RECOMMEND ITEM vol.210〈リーバイス® ビンテージ クロージング〉で自分だけの1着を育ててみない?
誰もが一度は着たことがあるであろう〈リーバイス〉。デニムを語る上では避けては通れないブランドだ。そんなこのブランド中で、過去の貴重なロットナンバーを忠実に再現して作られた復刻コレクションが、この〈リーバイス® ビンテージ クロージング〉。展開されるアイテムは基本的にリジッドデニムのみ。自分だけの1着を育てる楽しさを味わうって、大人の余裕に繋がってくるんじゃない?

〈リーバイス® ビンテージ クロージング〉の大きな特徴のひとつが、展開されるアイテムはすべてリジッドデニムで展開されているということ。つまり、同色落ちさせていくかは、あなた次第ってわけ。ガンガン色落ちさせたい人は着用するたびにウォッシュをかけたり、ワンウォッシュをしばらく楽しんでから色落ちさせるなど、その方法は無限大だ。で、それに伴って気をつけてほしいのがサイズ感。アイテムによってはワンサイズ以上縮んだりするなんてこともあるから注意してほしい。あと、色落ちもするので洗濯の際は単独洗いがおすすめ!
これぞ、Gジャンの歴史を作り上げたモデル!
通称“1st”と呼ばれる1936年に誕生したデニムジャケットを復刻した1着は、まさに名品といって差し支えない代物。短丈で片側のみにポケットの付いた特徴的なディテールは、まさに唯一無二の存在感だ。これから着込んで育てていく楽しみを是非味わってみてほしい。最大サイズのXXLは、"Tバック"と呼ばれる生地を繋ぎ合わせたディテールでヴィンテージファン垂涎。
LEVI'S® VINTAGE CLOTHING[リーバイス® ビンテージ クロージング]
"70506-0028"1936モデル タイプ1 デニムジャケット
¥49,500 税込
クラシカルなディテールは本物の証し!
キング・オブ・デニムブランドだからこそのディテール。本物を着る満足感をきっと味わえるはず!
モデルの着用イメージはコチラ!

リジッドのまま着用すると、野暮ったさはなく上品そのもの。白Tをインナーにすれば爽やかさも文句なしだ。未洗いで着用する際は、白いアイテムなど色移りに気をつけて!
通称"赤タブ"がはじめて登場した頃の1本
従来通りシンチバックは付けられていたものの、サスペンダーボタンは取り除かれた世界恐慌の時代1937年の501®ジーンズを再現した1本。市場で他社ブランドと差別化するLevi’s®を象徴するレッドタブが初めて登場した型の復刻モデルとなっている。
LEVI'S® VINTAGE CLOTHING[リーバイス® ビンテージ クロージング]
“1937”デニムパンツ
¥35,200 税込
コチラも見逃せない!

〈ダブルピー ウエストポイント〉の春物新作24点! → CHECK!

一流ブランド×Safariの差がつく特別アイテム → CHECK!
