小春日和、郊外へのドライブへと誘われる。それもオープンエアがいい。陽光を存分に浴び、たとえ頬を刺す風は冷たくともそれが心地よい。いつしか開け放っているのはルーフだけでなく、気持ちであることに気づく。
冬ともなると、オープンエアのドライブに欠かせないのがグローブ。それも本格的なドライビング用というよりも、暖かく洒落たスタイルが休日気分にも合う。甲は山羊革のスウェードにキルティング加工を施し、防寒性とスタイリッシュさを併せ持つ。ネイビーのカラーも上品で、シーンを選ばず使うことができる。
グローブ1万6000円(ポール・スチュアート/SANYO SHOKAI カスタマーサポート)、その他はスタイリスト私物
スムースで美しい発色のネイビースウェードは見るからに上品。柔らかなソールを組み合わせ、リラックスした履き心地が味わえる。また、甲の部分には、ブランドのアイコニックなデザインである“ターンロック”をさりげなくあしらう。ドライビングだけでなく、ビジネスや街歩きなど幅広い用途にも応える。
シューズ3万5000円、バックパック9万2000円(以上コーチ/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン)、パンツはCと同じ
マスキュリンなミリタリーテイストのM-65スタイルは、ドライビング時でも腕の動きを妨げない。表地にはメモリポリエステルを用い、ロゴプリントしたメルトンの襟裏や左肩のレザーパッチがアクセントに。また中綿に採用した機能性素材のコアブリッドは、光を吸収し熱に変え、保温性を維持する。
ブルゾン7万5000円、ニット5万円、パンツ4万円(以上ポール・スミス/ポール・スミス リミテッド)、グローブはAと同じ、その他はスタイリスト私物
車内に1枚あると重宝するのがブランケット。〈ルシアン ペラフィネ〉はインターシャ編みのアイコンに、スワロフスキー・エレメントをあしらう。オープンエアでは膝かけで活用したり、車外に出るときはパートナーにそっとかけてあげるにもいい。極上のカシミヤの風合いに加え、その優しさに心までも温まる。
サイズは225×225㎝。ブランケット180万円(ルシアン ペラフィネ/ルシアン ペラフィネ東京ミッドタウン店)、ブルゾンはCと同じ
SANYO SHOKAI カスタマーサポート (ポール・スチュアート) | 0120-340-460 |
コーチ・カスタマーサービス・ジャパン | 0120-556-936 |
ポール・スミス リミテッド | 03-3478-5600 |
ルシアン ペラフィネ 東京ミッドタウン店 | 03-5647-8333 |
2019-10-25