〈ユリス・ナルダン〉から発表された新作ダイバーズ、オーシャンレースダイバー。ボディ全体にグレーカラーをまとっていて、そこにアクセントとしてグリーンを配色。なんとも都会的でお洒落なタイムピースは、見た目だけでも十分魅力的なシロモノ。けれども、その主材料を聞くと、もっと愛おしくなってくるに違いない。というのも、なんとリサイクルした漁網を主材料にしているんだとか。世界的にSDGs(持続可能な発展)への関心が高まっている昨今。こちらの1本を着用するだけで環境保護に貢献できるというのは、実に気持ちがいいもの。それでいてデザインもスタイリッシュなのだから、申し分ないだろう。
1864年に創業以来、航海用の高精度なマリンクロノメーターを作り続け、いつも海と一緒に歩んできた〈ユリス・ナルダン〉。海洋プラスチック問題の解決やサステナビリティの追求のために、アップサイクルした(不要になったものを別の用途のものに作り変え、新たな付加価値を与えた)素材を2030年に向けて積極的に使うことを、この春に宣言。
そして生まれたのが世界限定200本の300m防水“オーシャンレース ダイバー”。特徴はサイドケースと裏蓋に使用されたリサイクル素材。海を汚染する海洋プラスチックの大きな原因のひとつである漁網から100%再生したポリアミド“ナイロ”60%と、再生プロセスから生まれた環境負荷の低いカーボン複合素材カーボニウム40%を組み合わせたものを採用。強度が高いうえに軽量な素材。さらに生み出されるマーブル模様も唯一無二。つまりは自分だけの1本になるというわけだ。
またケースの一部に使っているステンレススチールも、リサイクル率80〜85%以上のものを使用。グリーンと白のダブルステッチがお洒落なグレーストラップももちろん、100%漁網から再生されたものだ。
ケースの中で時を刻む、シリシウムとダイヤモンシルという先端素材を使った自社製ムーブメントは、95%の部品がファクトリーから半径30km圏内で調達したもの。しかもその半分がリサイクルから生まれたものだそう。ムーブメントの主な素材である真ちゅうにいたっては、100%リサイクルなんだとか。いやはや恐れ入ります。パワーリザーブは60時間。シースルーのケースバックからは、そのムーブメントの一部が眺められる。
世界限定200本。夏発売。ケース径44㎜、自動巻き、リサイクルSSケース、漁網を再利用したストラップ、300m防水。137万5000円(ユリス・ナルダン/ソーウインド ジャパン)
ついついアップサイクルした素材に注目してしまうけど、見た目のよさもお見逃しなく。グラデーションを施した“ダブルX”が印象的な文字盤は、ザラついた質感が都会的な雰囲気を醸すアンスラサイト仕上げ。12時位置のパワーリザーブ表示と、6時位置にあるスモールセコンド表示にもグリーンを差し色として使用するなど、絶妙な色合いを表現。日付表示も備えているので、デイリーユースにもしっかりと対応しているのが嬉しい。
地球環境の保護に貢献したいという人はもちろん、新たなダイバーズをお探しな大人にもうってつけな〈ユリス・ナルダン〉のエコダイバーズ。世界で200本だけという希少なアイテムだけに、所有する喜びも格別ですよ!
●ソーウインド ジャパン
TEL:03-5211-1791