするだけでもっと身近に自然を感じられるインテリアプロダクツをご紹介。
Collaborate with

あらゆる木の建材の製造、加工、販売を行う建材メーカー〈ティンバークルー〉より生まれたプロダクトライン、〈ティンバークルー プロダクツ〉。〈ティンバークルー〉は経年を感じさせる絶妙な塩梅のエイジング加工で知られ、木の魅力を最大限に引き上げる加工を得意としている。その技術力から有名デザイナーや設計者たちをクライアントにもつ。商業空間や什器の製作を数多く手がけ、その製材過程で生まれた端材をアップサイクルしたプロダクトはすべて1点モノで表情豊かだ。木材のプロ集団である彼らが扱うものは、日本でほぼ流通していないアフリカ黒檀や流通量が非常に少ない日本原産のイスノキなど、どれも通常手に入らない貴重なものばかり。そんな2つとない自然の造形、貴重な樹種、製造過程で出る端材から作られる美しくも力強いプロダクトを、 まずはご覧あれ。
世界3大銘木であるチークを使ったボウル。高級感がありながら扱い易さも兼ね備えた。
世界3大銘木であるチークを使った存在感のあるボウル。小物置きに使うのもオススメ。
世界3大銘木であるチークを使った存在感のあるボウルは、コンソールやシェルフの上のディスプレイとしても。
世界3大銘木であるチークを薄く加工したボウル。リビングなどのインテリアとしてもちょうどいいサイズ感。
世界3大銘木であるチークを使った高級感と扱い易さも兼ね備えたボウル。ちょうどいいサイズ感で小物置きにもぴったり。
世界3大銘木であるチークを使った高級感と扱い易さも兼ね備えたボウル。鍵などの小物を置くのもぴったりなサイズ。